社員掲示板

  • 表示件数

過去の自分と未来の自分

本部長・秘書お疲れ様です。

本日の案件について〜

私は1年前まで留学をしていました。
帰ってきた時には「やりとげた自分」に対してとても自信があって
「キラキラ」していたことを覚えています。自分のことがとても好きでした。

でも今は、、、あの頃のように「キラキラ」はしてなくて
自分のことを好きではないです。

1歩進んだけど2歩戻ったような気分です。

こうやって悩みもがく日々もずっと先の未来の自分につながってると信じて頑張っていこうと思います。

ゆーりんち

女性/34歳/東京都/会社員
2018-11-27 17:07

案件!

10代の頃めちゃめちゃタイプな女の子付き合って好き過ぎたあげく、束縛をし過ぎてしまい別れてしまいました。。
その後ずっと未練があり自分の自信の無さで束縛してしまい結果別れに繋がり後悔しました。

数年後会う機会があり飲みに行くようになり今では友達です

そんな元彼女も先日婚約をしたそうで来年には赤ちゃんが生まれるそうです!
末永くお幸せにー!

そんな後悔話でした!

関越ビュンビュン

男性/36歳/東京都/会社員
2018-11-27 17:04

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日に案件ですが、私は入社1年目の時に飲み会で上司にバレないようにラジオを聴いていたことがあります。
その日は、大好きなラジオ番組の人気企画が放送する日で、当時radikoのタイムフリー機能がなかったのでリアルタイムでしか聴けませんでした。もし飲み会中にラジオを聴いていたら絶対に怒られると思い、私はバレないようにイヤホンのコードを上着の中を通して聴いていました。でもすぐに上司にバレて、場の雰囲気は最悪になり、上司も「流石にそれはないな」と呆れていました。
今思えば、なんであんなことをしたのかわかりません。でもこの出来事が上司のネタとして今もよく言われます。

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2018-11-27 17:03

本日の案件

皆さまお疲れ様です

どうかしてるぜ案件ですが、
私の高校時代は、偉人の名言とか綺麗な写真に勇気を与えるような言葉が乗っているのが流行っていました。同時に、プロフィールやブログも流行っていて、、、。そうです、私も気取って綺麗な写真載せて言葉考えて載せてました。
今考えると、どうかしてるぜ なんですが当時は気取っていたものですから、恥ずかしさよりも心地よさを感じてました。そんなものを24歳くらいまでやっていたので、
いま、お付き合いしてる人から全力で止められ ポエマーと名付けられました。直ぐにポエマーからは卒業しましたが、思い出すと何故心地よさを感じてたのか、、、。

パンダ子パンダみ

女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-11-27 17:03

あの頃を振り返って案件

ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
前に働いていた運送会社で、めっちゃうるさいパイセンが居ました
僕にだけ小うるさく言ってくるので、「言いやすいからだろ」って思って
1年我慢しましたが、我慢の限界に達して
会社を辞めてしまいました
後から他のパイセンに聞いたら、「アイツをマジに育ててみたかった」と後から聞きました
もぉ少し頑張れば良かったですかね??

西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2018-11-27 17:03

案件

絶賛彼氏募集中の時期に出会った歳下の男の子。当時彼は静岡に住んでいましたが、私は彼と付き合う!!この人は運命の人だ!!と会いたい一心で新幹線に乗って静岡まで行きました。
結局付き合えず、LINEをブロックされて終了。
泣きながら品川駅で友達に電話をした思い出があります。恋は盲目、どうかしてました…。

アップルパップルプリンセス

女性/36歳/神奈川県/会社員
2018-11-27 17:02

昨日の秘書の歌声(美声)は~

皆様、お疲れ様です。

山崎ハコさんを
思わせるような

呪い(だったかなぁ?)

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2018-11-27 17:01

案件

修学旅行の時に彼女をつくるのに必死でした。
ちなみに僕はつくれました

CHAPPLE

男性/25歳/千葉県/学生
2018-11-27 16:56

本日の案件

皆様お疲れさまです。
私がどうかしていたのは、中学の頃です。

私は昔から絵を描くのが大好きだったのですが、当時オタク文化があまりオープンではなかったため恥ずかしく感じてしまい、ずっと隠していました。
部活も好きな漫画や美術部に入れず、共通の趣味を持った友達もネットにしかいませんでした。

そのたまりにたまったものが高校で爆発!途中で高校を中退して美術予備校に通いそのまま美大を卒業して絵を仕事にしています!
もっと早くに堂々と好きなことをしていれば良かった、あの頃はどうかしていた案件です!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-11-27 16:55

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんおつかれさまです。

あの頃私どうかしてました案件、社会人2年目の頃の自分を思い出します。当時、コンサルティング会社入社2年目にはいり、かなり忙しい案件を担当しているチームに異動になりました。
本当に忙しかったのが9月10月の2ヶ月間。よくて終電、終電を逃す日も週に2回ほど。。。
幸いオフィスから徒歩10分のところにスーパー銭湯があり、「この案件納めたらみんなで温泉旅行だ!」を合言葉に寝袋を持って持ち込んで働いていたりもしたのですが、3週間を過ぎ始めた頃から終電を逃してもどうしても帰って自宅の風呂に入りたくて仕方がなくなったのです。
終電逃して真夜中3時、タクシーで家まで45分、風呂入って出社すると家に2時間ちょっとしか入れないのになにがなんでも家に帰っていたんです。
そこから案件納めるまでの1ヶ月半、タクシー代はかかるわ、家ついても全然寝れないわでしたが家に帰り続けました。
追い込まれた結果の帰巣本能が爆発してたのでしょうか、、、今振り返ってもあの頃の自分は謎です、、、

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2018-11-27 16:51