社員掲示板

  • 表示件数

◇本日の案件◇

皆様、お疲れさまです。
本日の案件、声を掛けてもらった話です。

以前住んでいた所は坂が多く、買い物や通勤など日常的に原付を使っていました。
ある日ふと気付いたのですが、坂を上る時に全然スピードが出ないんです。
ちょうどその頃、急激に太ってしまったので、重くなったせいで原付が悲鳴をあげているんだと勝手に思い込んで、ネタのように周りに話していました。

スピードが出なくなったと感じてから10日後くらい。
いつもの道で赤信号で止まっていると、後ろの車が止まると同時に、運転席からおじさんが勢いよく降りてきました。
『なに!?こわい!!なになに!?!』と思っていると私の所に来て、恐怖MAX。


「ねーちゃん!後ろのタイヤパンクしてるよ!」


突然のことと恐怖でまともに言葉も出ず、
『え?はい…えっ!?』とか言ってる間におじさんは颯爽と車に戻って行きました。

暫く呆然としていましたが、その足で馴染みのバイク屋さんに持って行き、よくこれで走ってたねと笑われました。

あの時、赤信号という短い時間にも関わらずわざわざ降りてきて教えてくれたおじさん、本当にありがとうございました。
ちゃんとお礼も言えずに申し訳なかったです。

あさいひな

女性/41歳/千葉県/カフェ店員
2018-12-03 13:46

案件

皆様お疲れ様です。

むかしのことですが、前を歩く高校生の女の子がボールが複数入ったボールケースを肩にかけていました。

そして…

そのボールケースに制服のスカートが引っかかっており、腰まで全開で歩いていました。

注意してあげようか迷ったのですが、自分の様な者に注意される女子高生が可哀想に思えたので、お声がけを控えさせていただきました。

それを知り合いの女子大生に話したところ、「下着姿の女子高生を見れて良かったじゃない」、「自分なら厳ついおっさんに教えてもらいたくないわー」と言われました。

その後、女性の服装についての異変については沈黙しようと決めました。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-03 13:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんこんばんわ。職場の人を外で見かけたときに声をかけようか悩んだ末、結局声をかけられません。いつも声をかけたからなんなんだと思ってしまうのです。かけるべきなんでしようかね?

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2018-12-03 13:35

案件とは関係がないんですが、

昨日、M-1を観ていて感動してしまいました。4640組の中から9組。そして優勝。
15年目で最後の出場。
何故か昨日は胸が熱くなりました。

タエタエ

女性/44歳/千葉県/パート
2018-12-03 13:34

M-1

え?霜降り明星、スカロケ遊びに来たりするんですか⁈笑
本部長の力で是非呼んでください♪

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-12-03 13:33

案件

入社一年目のある日、帰宅途中の電車内で知人に似た女性を見かけました。

その知人は大学の同期でしたが中退し、その後会うこともなかったのでその当時で既に最後に会った時から2年間以上経過していました。
記憶も薄く私も知人も地方出身だったこともあり他人の空似と思いスルーしてました。

その後、何度か電車内で見かけることがあり、どうやら最寄り駅も同じ様子。
また後日、帰宅途中に駅前の本屋に寄ったところその女性が立ち読みしていました。
私は悩んだ末に思い切って声を掛けてみました。

女性が本屋を出たところで「すみません。〇〇さんですか?」と声をかけました。
が、声をかけたのが夜道で薄暗い通りだった為、身を固め今にも声を上げそうな様子。
マズイ!と思い慌てて事情を説明すると、他人の空似ではなくその知人本人でした。

その後何やかんやあって、その女性は奥さんになりました。
声掛けてよかったー。おしまい。

カンタロー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2018-12-03 13:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんこんばんわ。保育園のお迎えにいくとき、キャラクターもののTシャツを着ていると大抵園児にいじられます。ダース・ベイダーのTシャツを着ていたときは、「スターウォーズだ。」といじられたので、息子のことをルークと呼ぼうか迷いましたがやめました。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2018-12-03 13:32

本日の案件

今から数年前、
毎朝電車内で会う女性。
その日は、居眠りして、乗り過ごしそうでした。
迷いましたが、
「駅―。」
と声をかけ、自分は立ち去りました。
後日、御礼を言われましたが、
一歩間違えれば、
ストーカーの変態扱いされたかも知れない。

bar亭主

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-12-03 13:31

本日の案件ですが…

本部長、秘書、スタッフの方々、リスナーのみなさん、お疲れ様です!

1年前、私は中学校に入学しました。私は中学受験をしたので、もちろんまわりのクラスメイトとは赤の他人なので友達作りに苦戦していました。
「話しかけたいけど、変に思われないかな…」
という具合…
そんな中、勇気を絞り出して後ろの席の女の子に話しかけました。そこから徐々に仲良くなっていき、たまたま家が近いこともあり、
今では心友です!!

人生楽しんだもん勝ち

女性/20歳/東京都/学生
2018-12-03 13:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の『他人に言うか、言うまいか迷った末に案件』は

電車の女性車両で見かけた、男性についてです。
『間違えて乗ってしまったのか』
『あえて乗っているのか。。。』

ドアが開いても降りないし、
これは指摘して方が良いのかどうなのか。。。
おそらく私だけではなく、周りの女性の方も思っていたはず。

しかし、その時の私は、何も言えませんでした。

しばらくして、乗ってきた元気なオバチャマ
にその男性は指摘されていました。


なんとそのまま『無視して乗りつづけていました!!』

女性車両に乗っている女性で、間違えて乗ってる男性に指摘する人って、割合的に
結構いる気がします。
特に厳しい目で見てる人も多いと思うので、
間違えて乗ってしまった男性の方は気をつけてくださいね!

たいちママ

女性/45歳/東京都/会社員
2018-12-03 13:28