社員掲示板
はじめての投稿です!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま。 お疲れ様です。
先日スカロケ新入社員になりました!
はじめての投稿です!
みんなの仕事案件 ~これができたら一人前!~
私は今のお花関係のお仕事をして20年になります。
お花は、花束やアレンジメントフラワー、用途や季節・色・花の種類・大きさ、
そして作り手のセンスによって同じ花材を使ってもデザインが様々です。
今日の案件ですが、私がこの業界に入りたての若い頃、女性の先輩から基本的なことは
教えてもらえるものの、なかなかデザインのことや技術的なことは教えてもらえませんでした。
ちょうど2年が経ったころ、その先輩が結婚することになりました。
その時に、なんとその先輩から結婚式で持つブーケを作ってほしいと言われました。
びっくりして、「どうして私に??」と聞いたところ、「あなたには独特のセンスがあって、
先輩だけどいつもあなたが作る作品から私は学んでいたわ。だから今まで基本的なこと意外
何も教えてくれない人だなぁとか思われていたかもしれないけど、あなたのセンスと実力は
一番そばで見ていた私が誰よりも認めているからこれからはもっと自信を持ってやってみて!」
と言われました。
私にとってはその先輩からいただいたその時の言葉で、一人前というハンコと自信をもらえたような
気持ちです。
きっと自分で一人前だと決めるのではなく、誰かに認めてもらえた時に、人ははじめて”一人前”に
なれるのかもしれませんね!
ちなみに本日12月12日は会社の創立記念日です!
モエコヒローム
男性/49歳/東京都/会社員
2018-12-12 16:28
はじめの一歩
なぬ?
本部長と秘書が夜な夜な、にんにく料理屋に現れるとな?
by シンクロノシティ
週刊文春でーす( ̄▽ ̄)
ROUKEN
男性/45歳/埼玉県/会社員
2018-12-12 16:21
これができたら一人前!
本部長、秘書、お疲れ様です。今日の案件、これができたら一人前ですが、それは、ラーメン二郎のマシマシを完食したらですかね(笑)ジャンクラーメンの登竜門である二郎ですが、あのマシマシの量はハンパないです。自分も最初食べた時は、夕飯も食べられませんでした。本部長、秘書、是非、二郎のマシマシにチャレンジしてみてください。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-12-12 16:18
一人前案件
皆様お疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
僕ではなく元カノですが、占いが好きで朝のテレビ番組、雑誌の占いを必ずチェックし、ラッキーアイテムやカラーを身につけてました
その成果か、ある日から「あなたに女の影が見える」と言い出したんです
霊とか見え出したら立派な占い師やん∑(゚Д゚)!!
ほら、僕お化けとかダメじゃないですか?浮気相手の家に逃げましたよね
え?女の影って幽霊じゃないの?
それでは聞いて下さい
バンプオブチキンで、見えないものを見ようとして望遠鏡をかつぎこむ歌
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-12-12 16:17
これができたら一人前【今日の案件】
技術者なので、技術的にひと通りできるのは当たり前なのですが、やっぱり一人前となるにはクレーム対応ですね。クレームってないほうが良いですが、沢山クレーム対応をした方が早く一人前になれます!
美爪
女性/43歳/千葉県/ネイリスト
2018-12-12 16:16
一人前とは…!?
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、
今日もお疲れ様です。
本日の案件、自分の業界(舞台業界)はなかなか一人前という線引きが難しいとは思っているのですが、
その中で尊敬する大先輩スタッフさんのこんな言葉があります。
一人前のプロを育てて、初めて真のプロフェッショナルと言える
初めて知った時からすごく響き、自分にも時折言い聞かせています。
もちろんまだまだ半人前で、むしろ育ててもらっている面の方が強いのですが、
いつか自分も次の世代の成長に少しでも貢献出来るよう、日々精進です。
マリュー42
男性/36歳/東京都/会社経営
2018-12-12 16:15
これができたら一人前!案件
お疲れさまです!
仕事は基本ができていないと、どんなにうまくこなせていたとしても本当の一人前にはなれないと思います。
だからまず基本!
挨拶をしっかり声だして、顔合わせてする!
それがまずできないと仕事の説得力というか、
価値を下げてしまう気がします!
主観がかなり入った意見ですが。
おとしたに
男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2018-12-12 16:13
案件ではありませんが。
子供のお友達が家に遊びに来たので、カスタードクリーム入りアップルパイを焼きました。
前回よりはカスタードクリームも美味しく作れて、ちょっと嬉しいです。
子供はテストがあったため久々にお友達と遊びました。
ゲームをしたりボードゲーム?をしたり、我が子が一番テンション高めで楽しんでいました。
お友達は1年生の時から見ていますが、皆背も高くなり私には敬語を使うようになりました。
成長を感じ嬉しくなりました。
オレンジ星
女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2018-12-12 16:00