社員掲示板
リクエスト制度がないのは知っているけれど
長瀬くんの誕生日
長瀬くんと言ったら桜庭裕一郎
ひとりぼっちのハブラシが聞きたいです!!!
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-11-07 18:21
本日の案件
お疲れ様です。子供達が小さい頃にパートの面接に行ったのですが、数日前からの風邪でその日は風邪で声がかすれて全く出ませんでした…。仕方なく面接官にはジェスチャーと筆談で面接しました。面接官は笑ってたので落ちるの覚悟でしたが、受かったので良かったです。
川口のマルコスター★
女性/50歳/埼玉県/パート
2018-11-07 18:20
案件
お疲れ様です。
以前、アルバイトの面接をした時に、履歴書に大きな過ちを書いてしまいまして、、、。
それは、免許、資格を書く欄に自分は「普通自動車第1種免許」と書いたつもりでした。
が、面接の時、そのバイト先の方が笑いを堪えながらこう言いました。
「キミ、普通じてんしゃの免許持ってるの?」
と。最初は何のことかわからなかったんですが、その方が「ここ、見てみな」と言いました。
そして、自分の丁寧に書いた字で、
「普通自転車第1種免許」
とありました。
赤っ恥をかいたのは言うまでもありません。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-11-07 18:18
面接案件
4年前のことです。
デザイナー職をしており1社目が三年経った頃に転職活動を行いました。いろいろなデザイン事務所などを受けていてあまり大きくはないけどCDのジャケットなどを作成していていいなぁーと思って応募しました。書類選考も通過し、一次面接も行い、後日実技テストと社長面接までトントンと進み。いざ実技テストを行い、そのすぐ後に社長と面接でした。3.40代くらいの若い方だったのですが実技の作品ではなく最初に送った書類と
ポートフォリオを見て「うちでやってもらうことは掃除くらいかな」と言われました。言われた直後はえ?とよく理解できなかったのですが、そんな事を言われる事があるのか、そもそも最初の書類選考で落としてくれ!と怒りしか湧いてこなかったです。今でもその付近を通るとイライラしてしまいます。
たくあん漬け
男性/37歳/神奈川県/会社員
2018-11-07 18:18
案件!
みなさまお疲れ様です!
私はその昔音大に通っていて
周りに会社に就職する人はほぼおらず
学校のサポートもゼロでした。
しかも、若干尖っていた私は
ベージュのおしゃれスーツで就活していました
集団面接の会場で私一人色が違ってました。
結果、縁ある会社が見つかりましたが
今なら、空気読めよ、私、と
言ってやりたいです。
clumsy
女性/44歳/東京都/会社員
2018-11-07 18:17
今日の案件について
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、転職の際の面接の時です。
某鉄道会社の面接の時の面接官が高校の時の同級生の同僚の方でした。志望理由とかは聞かれず、その同級生の高校での生活態度など根掘り葉掘り聞かれました。面接は見事合格。その後同級生に面接の時になんて言ったの??と聞かれました。
会社で色々言われたらしいです。
恋人は三太夫
男性/49歳/東京都/会社員
2018-11-07 18:17
本日の案件
おつかれさまです!
本日の案件、大学生のときに奨学金で賄われる寮に入っておりまして、そこに新しく入る新入生を選ぶ面接官をやったことがあります。
奨学寮である以上、大学で学ぶ意欲ある人を選ばないといけないのですが、いざ面接をすると
「他の大学に落ちたので仕方なくここに入学しました」だの
「大学ではたくさん遊びたい」だの
「将来やりたい夢とかないですが、頭良いんで官僚にでもなるんじゃないですか」だの、
やる気を感じられない発言を繰り返す学生が多く、
もう!あんたらそんなんじゃ落ちるよ!と思った思い出があります。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2018-11-07 18:15
面接だけでなく...
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
私は結構な緊張しぃ(緊張しやすい)で、
面接だけでなく、お客様へのプレゼンや会議での発言、突然のご指名挨拶、クレームやお詫びなど人前に出ると頭が真っ白になるタイプです。就職活動時代、なんべんもなんべんも失敗してどうしたら治るかと色々と試しました。
イメトレして見たりもしました。が、イメトレすると実際のシチュエーションと違って逆にテンパったり...。
人をカボチャに見立てて面接受けたら、カボチャからの質問を無視して不採用になったり...。
友達だと思えば気楽に出来ると思って望んだらタメ口になったり...。
なかなかうまく行かなかったのですが、何気ないおまじないを教えてもらったら上手く行くように成りました!
本部長なら知っているかもですが...
手のひらに人と言う字を三回書いて飲むという昭和っぽいおまじないです。
40歳越えた今でも必ずコッソリやって落ち着いて望みます。
人に見られたら昭和っぽいと笑われますよね。
面接はされる方だけでなくする側も緊張しますよね。
リクエストは米津玄師のフラミンゴでお願いします。
マクマツ
男性/50歳/千葉県/会社員
2018-11-07 18:14
案件について
お疲れ様です。
今の職場の面接が履歴書を一読され
通勤はバス?位の簡単な質問を2、3個されて
『いつから来れる?』と、ものの5分で採用。
かえって怖かった思いが今も残っています。
そのカンは合っていて万年人手不足。
保育士不足なんとかして~。
ネコ美
女性/46歳/東京都/パート
2018-11-07 18:13
面接
あー、そーいえば彼女の親に挨拶に行く時
変にスーツを着て嘘はつきたくないんだ!普段の俺を見て欲しい!と謎にイキッた結果
普段つけてない鼻ピアスと耳ピアスをチェーンでつなぎ、普段着ない革ジャンをまとい、普段七三分けの髪をツンツンに立てて行きました
インターホンのカメラ越しで断られました
そりゃそうだよなぁ_:(´ཀ`」
それでは聞いて下さい
グレイで ウィンターアゲイン
会いたいから〜ふふふふふ〜♪
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-11-07 18:10