社員掲示板

  • 表示件数

あの頃は尖ってました案件

みなさんお疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

昔は硬派だったので、メニュー表に『パルフェ』と書いてあっても、「パフェ」と頼んでました。

しかし社会の荒波に揉まれ、今や、まん丸

メニューに書いてあるなら、そのまま読むのが当たり前だろうと「すみませーん、このパルフェひとつお願いします!お手すきの時で大丈夫なんで」って頼んでます

それを聞いた店員が「はい、パフェ一丁〜〜」ってキッチンに伝えると、どうして涙が出ちゃうんだろう

それでは聞いてください

ドリームズカムツルーで、ラブラブラブ

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-10-29 17:47

バナナフィッシュのだー!

これいい!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2018-10-29 17:46

お茶ぐらい

飲みたい人が自分で入れなさいよ。
でついでに、欲しい人の分も入れてあげるぐらいでいいじゃん。

てか、子供頃テレビで見た、OLの実態を面白おかしく取り上げた番組で、上司のお茶の中に雑巾や布巾の絞った水いれたりしてるって言う再現ドラマ見てて、OL怖ーよーって思ったのを思い出したよ。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-10-29 17:46

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです!

本日の案件ですが、わたしは現在進の行系で、絶賛とがり中です。
よく飲み会で、上司から「君は周りと違うよね〜」「変わってるよね〜」と嫌味っぽく言われます。
本当だったら、まだまだ下の立場なので、こういう時は「そうですかねー…あはは」などうまく流したりすればいいのに、「変わってることの何がいけないんですか?変わっていると思っているのはここの人だけじゃないんですか?そんなことを言ってくるあなたの方が変わっていますよ。人の見方なんてそれぞれですよね?」と、怒りを前面に…。

今冷静になってもわかります…これは良くない!これは直したい!

このとんがりが、いつか笑い話になればなー…。

コットンはとむぎ

女性/30歳/千葉県/自営・自由業
2018-10-29 17:45

BANANA FISH

この曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大好き〜

じんたむ

女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2018-10-29 17:45

屑之助さんの気持ち分めっちゃ分かる〜!と思いながら聞いてしまった(笑)
そのまま突き進んでほしいなー!

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-10-29 17:45

今日の案件

皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが、高校から大学までバンドの追っかけをしていたのもありまして髪の毛はずっと原色、耳にはタバコが入るほどの大きさのピアスを開け、サングラス着用で学校に通っていました。
先生の中には、若さが溢れてるなあと良くしてくれる人もいましたが、今となってはやりすぎたなあと思っています。
現在は穴も通常サイズまで縮め髪の毛も茶色にして大人しく仕事しています。

悩める水色

女性/32歳/埼玉県/会社員
2018-10-29 17:43

案件

大学生になったばかりの時の話です。
私の大学には、色々な土地の出身者が集まっていたのですが、
その中の愛媛県出身の同級生に対して、毎回初対面の人が
「愛媛って、各家庭にみかんジュースが出る蛇口があるんでしょ?笑」と聞くのです。
するとその愛媛県出身者は毎回
「いや、それは都市伝説ですけどw でも実際に松山空港には、県が企画で作ったみかんジュースが出る蛇口があるんですよw」と答えていたのです。
別に僕はこの会話に参加していた訳ではないですが、このやりとりを100回ぐらい聞いたのではないでしょうか。
「うるせえうるせえ!!予定調和がひどい!!!大して話題無いなら話さんでいい!!!」
と一人でずっと思ってました。というか今でも思ってます。
よくよく考えれば、その愛媛県民の彼からしたら、いろんな人と話せる話題があって良かったと思うのですが。
何をそんなに私はイライラしているんでしょうか??

屑之助

男性/29歳/千葉県/学生
2018-10-29 17:43

本日の案件

今晩は.自分はバンドはやってなかったのですが,同じ会社に日本のトップのヘビメタのボーカル他メジャーデビューしている人達が四人位いました。

ポテジロウ2018

男性/55歳/神奈川県/アルバイト
2018-10-29 17:43

とんがり…

以前勤めていた超有名ブラック企業で、営業ノルマが未達だった時、パワハラ課長のネチネチ口撃に「言いたいことはそれだけですか?あんたも成績も上げられずネチネチ部下をいじめることしか出来ないんだったら会社にいる意味ないよね。俺と一緒に新聞沙汰になって会社クビになってみるか?」と逆アップかましたところ、急に口調が優しくなってフニャフニャ野郎になったので会社の名刺と社用携帯電話を机に叩きつけて会社辞めてやりました(笑)
でもその後、支店長から連絡があり、『課長は異動、配置転換するから辞めないでくれ』と慰留がありましたが、上司に楯突いて辞めると啖呵を切った手前、筋は通さないといけないと思い、キッパリ辞めてやりました。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-10-29 17:42