社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の趣味は弓道で、昨日、段級審査で四段の審査を受けてきました。大勢の審査員と、受審者が見守る緊張の中、ベストは尽くしましたが、的に1本も当てることができず、残念な結果となってしまいました。
今まで稽古してきた成果を出すことができなかった悔しさが込み上げてきた1日でした。
でも失敗があるから、成功した時の喜びは大きいですよね。合格するまで何度でも挑戦し続けます!!

はちみつ日和

女性/37歳/神奈川県/看護師
2018-11-19 17:20

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが…
学生時代、コンサートホールでアルバイトしていました。
ある催しもので世界的に有名な指揮者の方がいらっしゃり、最後に指揮者とコンサートマスターに花束を贈呈することに。
仕事で舞台に上がり花束を贈呈したことはありましたが…その日は私が指揮者の方に渡すことに。
指揮者の方はお客様の方を向いて、私はお客様に背を向ける形で花束贈呈をした瞬間、指揮者の方が「君、お客様におしりを向けるのは失礼だから、挨拶して降りなさい」と言ったかと思ったら、私の肩をグッと掴んでクルっとまわし、お客様の注目が一気に私に!有名な指揮者の方ですから、満員のホールの全員が私を見ていて(゜ロ゜;ノ)ノ…お客様に頭を下げて冷静を保って舞台を降りましたが、袖から見ていた同僚曰く、ロボットの様にギクシャクしながら退場してきたようです。

二度とないいい経験でしたが、生きた心地がしませんでしたよ~

ちろわん

女性/52歳/茨城県/会社員
2018-11-19 17:19

すごい

長与千種さん男より男前だぁ~!

リンゾー

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2018-11-19 17:17

ツイッター

実は滅多に見ないツイッターにあんな渋い本部長の写真が見られて土曜はウキャウキャしてましたわww

にしても、なんか怒ってるような本部長のツイートでしたが、怒ってないようで安心しましたわ!

ROUKEN

男性/45歳/埼玉県/会社員
2018-11-19 17:16

今日の案件

本部長、秘書こんばんわ!

大勢の前でしたこと、これが今日の案件に沿っているかはわかりませんが、結婚式です!

身内だけで行った小さな結婚式ですがそれでも緊張しやすい性格の私は感謝の手紙すらろくに読めないほど緊張してしまいました。

女手一人で育ててくれた母には本当に感謝しています。

結婚式が終わった後の充実感はなんとも言えない感覚でした。


この先たくさん人前に出ることで緊張する性格が治るといいのですが、なにか緊張しない対策とかありましたら教えてください

関越ビュンビュン

男性/36歳/東京都/会社員
2018-11-19 17:16

とーやまさん!

とーやまさんと地元が全く同じです!

わたしの地元に本部長がいらしてたなんて、なんだか嬉しいです!
帰りたいなー。

かずくんちゃん再び

女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-11-19 17:16

きょうの案件

葛飾区の頭脳スポーツのシニア講座で「ハゲタカのえじき」というゲームをやりました。
自分は上級インストラクターとして30人くらいの前でルールを説明するのですが、頭髪の薄い私は登場時に「どうも、ハゲタカです」と言って頭を深く下げました。
場内大爆笑。
まあ、おかげでうまくやれたんですが。

きめらにせん

男性/57歳/埼玉県/自営・自由業
2018-11-19 17:15

おいおい(笑)

本部長、長世さんとはじめの一歩絡めちゃダメでしょ!笑ってしまったよ!不謹慎ながら!!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2018-11-19 17:15

やっちゃいました!

中学生の時、
全校生徒と保護者の前で
やらかしたことがあります。

その年の英語スピーチコンテストに出場した人が発表する催しがあり、
私も全校生徒保護者の前で英語でスピーチしたのですが
途中でスポッとセリフが飛んでしまい、
壇上で無言でとまってしまいました。
先生や生徒、保護者が騒ついてくるのがわかりましたが、
どうにか落ち着いて、途中を必死で思い出して
スピーチを続けました。
たぶんそんな長い時間ではなかったと思いますが、
私には止まってしまった時間がとても長く感じました。
中学生でしたが、その後、堂々とスピーチ出来たこと、自分すごいなーと思っています!

ほぴ

女性/26歳/東京都/会社員
2018-11-19 17:15

作家さん、

大丈夫ですか?

葛飾のたま

男性/34歳/東京都/会社員
2018-11-19 17:13