社員掲示板
本日の案件
ハロウィンなのに、カボチャが大の苦手なんです。
食べる事はもちろん、匂いから見た目から何もかもダーーメーー。
だから、私がハロウィン嫌いなのは言うまでもない。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-10-31 18:16
HELLOWEEN!
お菓子メーカーに勤めているので、毎年半年前から企画やデザインをしており、各メーカーの熱い戦いを実感しています。
しかし今年は、先日第一子の出産をし、家にこもっていますので、ハロウィンを実感できず少し寂しさを感じています。
ああ、かぼちゃのプリンでもたべたかったな〜。
ベビちゃん
女性/37歳/東京都/会社員
2018-10-31 18:15
ハロウィンは卒論
お疲れ様です。
先ほども投稿がありましたが、僕も最近はずっと卒論です。
ハロウィンだからなんですか?卒論ですよ。
締め切りが来月7日だから大丈夫!と思っていたら、もう10月も終わりなんですね。
終わる気がしないです...
早すぎますよ2018年。こないだまで就活してて、もう卒論に追われ、意外と4年でも忙しいです。
昨日本部長が言ってたように、やる気が出ないときは30秒だけ、1分だけ頑張ろうというのがとても役に立ってます。
すかろけ聞きながら頑張ります。
ハロウィンなんて知らない!!
内房線沿線民
男性/28歳/千葉県/会社員
2018-10-31 18:14
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
ハロウィンなのに。。
今日で今の部署が終わりの日でした。
明日からは他部署に飛ばされます。
最後に上司に挨拶しようかと思ったけどちょうどいなくて、いつも通りに、お疲れ様でしたと一言いうだけで会社を後にしました。
7年同じ部署にいたのにこんな最後でよかったのかなぁとも思うけど自分らしいなとも思います。
明日からは私の机は無いんだなと思うと寂しいですね。
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2018-10-31 18:13
ハロウィンとか、宝くじで思い出しました
お疲れさまです。
お昼から、気分がブルーです。。
以前に勤めていた職場から、電話がありました。
「後任がどーにもうまくいかないから、助言に来て」というものでした。
噂は聞いていたけども.. だから、退職後もアドバイスをしてきたし、おかげさまで全然気が休まりませんでした。
一先ず一度、顔を出すことにしましたが、そう返事をしたら今度は、「1回だけとは言わず、合間をみて何度か来て」と言われてしまいました。「手当は出す」とのことでした。
私も新生活の準備があり、引っ越しもあるし、そちらに集中したいのです。
でも、できません!とも言えない..自分..(なんか、電話しながら、仕事の準備とかしていました。。)
食欲もわかなくて、気が重くて、とにかく、やだなぁ~~
気分転換に宝くじを見ました。ハロウィン。
にゃーー
女性/42歳/東京都/転職活動お休み中
2018-10-31 18:13
RIP SLYME
改めてしみじみいい曲だなぁ。
世代とはほんの少し離れますが、学生時代によく聞いていて、すごく好きなグループでした。
生まれて初めて行ったライブもRIPだったなぁ。
ほ〜やちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2018-10-31 18:12
ハロウィン案件
みなさま、おつかれ様です!!
今、旦那から電話がありました。
夜中ミィーティングになって、終わるのが27:00だから、始発で帰りますとの事でした…
ハロウィンだから?!
仮装しに行くのかしら…笑
渋谷に行くのかしら…笑
そんな事は無いと思いますが、浮気してるのかしら…笑
ウフフ
子供達は、ペンギンの着ぐるみ着やエルサのドレス着て遊んでます(^-^)笑
ママは、鬼にならないように、パパの為に冷やしてたビール飲んじゃおかなー笑
ハッピーハロウィン
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2018-10-31 18:12
ハロウィンより
日本の土地に実った秋の収穫を祝う祭を大切にしていきたいですね。
日本の伝統文化がどんどんなくなる。商業ベースの経済効果より大事な守るべきものもある。
と気づいた、じいさんみたいなコメントを入れる41歳
ダウンシフト公務員
男性/48歳/香川県/オリーブ農家
2018-10-31 18:10