社員掲示板

  • 表示件数

芋掘りと屋台

栃木出身です。栃木県では遠足の芋掘りはサツマイモでしたが、学校の畑ではジャガイモもサツマイモも栽培して収穫した記憶があります。
ちなみに私が小中学生だった頃は、小学校の運動会に屋台来てました。小学生の時はあまり買い食いはしなかったですが、卒業後に弟の運動会に行って、同級生と買い食いした記憶があります。学校の敷地が広いからではないでしょうか…

さしすせそ〜めん

女性/--歳/千葉県/会社員
2018-11-26 18:33

毎朝ダンディな駅長さん

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
本部長、競馬おめでとうございます

キッチンで本気ダンス

女性/46歳/東京都/会社員
2018-11-26 18:33

チーム分け

ぼくの住む佐賀県では、チーム分けは手の裏か表で決めてました。
言い方は、「うーらかおーもーて!」で、みんなで同時に手のひらか甲を出す、ってやり方です。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2018-11-26 18:32

グッパーじゃんけん

秘書かわいい~♥️

やめてえ!マンボウの声で上書きされる~(^_^;)

cyndi

女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2018-11-26 18:32

グッパやめて

電車です笑っちゃうから

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-11-26 18:32

案件です

皆様お疲れ様です。
私が育った千葉県茂原市では、雨で靴の中が濡れたことを
ガブくった、といいます。

水溜まりにはまってガブくっちゃったよ、みたいな感じで使います。
同じ千葉県民の夫は、初めて聞いたと言っているので、
地域限定なのかな?
 
ちなみに、小学校までの出席番号は、誕生日順でした。

ぴよじまぴよぴー

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-11-26 18:32

大爆笑

本部長の
ぐ~ぱ~ぐっとぱ~で~♪
に娘たち大爆笑
「なんで仕事中に歌ってるんだ~♪たのしー♪」
と、ぐ~ぱ~ぐっとぱ~で~♪を大合唱中です!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2018-11-26 18:32

グーとパーで分かれるやつ

小学生の時『ぐっぱーじゃす!』
でしたが、中学に上がると『ぐーっぱ!』『ぐーとーぱーで分かれましょ!』勢力が多く、『ぐっぱーじゃす!』は消えてしまいました…
これ使ってた方いらっしゃいますかね…?

篝火

女性/35歳/東京都/会社員
2018-11-26 18:32

東京都です。

うちの地域では、グーとチョキで分けていました。
グーチーキッと言います。
東京でも高校ではみんなグーとパーで驚きました。

サッカーエンジニア

男性/35歳/東京都/会社員
2018-11-26 18:32

ぐーぱー

埼玉南部です。

「ぐっとんぱ!」でした。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-11-26 18:31