社員掲示板

  • 表示件数

【11月26日(月)会議テーマ】「マイローカルルール案件〜これってヘンらしいです。〜」

先週、本部長の地元千葉の出席番号が生年月日順だったという事が発覚しましたが
あなたが“それヘンじゃない?”って言われたことのあるローカルルールを教えてください。

「僕の地元北海道ではじゃんけんの時、チョキのことをチーといいます」
「愛媛では自転車運転免許証というのが存在し自転車にくくりつけて乗っていました」
「兵庫の僕が通っていた学校では『日直』を『日番』と言いました」

などなど、どんなものでも何個でもOK!
是非、スカロケ無料アプリをダウンロードして会議に参加してみてください。

また、案件に関連して「地元に会いたくない人がいますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-11-26 09:38

リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/

やしろ本部長、浜崎秘書
おはようございます\(^o^)/

あさTVを観ていたら故郷佐渡島の話題を放映していた。
長谷寺にうさぎ観音が建立され、この連休に300人もの参拝客が訪れたとのこと。
知っていたら行ったのにねぇ(⌒‐⌒)

今日も休みだ。
勤務をしていた頃は考えなかった時間の使い方を考えないとボケる( ̄▽ ̄;)

さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-11-26 09:30

ローカルルール

おはようございます
週末フレディマーキュリー
見て来ました
感動しました
嫁の都合が悪く久しぶりに一人で
鑑賞しに行くました
号泣してました
案件ですが
目玉焼きに、ケチャップ!
今CMでもやっていますが
我が家結構マイノリティです

ラーテル歩兵戦闘車

男性/59歳/神奈川県/会社員
2018-11-26 09:24

本日の案件

お疲れ様です。埼玉秩父地方~埼玉北部の方言?なんですが、カメムシのことを【ワックサ】と言います。群馬県の方でも呼ぶようです。

わっ!臭っ!

と言ってしまうからなんでしょうか??ね。
群馬県出身の方と仕事をした時、そんな話題になって盛り上がることもありました♪

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2018-11-26 09:23

マイローカルルール案件

皆さまお疲れ様です!
今週もよろしくお願いします。

さて、今日のマイローカルルール案件、変というのか、珍しいらしい、と結婚してから知ったのですが。。
私の実家では、家族に誕生日の人がいる日は必ず赤飯を炊き、神棚、仏壇に供えます。
元々は、氏神様に「今年も無事誕生日を迎えられました、ありがとうございます!」とお詣りに行くのに持参していたようなのですが、日々の忙しさだったりで、お詣りは神棚だけに割愛するようになったけれども、お供えの赤飯だけは残したそうです。

どの家庭でもあることだと全く疑っていなかったので、主人に驚かれた時には、逆に驚きました!

どんぐりころころ♪

女性/42歳/千葉県/パート
2018-11-26 09:14

マイローカルルール

みなさんお疲れ様です!
本日の議題です。
地元・・・というより、家族内なのですが、
私の家は、歯磨きのことをずっと「ハミ」と言っていました。

小学5年生の林間学校の時に、友達に「そろそろハミしに行こうよ」
と声をかけたところ・・・
みんなポカーン。ハミって何? と言われ、初めて我が家の造語だったことに気づきました笑

ハイボール婦人

女性/32歳/千葉県/会社員
2018-11-26 08:59

秘書✩

インスタ見ました✩愛媛県の旅、楽しんでいただけたようで嬉しいです✩文字通り雲ひとつない晴天に恵まれましたね✩お会いすることは叶わなかったけど、いつも東京のラジオ局から声を届けてくれている秘書が来ていると思うと、この週末はワクワクしっぱなしでした✩

海、山、歴史ある街なみ、中心部のにぎわい...✩まだまだたくさん体験して欲しい場所があります✩今回の企画だけでなく、またプライベートでも来てくださいね✩そして、鳥取県と縁の深いやしろ本部長も、海を渡って愛媛県にも来て欲しいです✩

ほしの りんご

女性/44歳/愛媛県/パートの保育士
2018-11-26 08:48

おはようございます。

職場の好きな子はまた休みのようです。
モチベーションダウン…。

あみなあた

男性/35歳/群馬県/会社員
2018-11-26 08:27

ローカルルール案件

お疲れ様です!

愛知県はたくさんありますよ!
机は‘つる‘もの、鍵は‘かる‘もの。
今は全国区になりましたが、コメダの頼み方とかもローカルルール炸裂です。

愛知県はヘンということで、むかしユーミンちゃんのラジオでもしょっちゅう特集をくんでました。なつかしいなぁ。

どんこ

女性/46歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-11-26 08:24

おはようございます!

今日、就労移行をお休みしました。

いろいろな事業所に行っていますが、何の為に行っているのか分からなくなってしまって。

昨日の書き込みのレスありがとうございます(*^^*)

今日の朝読んだ雑誌に 仕事は自分の為にするものだって書かれていてなるほど…と思いました。

自分の為に就労移行に通えているのか、就労移行は自分にとって本当に行くべきところなのか
考えてみます。

やすえ

女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2018-11-26 08:04