社員掲示板

  • 表示件数

虫歯

虫歯でも死ぬからね

マコリンゲ

男性/53歳/東京都/会社員
2018-12-06 17:39

コンビって

皆さまお疲れ様です。
先日キンコン西野君が某番組で話しているのを見ました。
絵本作家、本の出版、オンラインサロンなどなど次々新たな挑戦をしていて、アンチもたくさんいるようですが私は大ファンです。
インタビューは最近ユーチューバーデビューした相方梶原君のこと、どう思っているかという内容でした。
「相方が芸人引退しようが正直どうでもいいと思ってる」って話し出したんです。
(え?そんなもんなの?どうでもいいの?)
とショックな発言でした。
しかしCM明け「引退するしないとかどうでもいいけど『キンコン』てコンビは変わらないから」
そして「絵本作家vsユーチューバーだっていいと思うんですよ」と。
私お笑いのこととか全然分からないんですけど、《お互いの立場が変わってもコンビは変わらない》って、なんか2人の絆みたいのもの感じて心がほっこりしました。

ぽゆこ

女性/61歳/神奈川県/パート
2018-12-06 17:39

ペッパーずるい!

Google見てます。ペッパーがお辞儀をしてます!可愛い…、ずるい!

まあな

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2018-12-06 17:39

ペッパー君のお怒り‼️

笑った(^-^)

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-12-06 17:39

スィーツコンシェルジュアドバンス合格

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!また残業中の方も頑張ってください!
今月2日にスィーツコンシェルジュアドバンスの受験してきました

基本のベーシックは2年前に取得して取得した人が、その上のアドバンスを受験出来ると言うのでチャレンジして合格しました‼
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ取得する目的や今後の展望など考えずに(そう言う考え方嫌いなんです)ただお菓子作りが好きな気持ち、純粋な気持ちだけで取得しました!まだまだ研鑽して自信が付いてきてからでも遅く無いと思いますので自分のペースで歩いて行きたいです!
秘書、本部長「おめでとう!」と言って貰えたら嬉しいです!

オチビ

男性/51歳/千葉県/転職活動中
2018-12-06 17:39

明日

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです!
明日、9月から入院していた長女が退院します。
毎日面会の為往復30キロ。
運転が苦手で、嫌いでしたがスカロケを聞きながら行くようになって、本当に毎日楽しく
渋滞も全く苦にならずに行けました!

4年生の次女は本部長と秘書が大好きで、一緒に聞きながら
楽しい時間を過ごせる事が出来ました。ありがとうございます!
これからは、家でゆっくり聞けます♪

約3か月一緒に頑張った次女のリクエストをお願いします。
ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」が大好きなんです!

どうぞよろしくお願いします!



さっぽぅ

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2018-12-06 17:36

結婚について

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様ですm(_ _)m

本日はフリー案件という事で、ずっと悩んでいることを投稿させていただきます。

私事ですが、現在お付き合いして、もうすぐ6年目になる彼女がいます。

今年私は結婚を考えていましたが、来年彼女が地元の沖縄に帰郷することになりました。

一緒に私が付いて行くことや、彼女がここ(茨城)に残ること等、色々お互い話し合いましたが、やはり彼女は地元の沖縄に帰ることを決意したようです。その理由が、育ての祖母が心配だからとのこと…

理由も理由だったので強く引き留める事も出来ず、来年の4月頃に帰ることになりました。いつか茨城に戻ってくるとは言っていますが、いつ戻ってくるか具体的には決まっておらず、とても不安です。

お互い来年は28歳とはいえ、いつ戻ってくるか分からない、戻ってくるかもわからない彼女を待つのも不安です。結婚することが私の昔からの唯一の夢で結婚願望も強く早く結婚したいです。

彼女を待つかお別れして、お互い新しい道を歩いていくか悩んでいます。

どうすれば良いでしょうか。
長文で申し訳ありません。

ぴゃあ

男性/34歳/茨城県/会社員
2018-12-06 17:36

さーてと…

昼にカレー蕎麦をご飯&静岡おでん付きでいただいたのに…

これからカレーは飲み物。にて、ひと皿飲んで参ります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-06 17:36

フリーテーマということで

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんばんは、お疲れ様です。私は今、たくさんの転職を経て専業主婦として落ち着いています。スカロケを聞いていると、10連勤だとか残業続きだとか、お仕事を頑張っている声が聞こえてきて、専業主婦だからとダラダラしていた自分を恥ずかしく思いました。専業主婦と言っても裕福な家庭では決してなく、主人と二人暮しですが主人の稼ぎも少なく、私も働いて欲しいと言われており、今は派遣会社の方にお仕事を探してもらっている状況です。働いていた頃は、仕事終わりに帰りの車の中でスカロケを聞いて、明日も頑張るぞ!と元気をもらっていました。これからもスカロケを聞いて元気をもらい、転職頑張ります。スカロケの存在に感謝です!

6時台までしか聞けない

女性/36歳/鹿児島県/専業主婦
2018-12-06 17:36

皆さんお疲れ様です

良くなりかけてた鬱が再発してキツいです。
転職も視野にいれて何とか治したいと思っています。
暗い話でスミマセン

川越のにゃんこ先生

男性/58歳/埼玉県/団体職員
2018-12-06 17:35