社員掲示板

  • 表示件数

バンドやろーぜ

めっちゃバンドやっとります!!趣味だけど全力で!!みんなでバンドやろーぜ!!仕事しながらでも出来るよ!!

youth

男性/36歳/東京都/会社員&しがないバンドマン
2018-10-29 17:24

案件

尖ってた案件ですが、大学1年の頃。
大学の学園祭に大好きな東京03さんが来るということで、
なんとしても最前列を確保したかった私は、
その前の時間帯に行われるミスコンから最前列の席を確保。
ですが、当時の私はキラキラして、自分が可愛いと確信している大学生に対する、
妬み僻みから来る憎悪に満ち溢れていました。
そこで私が、ミスコンの最中に取った行動は、
イヤホンをし東京03のコントをyoutubeで見る。というものでした。
もちろん最前列で。東京03はしっかり堪能した私でしたが、
今考えるといくら何でも尖ってるなーと思うのですが、
正直まだまだ尖ってますが。
そろそろ時期的に就活やらなきゃなのですが、
「なんであんな嘘まみれのクソ茶番をやらなきゃいけねーんだよ・・・。」
と思ってます。若いので許してください。

リスナーさんバンドやりすぎ!!キラキラしてやがる!!あー!!

屑之助

男性/29歳/千葉県/学生
2018-10-29 17:24

fmリスナーは♪

音楽好き、バンド経験者の割合が高いかもですね♪

りん子

女性/62歳/東京都/専業主婦
2018-10-29 17:21

憧れ

バンド組んでみたかったです。でも田舎すぎて、バンドがかっこいい反面、とても遠い存在でやっている人は異質な存在でした。あと学校の近所に住んで居る同級生が日々自宅で練習していたのですが、それが部活中に騒音で非常に迷惑だったので、あまりいい印象はありませんでした。

暁の柴犬

女性/40歳/東京都/会社員
2018-10-29 17:20

バンド

52歳のおっさんですが、高校生の時にヘヴィメタルバンドを組んでましたよ。今でもライブは行きます・・・一人で。(笑)

びんじ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2018-10-29 17:20

意外と重要なんです!

お疲れ様です。

バンド、といえばボーカル、ギター、ベース、ドラム。この役割がないと成り立たない!と言うイメージがあるかと思います。
私は大学の時にバンドサークルで組んでいましたが、パートはキーボードでした。
最悪なくても大丈夫なパートだよね、と、言われがちですが、、、、そんな事ないんです!

雰囲気づくりや裏でなっている細かな土台の音を作り上げてるのはキーボードで、無いととっても薄くなってしまう時もあるんですよ。

私も様々なライブに引っ張りだこで、多い時は月に4つのバンドを組んで、毎月何十曲も掛け持ちしてライブのはしごをしていたものです。
大学4年間、お金も時間もバンドにつぎ込みましたが楽しかったので後悔は全く無いです!
もっとキーボードに目を向けてくれたら嬉しいのになぁと思います

ぼろぼろろぼっと

女性/32歳/埼玉県/いつもにこにこ会社員
2018-10-29 17:20

トンがってました

社員の皆さんお疲れ様です。

私は高校時代応援団だったのですが、
思いっきりトンがってました。
うちの高校の応援団は「蛮カラ」スタイルだったので、
高下駄、マント、ほつれた学生服で3年間卒業式の日まで過ごしていました。

周りの視線はどこ吹く風と
胸を張って通学していたのも
今は懐かしい思い出です。

くもにい

男性/49歳/東京都/会社員
2018-10-29 17:20

若すぎる日の話し

わたしが尖ってたのは、
忘れもしない5歳の時。

従姉妹のひとつ上のお姉ちゃんの運動会を田舎に見に行った時の話。

少し都会に住んでた私は、田舎の運動会に行くと言う事で、初めてのイキリを発動させ(笑)
なんとサングラスを掛けて運動会の応援に乗り込みました(笑)精一杯のお洒落をし、尖散らしたわたしでしたが、親戚の大人たちからは 超ー超ー笑われ( *`ω´)
5歳で尖っているわたしが大人たちには面白可愛く写ったようです(笑)後々までの語り草になりました(;´Д`A(笑)

☆真紀☆

女性/40歳/神奈川県/パート
2018-10-29 17:19

バンド

私は大学時代に男女混合のバンド組んでました。
バンド内でこっそりドラム担当と付き合ってました笑

タコみりん

女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-10-29 17:19

バンド?

皆様お疲れ様です!

ブラスバンドなら組んだことあります。

割りと全国の小中学校で半強制で入っているのでは……?

運動会に向けて頑張ってたなあー(笑)

ごんちー

女性/33歳/東京都/会社員
2018-10-29 17:19