社員掲示板
反抗期案件
本部、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
入学式の時に写真を撮らなかった話、涙が出てきました。我が家の長男も入学式の時、写真撮ってくれなかったなぁ。他の親子が一緒に写していたのが、とっても羨ましかったです…。
私も長男と今更ながら、入学式を行った場所にて写真を撮りたい!です!
私自身は、今でも反抗期が終わっていませんが…。
かめクッキー
女性/60歳/東京都/パート
2018-11-28 18:12
反抗期〜
親に対してツンケンしていたのは中学生の頃でしょうか。たぶん、学校でのモヤモヤを引きずったまま帰宅して…。
現在、小学校高学年の子供がいますが、大人になろうと口ごたえしてくる姿がかわいいです。中学生になるまでに、自分も慣れていくんだろうなぁ、めんえなつけばいいなぁと思います。
あめにじ
女性/51歳/東京都/アルバイト
2018-11-28 18:11
柏市
本部長!最近、柏市の発言多くないですか?
ラジオで突然、『柏のみなさん!』とか言われるとびっくりします。
秘書!月曜日に歌っていた、グーパーの歌はもう番組で歌わないでくださいね。高速道路運転中に笑いを堪えるのが大変でした。
絶対、歌ったらダメですからね。
絶対、ダメですよ。
かしわこま
男性/45歳/千葉県/会社員
2018-11-28 18:11
青い時代の反抗期
本部長、秘書、お疲れ様です。自分の青い時代の反抗期は、ビーバップや湘南爆走族などの不良漫画が流行り、金八先生のドラマみたいに学校も荒れてました。ほとんどの人が、反抗期=不良やヤンキーになるような時代でした。親や大人の言動や行動に対して従わず、常に反抗ばかりしてました。ここでは、書けませんが、色々な悪さをするのが楽しいと思っていたのが、今では恥ずかしいです。ただ、反抗期ではありましたが、これだけは言いたいです。自分を含めまわりの仲間達も、決していじめだけはしませんでした。最後に、反抗期で迷惑をかけた、すべての大人に謝りたいです。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-11-28 18:09
反抗期といえば
我が家の息子が反抗期まっただ中の頃、当時話題だったアメリカの超ベストセラー絵本を読みました。
読後、いつのまにかその辺のつまんない大人に成り下がってしまった自分を反省、バリバリ反抗期だった数十年前の自分を思い出しそこから頭ごなしに言うのをやめたら、息子の反抗期はいつのまにか終わってました。
今思えば最後の甘えだったのかな。終わったら終わったで寂しくもあり...なんてね(^_^;)
【ラヴ・ユー・フォーエバー】作・ロバート.マンチ
cyndi
女性/57歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2018-11-28 18:09
案件関係ないですが…
壁の穴の件についてです。
わたしは中学高校は女子校に通っていましたが、入学したての頃ある日登校すると、まさかの廊下の壁に穴が。
明らかにだれかが蹴ってあけたような穴でした。
ここ、女子校なのに、、ととてもびっくりした記憶があります。
先生たちも驚いたらしく、全校集会で名乗り出るよう言っていましたがもちろん犯人は分からずじまいでした。
女子らしく、というと今の時代には合わないと思いますが、女子なんだから壁は蹴らないように!と言われたのをよく覚えています。
自分が通っているのがやんちゃなじゃじゃ馬だらけの女子校だと気づいたのは入学してしばらくしてからのことです。
みあmia
女性/36歳/東京都/会社員
2018-11-28 18:08
反抗期
反抗期にせよ非行にせよ人に迷惑かけてるし、特に非行に関しては法にも触れてるでしょ?
それを何年か後にあの頃は若かったとか言って
片付けないでほしいよね。一生悔いて恥じて生きていってほしい。
たんたかむったん
男性/35歳/埼玉県/会社員
2018-11-28 18:08
壁!
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
先ほどの大工さんから壁の強度のお話で思い出しました、私も中学生の時に親と喧嘩し思わず壁をキック…見事に穴があき、あいた瞬間には血の気が引き、喧嘩した内容ではなく、壁を開けたことにたくさん謝った事を思い出しました…
平成元年さだきち
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-11-28 18:08
ラジオの聞き方
iPhoneのradikoアプリで聞いています!
音質がいいからです!
ただ、エラーが発生して再生止まりまくりです…。
本部長!radikoアプリの開発元に、
「もっとアプリちゃんとエラー発生しないように直せ!!!」
って言っといてください!!!
夏空 青
男性/37歳/東京都/会社員
2018-11-28 18:07