社員掲示板

  • 表示件数

かんぱーい!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

新型iPad Pro予約しちゃいましたー!
ずっと悩んでいたところに新型が発表されて、今しかないと思いました!
やったね!かんぱーい!

文哉

女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-01 13:19

特設ステージ

特設ステージは二階?のようですけど、スカロケは展望台に行っちゃうんですかね?

チラ見しに行こうかと思ってるんですが˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-11-01 13:14

本日の来客

なななぁ〜んと

関取かぁぁぁ
声を耳にし出した頃から
妙な芸名と声のギャップに注目してました

力の抜けた歌詞も好きです
(勝手な私の感想です

花ちゃぁぁぁん
応援してるよぉぉぉー

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2018-11-01 13:12

今日のスペシャルイベント

今日、本格焼酎&泡盛のイベント行きたいーー!!
でも、仕事だ…涙
本部長、秘書、飲みながら感想を聞かせて下さい!!!

ひろにゃん

女性/33歳/東京都/会社員
2018-11-01 13:12

スカロケ社員の皆さんと乾杯するぞー!

本部長、秘書
社員の皆さまお疲れさまです!

本日の乾杯2018案件ですが
昨夜、「退職お疲れさまでした乾杯」を
仲良くして頂いている御夫妻に
ソニーパーク下でして頂きました。

学生卒業後から今日まで
正社員としては4社
合間のアルバイトらも含めると
トータル10数社にお世話になりました。

ほぼ飲食業に携わってきた身にとって
沢山の乾杯シーンを観てきました。
様々なシチュエーションでの中の
「乾杯」は、ほっこりするものもあれば
残念だったねみたいな労うものや、、

「乾杯」という行事は人と人
未来(今後)を繋ぐ、なくてはならない
ものだと感じております。

私は今日から個人として
今までの経験、出会いを大切にし
又、これからの出会いも同じく。
新しい未来にチャレンジ(来年飲食店開業)し
応援してくれる方々、地域の方々等々
社会に貢献できる人間を目標に
頑張っていきたいと思います。

その門出に今日の公開放送に
お邪魔させて頂きますー!
美味しい焼酎で皆さんと「乾杯ー」だ!
楽しみ~~

よっちんがっつん

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2018-11-01 13:12

元号

コロコロかえられると、障害者手帳や診療関連の書類の更新がわからなくなってしまう❗

西暦にしてくれないかな❗

オリンピックだって2020て騒いでいるじゃないか。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-11-01 13:03

乾杯!

三歳の息子、先週木曜から熱を出し、40度まで出しましたが、やっと熱が下がりました!
原因不明で検査しても全て正常値でしたが、ともかく熱が下がってよかった!
小さい体で頑張ってウイルスと戦っていた息子とりんごジュースで乾杯します。

茶々丸Jr.

女性/45歳/東京都/会社員
2018-11-01 13:03

妊婦だったとき

今年の5月まで妊婦でした。
昨日のかきこみにあったので、書き込みしました。
電車に乗っているとみなさん席を譲ってくれることが多く、ありがたかったです。統計的に30-40代の男性が譲ってくれることが多かったです。若いパパなのかな。もちろん女性も譲ってくれることが多かったです。本当にありがたかったです。

茶々丸Jr.

女性/45歳/東京都/会社員
2018-11-01 12:57

案件

みなさまお疲れ様です

立ち飲み屋さんで男性にナンパされて、迷惑そうにしてる女性を助けてあげようと乱入して乾杯

そうすると、その女性と意気投合!
今年出会ったにも関わらず、今年一番2人で飲みに行ったかもしれないくらい仲良くなりました!

乾杯にはたくさんの出会いがあります!
リスナーの皆様、本部長、秘書ともいつか乾杯したい!!乾杯!!

らおちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2018-11-01 12:56

乾杯案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
来年頭に幼なじみの入籍をするのを言われました

本来は今年の春にする予定でしたが、外国人のため手続き書類を原本ではなく出身国でできるコピーが必要・親戚の方が手続きに動いたけど亡くなる等かなり難航してました
一通りの書類が揃い名古屋で手続きが済めば、地元の市役所でやっと入籍になります

20年の付き合いでいじめや仕事でかなり苦労してたし、たわいのないことで笑ったり遊んだ仲なので幸せになってほしいです
結婚式は親族親戚のみなので、私は二次会参加予定です
嫁さんへの挨拶は電話でしか出来てないので、その時にあらためてお祝いの言葉を伝えられたらと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-11-01 12:55