社員掲示板

  • 表示件数

屋台

うちも出てましたよ。買うのは禁止でしたけど。学校側は嫌がったけど、周りの道路にはクチ出せないから。昔は緩かったし。今では公安委員会が中々許可しないので出なくなりました。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-11-26 18:28

グーパー

私の学校では、グーとパーで分かれる時、「グーパージャス」で分かれていました

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2018-11-26 18:28

ぐーぱーじゃんけん確かに地域出る!!

埼玉の時はぐーーーっとぱ

千葉の時はグーとパーで別れましょ


でした 笑

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-11-26 18:28

静岡東部です

さつまいもです。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2018-11-26 18:28

芋掘り

神奈川県はさつまいも、じゃがいもどっちもやりました

左を向いて歩こう

男性/27歳/神奈川県/学生
2018-11-26 18:27

芋掘り

宮城はサツマイモでしたよ!

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-11-26 18:27

さつまいも

東京と神奈川、山口ですが、
学校でじゃがいも掘った事ありません。
さつまいもです。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2018-11-26 18:27

節分の豆まき

宮崎で、節分の豆まきのときに鬼に投げつけるもの。それは落花生です!
大学のときに友達と豆まきをするとなったとき、普通に落花生を大量に買っていったら他の県出身の人から大ブーイング。
上京してから節分の時期に落花生がスーパーで売っていないことが少し寂しいです。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2018-11-26 18:27

芋掘り

小学生のころ千葉市にすんでましたが、ジャガイモもさつまいももほりました!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-11-26 18:26

【長崎】サツマイモでした

長崎は北海道に次ぐジャガイモの産地ではありますが
子供の頃掘ったのはサツマイモばかりでした。

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2018-11-26 18:26