社員掲示板
面接物語案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
高校の推薦の面接で、「中学で一番印象に残った出来事は?」と聞かれ、「東京への修学旅行です!」と答えました。
緊張していたこともあり、「どういったところが?」の質問に、「と、東京タワーが大きかったです!」と答えてしまいました。。。
結構学校で練習したのに、本番で出せずに不合格になってしまいました。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2018-11-07 19:05
本日のテーマ
大学のゼミの入室試験の面接のとき、
「よく読む本はありますか?」の質問に、「週刊SPAです」 と答えたかったのに、テンパって「日刊ゲンダイです」と堂々と答えました。
これ夕刊じゃん。新聞じゃん。よく読む本が夕刊って…言ってから気がつき、ダメだろうなぁと思っていましたが、数日後に合格の連絡がきました。
あそこで普通に答えていたら、どうなっていたかは分かりません。ユーモア枠でもあったのか分かりませんが、結果オーライでした。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2018-11-07 19:02
ラジオもデータ化!
本部長!radikoで過去のラジオを聴ける時代!
ラジオもデータ化されてますよ!
気を付けて!!笑
ひこぱぱ
男性/38歳/栃木県/会社員
2018-11-07 19:01
面接物語案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
以前、グループ会社の人事部へ異動願いを出して、なら一度面接を、と話が進み、まずは大阪の人事部のトップとテレビ電話にて面接をしました。
もちろんそれなりに緊張していましたが、テレビ電話で話す事も慣れておらず、どこを見てどれくらいの声の大きさで話していいかもわからなかったので、何をしゃべったか覚えてなくて、終わった後は「もうダメだ」と思っていました。
一週間後、なんと二次面接で東京の役員と会ってくれ、と連絡があり、意気揚々と東京に向かいました。
東京の役員はとてもニコニコしており、自己紹介の後、二、三質問があった後に「よし!もういいだろう」と席を立って退室しようとしていきました。
びっくりして「あの。。。もういいんですか?」と聞くと、笑顔で「顔見ただけで充分だよ!」と言って去っていきました。
よっぽど良かったのか、よっぽど悪かったのか。。。
笑顔だったので、良かった方だと思っていましたが、名古屋に帰る新幹線の中で、ショートメールにて、不合格の通知が来てしまい、かなりのショックを受けました。。。
あの笑顔はなんだったのか。。。
やまむー
男性/42歳/愛知県/会社員
2018-11-07 19:01
聞いたことあるけど
確か就職面接って始まって9秒くらいでもう合否決まってるようなものらしいんですよね。会社によっては第一印象で決めるとかは聞いたことあります(´・ω・`)
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2018-11-07 18:59
新卒 就職率!
ちなみに調べて欲しいのは、その新卒の1年以内の退職率!
多分結構多いと思いますよ!
最近、面接してると18卒ばっかりですからね!
ぱ さん
男性/43歳/千葉県/会社員
2018-11-07 18:57
案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。本日の案件、一生忘れられない面接を高校受験の時に受けました。
高校受験って公立中学の子ども達にとって人生初めての面接。私も例に漏れず初めての面接にドキドキでした。中学校でも何度も練習をして校内模擬面接や対策授業をして挑むので、先生からのプレッシャーも相まって当日の緊張もひとしおでした。先生に言われた事を思い出しつつ程よい緊張感で面接室のドアをノックして入室。練習通り促されて席に着き、面接官の人と目が合ったその瞬間…今でもはっきり覚えている一目惚れの瞬間でした。そうです、面接官のおじ様先生に一目惚れしてしまったのです。その後のドキドキは面接の緊張なのか「素敵な人〜!」というドキドキなのか分かりませんでした。
4月、その高校に無事合格。その おじ様先生と仲良くなるために職員室に通い詰めの毎日。選択授業はその先生の科目をマックスで受講。家庭のある方だったのでどうこうなるという話ではないのですが本当に楽しかったなぁ。大人になった今でも先生とはメル友です。
にょぷまま
女性/40歳/東京都/パート
2018-11-07 18:52
本日の案件
皆様お疲れ様です
1番印象に残っているのは大学院入試の面接です。自分のことについての質問はもちろん、専門分野の問題を出してきました。緊張して緊張して頭が真っ白になって問題が解けない、という訳ではなく実際は緊張とか抜きにして理解不足で問題が解けず、緊張のせいで解けない振りをして考える時間を稼ぐという謎の戦法を無意識のうちにとっていました。
どうにか乗り切り帰宅してテレビをつけてのんびりしようとしたそのとき大学から電話が。話があるので戻ってきて下さい、とのことで再び面接会場へ。その話とは…ただの事務連絡でした。電話で十分でしょ、と思いましたが無事合格したので良しとします。
ぽんこつ醤油影薄め
男性/30歳/石川県/公務員
2018-11-07 18:50