社員掲示板
本日の案件
本部長、美人秘書、並びにリスナー社員の皆様お疲れ様です。
アンケートには「影響アリ」と回答しましたが、本日は良くも悪くもほとんど影響ありません。某コンビニにお菓子の納品の仕事をしているので ハロウィンにしろバレンタインにしろ、一月位前に関連した商品が増えるだけです。
仕事が終わるのも夜10時頃なので、そのあと何もありません。
土曜日に地元のハロウィンイベントがあったので初参加するつもりでしたが、コスプレ衣装を買いにドンキへ行ったらお目当ての商品が売り切れ。さらに全然別の品がどうしても欲しくなり予算が無くなってしまい参加しませんでした。ハロウィンデビューはまた来年に持ち越しです。
真夜中は本気音頭
男性/55歳/神奈川県/会社員
2018-10-31 13:29
変わらない日
ハロウィンなのに、いつもと変わらない日です。
定時で帰りたいが為に、たまった仕事をこなし、切れている牛乳と納豆、パンを買って帰り、夕飯を作りながらスカロケを聞き、お風呂に入り、旦那さんの帰りを待つ。そんな、なんにも変わらない今日の予定。
そっか、ハロウィンかー。
ついでにカボチャのアイスでも買って帰ろうかな。
お風呂は命の洗濯
女性/36歳/埼玉県/会社員
2018-10-31 13:28
案件♪
皆様お疲れ様です♪
今日は代休でゆっくり朝寝坊してから
近所の商店街に買い物に行きました。
お肉や野菜を買い、帰ろうとしたらガラガラと福引の音がするではありませんか!
2000円で1回引けるらしく、レシートを確認すると2600円分あったので1回引かせてもらったところカボチャが1玉当たりました!
ハロウィンは余り気にしていなかったけど、
気持ちは一気にハッピーハロウィン♪という感じです\(^_^)/
今夜はカボチャグラタン作ります~~(*´ー`*)
カプチーノ7号
女性/29歳/埼玉県/会社員
2018-10-31 13:26
案件
みなさん、今晩は。
私はハロウィンなのに、一度も仮装したことがありません。
娘が大きくなったら、秘書のヤマンバしゃんしゃんを真似て一緒に仮装してみようかなと思います。
はなころり
女性/44歳/東京都/医療職
2018-10-31 13:23
本日の案件
お疲れ様です!
自分はハロウィンなのに…これから歯医者に行って「親知らず」を抜いてきます。
昨日の夜からズキズキと痛みはじめた右の奥歯。月末は何かと忙しいということもあり、痛みと戦いながら仕事をしていましたが…さすがにもう限界でした_| ̄|○
午後から半休を取り歯医者を予約して、いま帰宅している最中です。
とりあえず今日はハロウィンですが…歯の治療が終わったあともお菓子は控えたいと思います(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-10-31 13:22
本日の案件
ハロウィンなのに、、仕事で帰ってからは1人、、
ハロウィンの楽しみ方が分かりませーん!
本部長と秘書は1人ハロウィンどう楽しみますか?
メンヘラ辞めました
女性/34歳/千葉県/アルバイト
2018-10-31 13:21
仮装について
本部長、秘書、同僚の皆さんお疲れ様です。
ハロウィンといえば、街で騒いだり人に迷惑をかける行為は論外として、個人的に納得のいかないことがあります。
それは仮装のクオリティの低さ!
以前からアニメやゲームのコスプレに親しんでいる身としては、この時期にコスプレと称して仮装に興じる人達には「なりきる」気概が感じられません。
今日も不思議の国のアリス風の衣装にピンクのカツラと猫耳をつけた人を見かけましたが、「何を目指しているんだ?」と思ってしまいました。
気軽に楽しむことを否定するようですが、やるなら本気でやれ!と言いたいです。
ちなみに、ネットでたまたま川崎のハロウィンパレードの様子を見かけたのですが、どうせならこれくらい振り切ってもらいたいものです。
モウカエリタガエル
女性/--歳/東京都/派遣
2018-10-31 13:15
案件
ハロウィンなのに
お昼は、さんまの蒲焼缶詰食べてまーす。
書いてて、あまり意味はわかりませんが、
さんま缶、美味しいですよね〜。
山田屋
男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-10-31 13:11
ハロウィンなのに
もう不安定な天気や、強い突風で寒くて寒くてもう冬モードです。
外に5分出てるだけで指先がかじかみます。
夕飯も普通に和食で、晩酌は焼酎お湯割りの予定です。笑
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-10-31 13:05
本日の案件
お疲れ様です!
ハロウィンですが
僕はいつも通り仕事です
今までハロウィンだから
何かしようと思ったことがないです^^;
明日も仕事なので
早く帰って寝て休養します
DJ藤田
男性/32歳/茨城県/会社員
2018-10-31 13:03