社員掲示板
運ぶ人とは違いますが…
再来週、小学校6年生の社会科見学の引率を行います。「子供たちを運ぶ」と言えばそうなりますかね?(笑)
さて、その社会科見学の予定ですが、科学技術館と国会議事堂を見学する予定です。そこで、たった今、科学技術館から千鳥ヶ淵を実地踏査して国会に向けて歩いています。
東京FMの前を通ったので、掲示板に書き込んでみました。いつも、本部長と秘書のトークを楽しませてもらっています。
寒さも厳しくなってきましたので、身体にお気をつけてください!
よっしーパパス
男性/37歳/東京都/公務員
2018-11-21 16:13
運ぶ人…案件。
いつも来てくれる宅配便のドライバーさんはとても好感が持てます。
雨の日も風の日も辛い時もあると思うのですが、いつも元気で優しい笑顔を玄関で見せてくれます。
ドライバーさんいつもありがとう!
あなたの笑顔が世の中の潤滑剤になっていると思います。
今日も事故のないように、元気にハンドルを握ってくださいね。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2018-11-21 16:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!
私自身は運送関係の仕事をしていないので、業界内のことはわからないのですが気になっていることがあります。
たまに『●●専門』の運送会社などがありますよね。
思い付くのは『ピアノ』とか『精密機器』とか…くらいなのですが、他に『こんな専門の配送会社があるよ!』というのがあれば教えて欲しいです!
あおい くま
男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-11-21 16:12
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件!現役のトラックドライバーやってます! 高卒から働き今まで建築金物・ステンレス鋼材・一旦トラックを離れメッセンジャー・今はトラックに戻り建築タイルの配送をやってます。 建築タイルなので1ケースはかなり重いです。大きな現場に納品する時は一回に100ケースとか持って行く時もあります!しかも手降ろしで頑張ってます!かなり身体には響きますが、ガードマンさんや職人さんのお疲れ様!の一言で終わった〜ってやり切った感が溢れます!
うちの会社で今週の月曜から中学生が職場体験で来てて一緒に回ってます!明日で一緒に回るの最後ですがこの体験が今後の人生に役に立ってくれればいいと思ってます!
スー君
男性/36歳/東京都/トラックドライバー
2018-11-21 16:08
運ぶ人って
ほんと大変だよなぁと思いますわ
中学生の頃、ファミレスで窓から見えたアパートの階段を、配達員さんが一生懸命、でっかい電子レンジを運んで部屋の前まで来たのに不在…
またそれを持って帰った時に、可愛そうだなーと思ったのが今でも覚えてます。
まだ暑い夏の日です。
それから20年。
いろんなものをお願いしてますが、最近は会社やコンビニに届くようにしてます。
僕には手足があるので。
なるべく自分で運びます。
運べないものの場合は日時指定することになりますが、逆に日時指定できない店舗やサービスは使わないようにしてます。
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2018-11-21 16:08
案件ではないですが
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
明日、地元の役所で行政事務職員の最終選考があります。
個人面接に集団討論、小論文と、かなり内容が重たいですが、大学や5年半の社会人生活で経験した事を悔いなく出せればと思ってます。
すでに緊張感が高まってきてますが、経験から得たもの感じたものを、自分なりに言葉で伝えてきます!
☆陸上バカ☆
男性/35歳/福島県/公務員
2018-11-21 15:58
運ぶ人
本部長、秘書、お疲れ様です。自分は、廃棄物を保管してある所や置き場から、トラックへ運んだりしています。危険物や袋が破れてたり、扱う物が物だけに、毎日、周囲などに最新の注意を払いながら、置き場などからトラックへ運んでいます。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-11-21 15:56
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初投稿です。
都内を中心に様々な衣服を運ぶ仕事をしています。
オーダーのスーツ、数十万の有名ブランドの服、某夢の国ランドの衣装など中身は様々です。有名アイドルグループの衣装も運んだこともありました。
雨の日などは荷物にカバーをかけ、自分はずぶ濡れになりながら配達するので大変ですが、苦労したぶんお届けした時のお客様の「ありがとう」がとても嬉しく感じます。
今日の荷物はウエディングドレスです!
宛先が高級ホテルなので、セレブさんなんだろうな…
大切に運びます!
カワイチの星
男性/39歳/千葉県/会社員
2018-11-21 15:54
いろんな所へ行けます。
配達ドライバーは来る荷物を配達するのが仕事ですから、いろんな物をいろんな所へ届けます。企業様は当然 ゴミ処理場、火葬場、お寺や新築現場や養豚場等……
これから年末の繁忙期になると、他社が断った荷物や初めて運ぶ&行く場所が増えます。こちらはまもなく雪の季節になるので大変です。それに来年は消費税が増税になるので、人手不足にして貨物増加間違いなしです……(泣)
笹だんご
男性/45歳/新潟県/会社員
2018-11-21 15:53
スカロケ勝手にファンクラブの会?
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
すっかり冬らしくなってきましたね✨
キッチンで本気ダンス
女性/46歳/東京都/会社員
2018-11-21 15:49