社員掲示板
ハロウィンなのに
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です。
たった今実家の父より連絡があり
母親が救急車で病院に運ばれた
とのことです。
本人も付き添って病院に行きたかったとの事でしたが
以前起こした脳梗塞の影響で看護する元気はないため
急遽これから私が病院に向かう事となりました。
べつにハロウィンの用事なんて
何にもないですけどね
みなさん!
他人事ではないっすよ
順番ですからね
順番!
順番に親を面倒を見られることに
感謝して
行ってきます!
団子っぱな
男性/56歳/東京都/会社員
2018-10-31 16:06
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です(^^)
何の話だよ!って感じですが、
私はオレンジ色と紫色が嫌いです、、
ハロウィンが近づくと色んな物がこの2色で彩られていき気分が上がりません、、
スーパーへ買い物に行っても、このハロウィンブームにあやかってお菓子から何からハロウィンバージョン、、早く終わってほしいです笑
あなちゃーむ
女性/36歳/新潟県/パート
2018-10-31 16:05
ハロウィン案件
今日は仕事が休みだったので、出かけたかったですが、ハロウィンのワイワイした感じが得意でないので1日中家でゲームをしながらポテチを食べてました!最高ー!!
あかむし
女性/29歳/東京都/会社員
2018-10-31 16:02
案件
お疲れさまです。
本日10月31日はハロウィンですが、我が家のハロウィンパーティーは日曜日に終わったので、早々にハロウィン系のインテリアグッズは片付け、今日娘と一緒にクリスマスツリーを出しました。
やっぱりクリスマスのほうがワクワクする〜\(^o^)/
紅茶は無糖
女性/39歳/千葉県/アルバイト
2018-10-31 15:52
ハロウィンなのに・・・案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は先週水曜日から1週間、遅めの夏休みをいただいたため、ハロウィンなのに今日から職場復帰です。。
仕事が溜まっている状況なので、仮装もせず、バリバリ働きます!
少しでもハロウィン感を出すために、夜食に自分でお菓子を買ってこようと思います。trick or treat!
追伸:2年前くらいのハロウィンは、スカロケのADの方が渋谷に行って仮装していたような気がしますが、今年も仮装されてるんですかね?
ヲミト
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-10-31 15:48
かわいそうな息子
お疲れさまです。
うちの息子の誕生日は10月24日ですが、保育園の時から行事食(保育園や学校などで特別に誕生月にでる食事)はパンプキンケーキです。本人はあまり好きではないみたいですが、かぼちゃのケーキってかわいそうじゃないですか?
食べられるだけでも幸せかもしれませんが。私なら余計なカロリーになるので食べません。
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2018-10-31 15:46
案件
お疲れ様です。
案件、ハロウィンなのに、、、とはちょっと違いますが、
小学校の娘と友達、ママさんたちがハロウィンでやってるのが、仮装した子供たちが友達の誰かの家に集まり、それから、集まった友達の家をみんなで回る。で、お菓子をもらうんです。
事前に何人集まるか聞いて、人数分のお菓子を用意してママたちは自宅待機。
そして子供たちが来たらお菓子をあげる。
近所を回ってるので、気づいた大人たちやおばあちゃんたちもお菓子をあげてるみたいです。
そのパレードが終わると出発した家に戻ってきて、夜ご飯も兼ねて子供たちでハロウィンパーティーをする流れです。
ママたちも集まり飲み会みたいです。
今年もやるそうです。
昨日、そういうのを毎年やってると初めて聞きました。。。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-10-31 15:44
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。線香を焚いてみようと思い、百均に行ったらハロウィングッズでちょうどいいのがありました。今日はそれを使い、気を落ち着かせようと思います。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2018-10-31 15:42
ハロウィンの仮装について
本部長・秘書・リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
今朝の「中西哲生(さん)のクロノス」で知ったのですが「地味ハロウイン」というイベントが面白かったです。
これなら恥ずかしがりやの人でも仮装して楽しめそうです
ふわふわな音楽
女性/54歳/東京都/パート
2018-10-31 15:42
明日、東京タワーに来られる社員の方々!
スカロケ 社員の皆様、今月の業務、お疲れ様です。
明日、東京タワーで開催される公開収録ですが、社員の方で集まる予定などあるのでしょうか?
もし、良ければ、ご一緒させていただきたいです!
よろしくお願いします!
いくつになっても青春坊
男性/52歳/東京都/会社員
2018-10-31 15:40