社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

自分は面接する方ですが、圧迫面接ではないですが、説教したくなる子はいっぱいですよ笑

面接受けに来てるのに、履歴書忘れたとか、筆記用具持ってないとか、延々と愚痴を言うや人生相談かという話を始めるetc

面接は、自分を売り込む場なので、もう少し考えて来て欲しいですね。

けど、長年やってて一番は、面接に振袖着て来た子ですね!!

振袖ですよ!
いくら服装自由の面接だからって振袖はね。。。
と思ってしまった、今までに忘れない面接ですね笑

ちなみに振袖は立派で普通に外で見たら綺麗だなと思うぐらいですし、昔は正装だからなのか?と変に考えてしまいましたね!

ぱ さん

男性/43歳/千葉県/会社員
2018-11-07 18:32

私立小学校の面接

今秋いわゆるお受験の面接をいくつか経験しました。私は面接が得意なのですが、、夫が思いのほかすごく緊張するタイプのようで意外な夫の一面を見ることになりました。面接で言ったことって言いたいことのうち半分も伝わればいい方だと思うのですが、論理的思考の真面目な夫は100%伝えたいと思うのかな。

ラジアン

女性/38歳/東京都/兼業主婦
2018-11-07 18:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の面接案件ですが、先日娘が初めて面接を受けました!娘と言っても今年の4月に産まれたばかりなのですが、産まれたときから可愛すぎなんじゃないかと感じており、オムツのCMなどに出演する「赤ちゃんタレント」が所属する某事務所のオーディションに申し込みました。
面接ではカメラを向けられても、母親と離れても普段通りにしていられるか、先方の欲しい表情や仕草をできるかなど。体つきもスリムな子より赤ちゃんらしくムチムチしてる方が評価が高いそうです。
娘はカメラを向けられると見たこともないような笑顔を振りまき、面接は見事に合格。我が子の女優魂を見せつけられました。
ただ記憶もないころから親の意志だけでこういう世界に身を置かせるのも申し訳ないと思い辞退しましたが、将来的に本人が望むのであれば応援してあげたいです。
娘の可愛さが親バカフィルターなしでも世間一般に通用するという自信を得た親バカ面接エピソードです。

ロキえもん

男性/34歳/東京都/会社員
2018-11-07 18:26

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です‼️
私の面接案件ですが、私が面接をする立場での出来事です。
某コンビニチェーンの店長だった私は、新店のスタッフを募集し、面接をしてました。
その中の、面接中に飛んできた『蚊』を急に目で追いかけ、いきなりパチン‼️と潰した女性がいて、その度胸とユニークさに採用を決めました。
数ヶ月後、私は他の店に異動となったのですが、彼女から急に連絡があり、『付き合って欲しい』との告白をされました‼️
アルバイトに手を出すのは、ご法度の世界ですから、最初は付き合う事を躊躇していたのですが、彼女の天真爛漫さに惚れてしまい、お付き合いをすることになりました。

あれから25年、その彼女は私の嫁となり、我が家でどっしりと鎮座しております…。

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2018-11-07 18:26

本日の議題

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
子どもが生まれそうでバタバタ…
久々の出勤です。
私の「面接物語」ですが、現在の職場に転職するときのの入社面接でのことです。
内容は忘れましたが「bucketさんはどう思いますか?」と意見を求められ、やや下を向き「う~ん」と考えて自分の中で10秒、30秒と時間がたっても何も相づちすら返してくれないのです…
物凄い無言のプレッシャーだ…と思いながら顔を上げると、なんとその質問を振った面接官の方がスースーと寝息を立て寝ていたんです(笑)
「あのー」と話をしたら何事もなかっようにことは進んでいきましたがかなりの衝撃でした。
むしろ私の方が夜勤明けで挑んでいたのですが汗

ちなみにその方、今では私の上司になって相変わらずお忙しくされてます。


bucket club

男性/45歳/埼玉県/会社員
2018-11-07 18:25

面接案件

皆様、お疲れ様です!
僕の面接エピソードですが、1つ恥ずかしいものがあります。

今は横浜に住んでいますが、就職活動をしている時は他県に住んでいました。

もともと地方出身の僕は横浜で働くことに憧れ、何社も受験しました。

ある横浜の会社の面接で、面接官の「今日はどこの駅を利用しましたか?」との質問に僕は元気よく答えました。


「馬車馬です!」


僕は地方出身の為、駅名に疎く「馬車道駅」を「馬車馬駅」だと思い込んでいたんです。

馬車道ってなに?!馬車馬みたいに働く?社畜希望ってこと?今思い出しても恥ずかしいです。

面接官は苦笑、そのせいかわかりませんが不採用になってしまいました。

結局、今は横浜にある別の会社で馬車馬のように働いています。笑


横浜の代表とりしまられ役ポテ

男性/40歳/神奈川県/会社員
2018-11-07 18:24

教頭時代から

テーマと無関係ですが、お伝えしたくて書き込みます。

わたしは、本部長が教頭としてSOLが開校したその日から、パーソナリティーとしてのマンボウやしろさんの声をラジオで聞いています。

その頃は自分自身も中学…高校生?で、地元で聞いていました。

それから受験、入学、卒業、就職、離職、上京、同棲とライフスタイルが遷り変わる中で、ラジオが聞けない地域にいたこともありました。

上京して久しぶりにラジオをつけて、本部長の声を聞いたとき、なんだかすごく安心しました。

秘書の声も大好きです。
これからスカロケをお供に、頑張ります。

せめてあと10センチ

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2018-11-07 18:23

面接案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!

ある制作のバイト面接に昼過ぎに行き「ちょっと実技試験だから、これやってみてくれる?」と
渡された原稿をいくつか作成し、気がついたら夕方まで...いつまでテストやるんだ?と思ったら
普通に仕事させられていました。
面接していただいた方からは、「原稿これでいいや。また明日来てね!」というお話をもらい無事に
受かって帰りました。その日の時給はもちろん出ていませんでした。。。

りょーき

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-11-07 18:22

面接

本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です。

会社の昇進面接の時の話です。
東京に単身赴任してました。
面接試験の日、面接の時間は午後遅めなのに、朝早めに目が覚め二度寝もできずにいました。

これは精神的に良くないと思い、渋谷に出て上映中のスターウォーズ エピソード3を観て心にライトセーバーを持ち「フォースと共にあれ」をつぶやきながら面接会場に向かいました。

面接が始まり、フォースが使えるわけもなく、途中言葉が詰まったり散々でしたが、どうにか昇進できました。

ボブchang

男性/62歳/福島県/会社員
2018-11-07 18:22

先ほどの英検女子です!

読んでいただきありがとうございます!
ご飯を食べながら聞いていたので食べたものを吹き出しそうになりました笑笑
面接の結果ですが…なんと、、、合格していました!!
そして面接官の男性からお手紙が合格通知に同封されていました!
内容はありがとうという旨のものでした。。
少しふざけていたので不合格かとハラハラしていましたが安心しました!
面接官さんからの手紙が入っているとは思いませんでした笑笑

つぎは準1級です。受かる気がしませんね笑

人生楽しんだもん勝ち

女性/21歳/東京都/学生
2018-11-07 18:21