社員掲示板
掲示板の
                    
                        産毛が気になる←放送ききたくなった
私は、完全放置人間←
友達に言われても、自分が気にならない限り放置← そもそも、一日に1回も鏡みない日とかザラすぎて気づかないうちに、やっべーってなるんですが← そんなに人の顔をじっくりみないし、自分のも相手のも気にならない\(^_^)/
みんな、他人のことよくみてますね←
                    
                                    
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
                            2018-12-03 19:04
                                        
言葉の話
                    
                        本部長、ぜひ三浦しをんさんの舟を編むという本を読んでみてください!
出版社の編集者が辞書を作る話なんですけど、新しい言葉をどのようにして辞書に入れるか、入れるべきではないかなどを書いてあります!
小説ですが、なるほどと思わされます!
たとえば、本部長は「右」という言葉をどのように説明しますか?
言葉は意思疎通のツールですからね!
コミュニケーションが円滑になるような言葉の使い方をしたいですね!^ ^
                    
                                    
つかへい
男性/37歳/東京都/会社員
                            2018-12-03 19:02
                                        
句読点の件
                    
                        
句読点の位置がおかしくても、
筆記体が書けなくなっても
お互いコミュニケーション取れれば
いいと思います。
                    
                                    
孤独な妻子持ち 卓也
男性/54歳/東京都/自営・自由業
                            2018-12-03 19:01
                                        
言語問題
                    
                        変えていいことと変えちゃいけないことがあると思う。
間違った日本語を使っていて、苦労するのは本人だろうけど
                    
                                    
葛飾のたま
男性/34歳/東京都/会社員
                            2018-12-03 19:01
                                        
案件
                    
                        本部長秘書お疲れ様です!
迷ったあげく言っちゃったのは
大昔のこと…
私と結婚したいんでしょ!
と 今の旦那さんに言ったことかなあ
                    
                                    
chaboko
女性/63歳/埼玉県/会社員
                            2018-12-03 18:59
                                        
本日の案件
                    
                        お疲れ様です
よく迷うのが駅とか道端で眠っている人に声をかけるか悩みます。最終的には声をかけるようにはしています。
                    
                                    
ダブルオーライザー
男性/30歳/埼玉県/公務員
                            2018-12-03 18:59
                                        
文章の句読点の話
字を書くことは少なくなりましたが、案件を書くときにどこに句読点を打つか、どうすれば秘書が読みやすいかを考えて推敲してますよー(^^)
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
                            2018-12-03 18:57
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、社員みなさまお疲れさまでございます。
案件を聞いて真っ先に思い出したことがあり、初書き込みです。
上司の上司、上司、同僚と社食をみんなで食べていた時のことです。
ある程度食べ終わって上司の上司が仕事に関して熱く語らい出しました。普段格好をつけている上司の上司なのですが、あ!っと思う違和感が…。
上司の上司の鼻の下に何かある!
そう思ってよくみてみると…なんと鼻毛!
しかも長めの鼻毛!
熱く語っているもんだからお昼時の光を浴びてキラキラと光っておりました。
言おうかやめようか相当迷いながら話を聞いているうちに昼食は終わり、ずっと気になっていました。
やっぱり言おう!と思ってまずは上司に相談。そしたらやめとけ!と。
や、言った方がいいっすよと私が言うと、プライドが傷つく!と強めに言われました。
でも上司も昼食のときに鼻毛には気づいて気になっており上司の上司の話がまったく入って来なかったと言ってました。
いまでも時々鼻毛の輝きを思い出します。
                    
                                    
浜崎民放
男性/--歳/東京都/会社員
                            2018-12-03 18:55
                                        



