社員掲示板

  • 表示件数

案件

中学生のときの話です。
僕も例に漏れず反抗期で、親の言うこと全てに反抗したくなる時期でした。
ある日夕飯を食べているとき、親に「もっと行儀良く食べなさい!」と言われたので箸をひっくり返して食べました。
すぐに元に戻すのもシャクで2週間ほど続けました。
今思い出すと、食べにくいし本当に意味のない反抗だったな…と思います(^^;

たすくん

男性/35歳/東京都/会社員
2018-11-28 16:29

案件

皆様おつかれさまです。

私は高校受験の時に、私の志望校を父親に反対され、父親を2~3発ぶん殴りました。
どういう感情だったのか、怒りなのか、思い通りにさせてくれないモヤモヤが、私の暴力衝動を引き起こしたのでしょうか。
その後父親には謝り、志望校に合格。叱られる度に殴られた父親は手を挙げなくなりました。

イチマルくん

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2018-11-28 16:22

案件

中学生の頃、ごく普通の反抗期でしたが、なぜか父親に対してだけでした。母親には全くそのような感情はなかったです。
どこかで聞いた話ですが、「反抗期があるのでは無い。反抗させる親がいるのだ」と。うーーん。反抗期前の子供が居ますか、今からこわいです。

トビウオ

女性/45歳/東京都/専業主婦
2018-11-28 16:16

【11月28日(水)会議テーマ】「反抗期反省案件〜改めてごめんなさい〜」

金に物凄くうるさい父親で、
父親「お前を育てるには、金がかかってしょうがない。」
「中学出たら、高校なんか行かせない。働け。」
「働いて、親(自分のこと)に金返せ。」が口癖。

そんな父親に対して、いつも反発、
ではなくて、しょぼーんとしていた私です。
(/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2018-11-28 16:14

【11月28日(水)会議テーマ】「反抗期反省案件〜改めてごめんなさい〜」

子供を絶対に褒めない母親で、
母親「お前はダメねえ、処置無しねえ。」
「それでも、育ててやってんのよお。」
「感謝しなさいよお。」

そんな母親に対して、いつも反発、
ではなくて、しょぼーんとしていた私です。
(/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2018-11-28 16:13

反抗期反省案件

本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、自分が14歳、魔の中2の1年間は真っ黒歴史、反抗期真っ盛りでした。
自分の中学校は県内トップ進学校で「良い」粒揃いの仲間に囲まれ、家庭環境も普通で...今思い出してもなんであんなに荒れていたのかわからず、まさに「理由なき反抗」期でした。
1年間、家で学校でとにかく反抗し、クラスメイトの彼女との素行が問題となり、自分が原因の職員会議や保護者が何度も開かれたこと。ある夜はやけになって家に帰らず彼女と夜中ぶらついて、朝帰ったら捜索願が出されていたこともありました。
そんな反抗期から、人の気持ちを考え、人を大切にすることを学び、すっかり丸くなりましたが、相当に荒れていたので15年経った今も周りに当時のことを話題にされ赤面し、反省の弁を述べる日々が続いております。
当時ご迷惑をおかけしたみなさま、本当にごめんなさい!

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2018-11-28 16:09

反抗期案件

お疲れ様です。初めての投稿です!

中学生の頃、ファミレスに行ったとき、店員さんに自分で注文を言うのが恥ずかしくて、母親に代わりに言ってもらっていたのですが、
店員さんに「ソースは何になさいますか?」などと聞かれて母親が僕に話を振るのが嫌で嫌で、母親に「聞くな!」とすごく怒っていました。

今から思えば、なんでそんな理不尽に怒っていたのかと思います。
これが反抗期だったんですかねー。

やしおのとら

男性/45歳/東京都/医療職
2018-11-28 15:59

反抗期は大人への階段

友達夫婦の家の話ですが、飲食店を経営していて学校から帰ってきた、息子がいきなり店のドアを蹴り帰ってきました。居酒屋ということもあり、早くから常連さんで賑わっていましたが、お客さんがドアを蹴って入ってきた子に、笑いながら、「おおー反抗期か!ちった⤴︎大人になったんだな。マスターちゃんと成長してんだなー。
元気があっていいじゃねか。笑笑ーーーー」
といろんなお客さんに茶化され、また奥からドカッ!と物を殴る音がしました。
そんなことが2週間ぐらい続くと、お客さんに茶化されるのが、恥ずかしいのか反抗期は無くなったようです。
小さい頃からお客さんにかわいいがられ育った為、恥ずかしいやら、顔合わせずらいやら、同級生の親もお客さんでいるので、同級生にも茶化されるようで、大人くなりました。
お店ではその子の顔見ると、H2Oの思い出がいっぱいのサビの部分を歌われ、盛り上がります。

GREEN MAN

男性/52歳/東京都/会社員
2018-11-28 15:58

本日の案件

反抗期無かったです。親父が凄い怖かったです。パンチパーマで薄い色のサングラスしてて僕より身長が10センチ以上でかかったので、怖くて反抗出来ませんでした。( ノД`)…

カナポン

男性/43歳/東京都/「花屋」
2018-11-28 15:49

反抗期案件

お疲れ様です。
小学校での反抗期です。
小学5年生の理科の授業の時に、
ふざけて、遊びながら授業を受けていたら、もちろん注意されます、それにムカついた、私も含め、クラスの男子10人くらいで授業をボイコットしました。
理科実験室から校舎内を10人くらいで
"二酸化マンガン、ガンガンガン!"
とさっきの授業でうっすら聞こえてたフレーズを叫びながら廊下を走り回ってました。
他のクラスの前や職員室、校長室の前、
祭りか⁈というくらい騒ぎ立て走りまくりました。。。
1人が"二酸化マンガン"と叫ぶと
後から"ガンガンガンー!"とみんなで叫ぶ。。。
すごくストレス発散できたんですが、今考えると
幼稚で笑ってしまう反抗をしてました。
校内一周回って、理科実験室に戻ると、女子に睨まれ、
"先生、奥の準備室にいるよ!"
と言われて、覗いてみると先生は泣いてました。そして様子を見に来た恐い男の先生もいて、女の先生だったので悪いことをしたな、と思い、みんなで謝ったら、
その怖い男の先生から、"お前ら並べ!"
みんなビンタされました。。。笑
その後、私達は無事卒業すると、
その2人は結婚しました。
言えよ!
な小学5年生の時の反抗期でした。

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-11-28 15:46