社員掲示板

  • 表示件数

案件

死ぬ時に、ああいい人生だった!と家族や子供たちに伝えて、そうだったね!と言われるように生きること。それって、後悔しないような選択を続けるってこと…かな。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2018-11-06 17:16

人生

皆様お疲れ様です!
今日の案件、深いですね…

私にとって人生は私が生きた証を残していくことだと思っています。

母を数年前病気で亡くしたのですが、そのときに「こんな人生の終わり方するなんて母は思ってなかったんじゃないかな…」と思いました。
でも、どう死んだか、ではなくて
どう生きたかがその人の人生の大半を占めているんだから、
若くして母は死んでしまったけど、母の人生は立派でした。だって私がこうしてすくすく育って大人になれたのは母のお陰だから。母の生きた証はちゃんと私の中で生きています。

いつどこで人生が終わってしまうかかわからないけれど、私が一生懸命生きたことはきっとどこかに残っていくし、残していけるよう生きていきたいです。

ちなみに旦那さんとは来世でも会える予定です(笑)
そんなことを思いながら、この一度きりの私の人生、楽しんでいきたいです。

サンタ750

女性/34歳/東京都/会社員
2018-11-06 17:16

人生とは

亡くなった樹木希林さんが、結婚生活は自分の成熟のためとおっしゃっていたのが、そのまま人生に対する考え方につながるのかなと、最近思っています。

いろいろな辛いことは自分の成熟のためと考えると、ちょっと、出来事に対応する心構えが変わる気がします。

辛いことだけではなく、単純に嬉しい、良いことの受け取り方も、自分が成長するにつれて変わっていく。

人生とは、熟成していく楽しみを味わうこと、かなぁ。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-06 17:15

本日の案件

やしろ本部長、秘書、リスナー社員のみなさま

本日もおつかれさまです。
今日は加藤登紀子さん来社されるんですね。先週金曜ロードショーで紅の豚を観て「時には昔の話を」ってほんと名曲だなぁなんて思っていた矢先で、嬉しいです。

ちなみに本日の案件ですが、自分にとって人生とは「テーマパーク」のようなものかなぁと、思っております。

スピリチュアルな話なので、ひかれそうであんまり人には話しませんが笑 魂がある世界から、現世に色んなことを体験するために遊びに来てる。

子どもが生まれてからは、なんとなくそういう世界を認められるようになって、そんな風に思うようになりました。

エブリデイメガネありきの生活

男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-11-06 17:15

初めて投稿します!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。いつも17時〜楽しみに聞いています。

本日の案件ですが、私にとって人生とは、自分が主人公の長編映画だと思ってます。28年間生きてきて、辛いこともたくさんありましたが、必ず乗り越えて楽しく過ごしてます。映画はハッピーエンドが付き物だから、私の人生もハッピーエンドなはず!今後の人生も楽しみです!

キティちゃんが大好き

女性/--歳/千葉県/パート
2018-11-06 17:14

ハンバーグカツ

お惣菜屋さんでハンバーグカツというのがあったので
買って食べてみたら、ふつうにメンチカツでした。

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-11-06 17:14

人生とは

本部長、秘書、みなさんお疲れさまです。

今仕事で疲れ果て、金曜から元気が出なくて
人生ってなんだろな?と、わからない状態です。
元気回復したら、答えられるかな。

みらいえ

女性/48歳/埼玉県/パート
2018-11-06 17:13

人生とは

皆さまお疲れ様です!
本日の案件、難しいですね…

毎日楽しいと思える事を見つけるものだと思います。

野球やドラマを観たり、友達と遊びに行ったり。
これがあるから休みまで仕事頑張るぞーって思えます!
そんなことを思い、積み重ねて一年があっという間に過ぎてしまいます。

ほんと幸せなことです。

たじぼう

女性/34歳/千葉県/会社員
2018-11-06 17:13

案件

お疲れ様です。
なにかで読んだんですが
なるほどと思うことがありました。
人は悲しい時シクシクと泣く
人は楽しい時ハハハハと笑う
シクシクは4×9
ハハハハは8×8
答えは悲しい時は36、楽しい時は64
足すと人生100、人生って楽しい時の方が多い。
辛いときに出会った言葉です。

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-11-06 17:12

日記を読み返して

人生とは…を改めて思うために、中1からつけている日記を見返してみました。
本当に、人生ドン底!ってときと、世界で1番幸せ!!ってなっているときの繰り返しで見返していてとても楽しいですが、人生ドン底と書いている日記も今見返すと、本当にくだらなくて笑い話になるものばかり。
結局はなんだかんだ楽しいことになるのだから、全部しっかり受け止めていこうと思いました。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2018-11-06 17:12