社員掲示板

  • 表示件数

「口滑らし案件!~言わなきゃ良かったあの一言~」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。

私は本当に無神経なので失言が多いです。例えば…
以前お付き合いしていた男性の誕生日が近づいて来ていた時のこと。
「プレゼントなにがほしい?」と聞くと「物はいらないからどこか出かけようよ」と彼。それを聞いた私「え!物のが手っ取り早い!デートスポットとかよく分からないよー」(失言1)

私の失言にイラッとした彼「手っ取り早いから物なの?どこ行こうかなって考えてよ」それに対して焦った私「ほんと分かんないんだよー、お金は出すからさ、どこが良いか候補とかさ…」とごにょごにょ(失言2)

怒り心頭の彼は結局「俺のこと本当に好きなの?ちょっとは俺のこと考えてる?」と私を問い詰めて来ました。
本当に心ない余計なことばかり言ってしまう私…良く言えば男らしい性格(らしい)ので、お付き合いする男性たちはみんなどこか女性的な、私にない部分を持ってる方が多いです。
バランス良く出来てますよねぇ。

あっ、今はこんな失言しませんよ!!笑

まるまる子

女性/32歳/東京都/会社員
2018-11-14 12:52

どちらかというと

以前はかなり無口。
仕事以外の会話はできず
笑うこともできませんでした。
他の人が話していることがあっても、内容が楽しい会話でも無くあまり良い空気ではありませんでした。

今は話しかけてくれる人も多くて
いざこざもあまり無く
コミュニケーションがとりやすくなりました。

この前、久しぶりに会った人から
よく笑うようになったね。と言われて
環境の変化が表情や態度に出るもんなんだなぁと思いました。

良い方向に変化できたのなら
報われたような気がして とても嬉しいです。

お茶丸

女性/29歳/千葉県/会社員
2018-11-14 12:51

本日の案件。

(一生懸命)頑張ります。


と上司に言って更に怒られる結果になってしまった事が過去にありました(>_<)


頑張るだけなら、子供でもできるわ(怒)
仕事は、ただ一生懸命すれば良いもんじゃない。
仕事は常に結果を出し続けて、常にお客様や会社や周りの期待を上回り続けていくためにするものだ。

今になって、当時の上司が私に伝えようとした、本当のココロの声が聞こえてきそうな感じです。


あれから15年以上経っていますが、
(上司さん)元気でお過ごしでしょうか?

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-11-14 12:51

ボイトレ

自分磨きのためにボイストレーニングを受けることにしました。(歌じゃなくて話し方の)
月謝は安くないけど、声が改善されればかなり役立つので、また月に一度の楽しみなので、頑張る!

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2018-11-14 12:46

おはようございます。

本日も残り12時間、宜しくお願い致します。

高級寿司屋さんの久兵衛と高級ホテルのオークラが建物のリニューアルオープンを巡り、こじれている状況です。

両者とも高級ブランドとしての認知が非常に高いために、何か1つオトナの解決案が起案されますことを願うばかりです…m(__)m

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-11-14 12:43

ゆらり

皆様お疲れ様です
最近せかせかと働いてて目が回るくらいだったんですが、体調崩してしまい療養中です。
休むと罪悪感ありますが自分の身体が健康でないと何もできないと今感じてます。その間婚活してます笑。
そしたら、笑い方忘れてた自分がいたんですが自然に笑えるようになった!素敵な人に出逢えて本当感謝です(*^^*)

みそしる

女性/38歳/神奈川県/会社員
2018-11-14 12:39

義母に対する褒め言葉

本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です

もうかなり前の話ですが義母と一緒にアウトレットモールに行った時に、コートを羽織り「どうかな?」と聞かれたので「おー!いいじゃないですか、めちゃくちゃ若く見えますよ」と最高の褒め言葉を言ったつもりだったんですけど、「若く見える」は地雷を踏んだらしく怒られてしまいました
女性は少しでも若く、綺麗に見せるために努力してるんじゃないの?
う〜ん難しい(>人<;)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-11-14 12:36

案件

皆さまお疲れ様です。

先日、職場のエレベーターに乗ったとき、別の部署の女性と一緒になりました。その女性は受付など表にでる部署の方で、一緒に仕事をすることはありませんが、顔見知りではあり、他愛のない話をたまにするような仲でした。長い黒髪で愛想も良い彼女ですが、女性の中でもかなり身長が低いほうでした。その頃、僕は映画ロードオブザリングやホビットを観ており、背の低い人に勝手に親近感をもっていて、ホビット族って何センチくらいだっけ、などと思いながら、ついうっかり、僕はその女性に、身長どれくらいですか?と聞いてしまいました。すると、彼女は、それを聞きますかーと苦笑いし、焦った僕がしどろもどろしている間にエレベーターは彼女がおりるフロアにつき、そのまま別れました。
デリカシーのないことを聞いてしまったなと口が滑った案件です。体重や身長、あるいは年齢から、全く想像のつかないことまで、人が気にしていることは様々にありますよね。申し訳なかったと思っております!

アーセガム

男性/38歳/東京都/財団職員
2018-11-14 12:32

スニーカー

0*5センチ小さいのが通販で届いた。返品もめんどくさいけど。

映画も見送りしました。

天気がおちつかないとお腹もあれなんであきらめてしまう‼️( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-11-14 12:29

秘書の相槌

本部長の痛い話や怖い話に対する秘書の「えっ?」「ひゃ!」「すぅ…」という息遣いで場の感じを表現する相槌、好きです。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-11-14 12:20