社員掲示板

  • 表示件数

どうかしてた案件

お疲れ様です。

受験生のころ深夜ラジオばかり聴いていて、洋楽が好きになったのですが、
何を勘違いしたのか夜通しクラブに踊りに行ったりしたことですかね。
高校生までビン底メガネだったのに。

つけまつげを2、3枚重ねてつけてみたり、109の地下2階で服を買ったり、おへそにピアス開けてみたりもしました。
似合わなかった、、
何をがんばっていたのか。

今ではお腹が出て、ピアスの跡は見る影もなく塞がりました。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-11-27 15:16

本日の案件

 本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
 僕がどうかしていたなと思うのは、小学4年生の時です。
 当時見ていたドラマやアニメの影響で、学校にいる間はずっと関西弁で話していました。
 もちろん関西の生まれではなく、バリバリのエセ関西弁だったので、関西の人の前でやっていたらひどい目に遭っていたかもしれません。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2018-11-27 15:16

どうかしてた案件 〜部下に恋しました

みなさま、お疲れさまです。

あれは僕が30歳のとき。当時は会社で管理職に昇格し、営業チームの課長をしていました。部下は女性ばかりだったのですが、ふとしたきっかけで、その中の一人、入社2年目の女の子に激しく恋をしてしまいました……。

立場上、許されない恋だとは思っていました。他の女性メンバーも快くは思わないでしょう。それでも恋心を抑えられませんでした。

しかも好きになった部下にはすでに彼氏が……。

それから半年間、仕事のこともプライベートのこともたくさん相談に乗りました。今はただの上司でしかなくても、「いちばん相談できる相手」でありたいと思っていました。

そのうち、例の彼氏は借金まみれで、しかも彼女からしょっちゅうお小遣いをもらって、ロクに働かずに暮らしていることを知りました。これはもう放っておけない。仕事を終え、真夜中にタクシーで彼女の家まで行き、意を決して言いました。

「そいつとはもう別れろ!俺と付き合え!」

相手は自分の部下なのに、立場上許されることではないのに、30歳にもなって暴走している自分は本当にどうかしてました……。

それから1年後。

僕は彼女と結婚しました。今ではかわいい息子にも恵まれ、幸せに暮らしています。会社のみんなに付き合っていることを打ち明けるのは本当に勇気がいることでしたが、祝福していただきました。あのとき、馬鹿みたいに暴走してよかった。

フリーランスパパ

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2018-11-27 15:13

そういえば、小学校の一時期、

じゃんけんの掛声が
『じゃん・けん・ぽん』と同じリズムで

『 ちっ、けっ、た 』だったな (。-∀-)

あいこの時は
2回ぐらいまで『 ちっ、けっ、た 』を繰り返して、3回目くらいから、急にスピードアップして

『たっ!』

『たっ!』

『たっ!』

を、決着つくまで繰り返す、という。


これはローカル?( ̄ー ̄)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-11-27 15:13

あの頃どうかしてた案件

みなさまお疲れさまです。

本日の案件ですが、私は高校生〜大学生は今思うとほんとにどうかしていました。経験のある方も多いかと思いますが、若い頃あるあるの今楽しければなんでもいいや☆病です。後先考えない厨二病ともいいます。
この病気の怖いところは本当に先のことを考えていないので大人になってから後追いで後遺症の来るところです。
私の場合は当時何故か金髪にピンクと白のメッシュエクステをいれていました。今でもなんでこんな色入れてたかわかりません\(^-^)/他にもなんで徹夜で隠れオニをして遊んでいたのか分かりません\(^-^)/そして将来の夢は働かないこと!と豪語し先生を困らせていた理由は…わかりません\(^-^)/…きっと楽しそうだから☆という理由でしょうが、当時の私は大人になってから恥ずかしい思いをするなんて思いもしなかったのでしょう…
そして当時遊んでいた友達はまさか私が愛知県から東京に出てスーツを着て営業をしてるなんて思っても見なかったと思います。本当にあの頃はどうかしていました。

はるちゃんは東京です。

女性/37歳/東京都/医療系会社員
2018-11-27 15:11

どこにも行けない。

就労移行や作業所に行けないって やはりダメなのかなぁ…?

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2018-11-27 14:49

あんけん

さっき、ネットで布のトートバックを買ってしまいました。

好きな感じのものだったので、いいと言えばいいのですが、いつもなら「本当に必要なものか?」と、余計な買い物をしないように自問自答をするのですが、イッキに行ってしまいました。

風邪の治りかけの副作用だと思います。

どうかしてたと思います。/(^o^)\

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-11-27 14:44

誰も信じられない

皆さまお疲れ様です!

昔からそうですが、人を信じられません。

まさに今週も落ちていて まだ誰とも会っていません。

そんな時、皆さんはどうしていますか?…

あと、しばらく引きこもっていいのでしょうか?…

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2018-11-27 14:43

やしこ

初書き込みです!
本部長、秘書お疲れ様です!
今年5月くらいからの新入社員ですが、最近やしこが現れません!教えて美保さん自体なくなったのですか?やしこ中毒なんで何とかして下さい!!!

モリキン

男性/38歳/島根県/会社員
2018-11-27 14:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

以前の私は、人から自分がどう見られているかを気にしすぎて
「悪く思われたくない」という思いから、かなり調子のいい八方美人でした。笑
苦手な人ともニコニコ話し、相手に合わせて思ってもいないことに「わかる~!そうそう!」などと相槌をうってました。

無理してニコニコして相槌を打つのに疲れてしまったのと、
社会人になりいろいろな人と出会い、調子のいい八方美人でいることが恥ずかしくなり、あるとききっぱりやめました。笑
今では、自分の感情に嘘つくことなく楽しいときに笑い、思ってもいないことに調子よく返事するようなことはしていません。自然体でいられているような気がします。

あの時の私はどうかしていました。笑

タコみりん

女性/33歳/埼玉県/会社員
2018-11-27 14:26