社員掲示板
案件について‼︎人生とは
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです!
本日の案件について
わたしにとって人生とは
「感謝を伝えながら生きた証を残す時間」です!
綺麗事のようですが、本当に心から思っています。
親から生まれるためには何万人ものご先祖さまがいて、そのご先祖さまが1人でも違えば、今の
私はいないわけで…
生きているうちに出会えた人へ感謝
しながら自分がそこに存在していたと
未来の子供に受け継がれる命を残す時間が
私の人生です!
25年生きてきて、まだ人生の4ぶんの1しか
生きていませんが、人生めちゃめちゃ楽しいし
幸せなのでこれからも突っ走りたいと思います☆
長文失礼致しました‼︎汗
ルパンルパン
女性/32歳/東京都/会社員
2018-11-06 17:20
人生
本部長 秘書 皆々様お疲れ様です。
人生楽しくはないかなと思います。
人生の楽しみ方って何ですかね?やりたい事やることがたのしみなんですかね?それを仕事とかメインに出来たら人生の楽しみ方ってわかるんですかね?
なかじーま
男性/31歳/東京都/会社員
2018-11-06 17:20
本日の案件!人生とは…。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフの方々、お疲れ様でございます!
本日のアンケートからの、案件。とても深い内容ですね〜。
少し案件からずれてしまうかもしれませんが、
私のおばあちゃんが先日傘寿を迎えました!
パソコン教室に通ったり、フィットネスクラブに通い、
通いすぎて、毎日来なくていいと言われてしまったり(笑)
デジカメを買っていろんな写真を納めていたり…。
とにかくスーパーおばあちゃんで、私の尊敬している人です。
そんなおばあちゃんと二人だけで話した時に、ぽろっと
「私はね、もういつあの世にいっても後悔はないんだよ。本当に毎日みんなに感謝してるんだ。」
と、言っていて…心があつくなりました。
おばあちゃんとしても大好きでしたが、人間的にも大好きになりました。
まだまだ私には人生とは何か、それは全くもってわかりません。
ですが、おばあちゃんのように後悔がないと言い切れる人生、
誰にでも感謝できる人生、元気で過ごせる人生、そんな人生を過ごしたいです。
スーパーおばあちゃん、いつまでも元気でいてね。いつもありがとう。
かなえいと
女性/34歳/東京都/会社員
2018-11-06 17:18
人生とは
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私にとって、人生とは「冒険」です。
私はあまり人見知りをする性格ではなく、興味があったら様々なコミュニティに飛び込んでいきます。たとえば、一回しか会ったことがない人から誘われた全然知らない人が集まる飲み会にも参加しますし、自分の好きな作家さん(伊坂幸太郎さん)のオフ会にも参加したことがあります(作家さん本人はもちろん来ませんが。)。
飛び込んだ先のコミュニティでは、普段自分が関わらないような人たちが多く、話をする中で自分の世界が広がっていくことを感じます。
また、Sky Rocketcompanyを通じて実際に知り合ったリスナーさんや、会ったことはないけど色々な投稿を寄せるリスナーさんの話を聞くことも、私自身の世界を広げてくれていると感じます。
色々な人の話を聞き、自分以外の考え方を知り、更にたくさんに人とつながっていく、まさに人生は終わりなき冒険だなーと感じます。
ヲミト
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-11-06 17:18
人生とは
皆様お疲れ様です!
人生とは...器作り!と思ってます。
思いついたのは小学生のときでした。
どこまで器を大きくできるか小学生の自分と勝負しています!が、自分にも甘い器が出来上がってます。あーあ。ケ・セラ・セラで楽しみたいです(笑)
ふくふくだいふく
女性/40歳/東京都/会社員
2018-11-06 17:18
人生、、
マンボウさん、秘書お疲れさまです。
もちろん楽しんでなんぼの人生とはおもいますが、先日、父が病に倒れ、生死の境をさまよい、結果、なんとか生き延びたものの、半身不随になってしまいました。それまで元気で、外を仕事で飛び回っていた父の、かけ離れた姿を見ながら、人生とか、死、を今までよりリアルに考えるようになりました。
それ以降、死ぬのが怖い、と時々寝るときとか考えてしまう自分がいます。
マンボウ本部長、秘書は死んだらどうなるとか考えたことありますか!?
もしあれば意見を聞かせて下さい。
えいきん
男性/41歳/東京都/会社員
2018-11-06 17:18
人生は、たなぼたです。
本部長と、同じ、感覚の宝くじを買ってます。
ご先祖様が、与えてくれてるとおもいますが、
使いすぎたと自覚をしたころ、30%くらい、キャッシュバックします。
すると、家族に贈り物をしたり、食事に行ったりする行為に、走ります。
最初から、きもちいいお金の使い方を考えればいいのですが。
人生においては、転職は、しても、たくさん叱られて、成長できてます。
働きすぎのミモザ君。
女性/53歳/茨城県/会社員
2018-11-06 17:17