社員掲示板
トンガリ案件
皆さんお疲れ様です。
もう30年以上前の話で恐縮ですが、当時中学生だった私は、テレビで観た「嗚呼!花の応援団」という映画に影響されて、ある日突然友達に「今日から俺は硬派になる!」と宣言すると、その日から急に無口になり、視線はなるべく下げないようにして、肩で風を切って歩いていました。
本当はみんなと馬鹿騒ぎして遊びたかったのですが、硬派になると言ってしまった手前そうも出来ず、また、硬派な方が女の子にモテると信じていましたので、頑張ってトンガっていました。
そのうち、トンガっていることに疲れてしまってまた元どおりの中学生に戻りましたが、今でも友達にはその時の話でイジられます。
嗚呼!恥ずかしい(笑)
エルウッド
男性/55歳/京都府/住職
2018-10-29 17:33
バンドはやってないけど
私自身はバンドはやってませんでしたが、高校はバンド組んでる子は沢山いましたよー!
みんな休み時間にギター弾いたり、文化祭では「○○ロックフェスティバル」的な感じで盛り上がっていました。
丁度その頃ELLEGARDENや売れる前のRADWIMPSが流行ってましたね。
私はもっぱらUK、USロック聴いてたので、邦ロックのコピーバンドやってた子達から「今どんな曲があるの??」という質問を沢山受けていました。
ド田舎の高校でしたが、とても楽しい高校生活でしたね。
ねむりん
女性/35歳/東京都/パート
2018-10-29 17:32
本日の案件
走りながら聴いてます。お疲れさまです!
20代の頃、営業で天狗になりすぎて地方都市に飛ばされました。そこの支店長と営業同行があり、仕事の進め方で軽い口論になり支店長が「別にアンタに来て欲しくて来てもらった訳じゃないんよ」と言われ、ついカッと来てクルマを路肩に止めて「別にね、俺も来たくてこんなクソ田舎に来た訳じゃないんよ」と言い返してしまいました。
その支店長は今では副社長。私は違う会社に移りましたが、あの頃はムダに尖っていたなぁ
ちょろ松
男性/59歳/千葉県/会社員
2018-10-29 17:32
ユートピア
バンドを組んでいるんだ〜
すごくいいバンドなんだ〜
みんなに聴いてほしいんだ〜
バンドを組んでいるんだ〜♪
あおちゃこ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-10-29 17:31
秘書のハロウィン
秘書のハロウィンやっぱりいじられてましたねw
パンダというより一昔前のガングロギャルに見えます
美人ですがここまで派手なのは久々に見ました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-10-29 17:28
あの時
新卒の内定式の時の髪型は、
前下がりのボブ。左右アシメで左側の内側は金髪でした!
スーツにそんな髪型。
浮いてたなー
なんか色んな髪型髪色してたな〜!
今はもっぱら地毛の黒髪。
プリンになるのが面倒すぎて、
染めよーとも思いません。
ほぴ
女性/26歳/東京都/会社員
2018-10-29 17:27
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
3〜4年前、仕事で腑に落ちないことがあると、『あ、はい』と声のトーンが落ちた感じで返事をしていました。それでよく怒られてました。営業なので、今でも腑に落ちないことはたくさんありますが、とにかく相手の目を見て同じトーンで返しています。ホントは嫌なんですけどね(笑)
また、私よりも上手な内勤の業務の女性がいて、
露骨に態度に出してくるので笑うしかありません。20代後半でそれはないだろうと思いますが、業務上の担当なので、敢えて言いません!露骨に態度出せれて羨ましいなぁ…。
としおさん
男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-10-29 17:25
尖ってた案件
学生時代の話ですが、高校に入学しても携帯を買ってもらえなかった私は、拗ねる心が段々と変な方向へ育ってしまい、いつしか「携帯を持ったら負け」というこじらせ方をしてしまいました。
電車のスイカとか自動車のオートマ免許とか、今思えば自分が抵抗していたものが全部多数派になってるんですが、逆に推しるバンドがどんどん解散していって悲しい今日この頃です。
ミスター満月
男性/31歳/東京都/会社員
2018-10-29 17:25