社員掲示板

  • 表示件数

わかる〜

わかるー!わかりすぎます、本部長!
私も何のために遊んでるのかわからなくなる時あります。
決して一人でいたいから一人でいるわけじゃないんだよな〜

まゆゲ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2018-12-18 17:46

進む道案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私がやらなければならないこと...それは「花嫁修業」です。
料理、洗濯、掃除など、並にはこなせる私ですが、特にこれといった得意料理はなく、ヒト様に振る舞える素敵なごはんを作れません...!
実家にいる今のうちに母の味をマネ出来るよう修業して、仕事で派手に汚して来られた仕事着を綺麗に洗い上げる知識を蓄え、こまめにお家を綺麗にするクセを付ける、、、
なかなか考えただけで過酷です。。
素敵な奥様になりたいっ!笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-12-18 17:46

早く1人前になりたーい!

本部長、秘書、社長の皆さま
お疲れさまです!

約20年間の飲食業務を経て
独立を決意!
とうとう来年3月くらいから
クラフトビールとフィッシュ&チップス屋さんを
始められそうでーす。

早く1人で稼げるようになりたーい!
出来るようなったら1人前かな〜

※ 新年会も是非行きたいでーす!

よっちんがっつん

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2018-12-18 17:45

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私が向かっている方向、完全に道に迷ってます。
仕事がうまくいってないかなと思っていたら、旦那さんの体調不良発覚して、しばらくはたらけなくなる可能性が出てきて、私の負担が増えそうな予感がしてます。
そんな中、私にも体調の不安が迫ってるような…。
このままじゃ共倒れ?もう完全に迷子です。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-12-18 17:44

向かう先

皆様お疲れ様です。

今はただただ暗闇を恐る恐る進んでいる状態なです。周りも暗闇。
でも、どれくらい遠くかわからない所にぼんやり光が見えている感じです。多分、その光は自分にとって、相当な宝だと思います。

大切な人に出会うのか、就職なのか、何か夢を叶えるのか。全く分かりません。
でも、一生の宝を得るために進んでるのかなと思います。

とりあえず、誰かのための道をつくるために進んでいければいいかなと思います。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2018-12-18 17:43

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は去年から音楽活動をするために上京をしました。
アイドルを中心に楽曲を作編曲し提供をしています。
中学の頃からスクールオブロックを聞き音楽を続けてきました、そして今フリーランスですが音楽で生活をしています。
ですが現実は学生の頃に想像していたキラキラしている物とは少し違い辛いことがたくさんあります。
金銭面は余裕がないですし、自宅で引きこもっているのでメンタルも病みがちになりますし、自信のある作品が全く評価されなかったり、、悔しい思を沢山しています。

ただそれでも楽曲を担当したアーティストのライブで沢山の人が僕の曲で拳を突き上げ歌っている光景が全てを忘れさせてくれます。
私の進む道はここにあるんだとな何度も再確認させてくれます。

これから先も沢山辛い思いをすると思います。
それでも私の作った曲を沢山の人が口遊む未来を信じて歩み続けようと思います。

長文失礼しました。

おっとテレポーター

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2018-12-18 17:43

今日の案件

皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、今私は待ちに待った「一人宅飲み」の準備中です。

今週、旦那サンが忘年会ラッシュ。結婚後は飲み歩きする機会がめっぽう減ってしまいました。旦那さんは家で晩酌することもほとんどないため、なかなかお酒を飲む機会がありませんでした。

今日は、自分のためにおつまみを作って、カクテルを作って、思いっきり楽しみたいと思います。

その前におつまみの準備とお部屋の掃除をがんばります笑

待ってて、私のウォッカ♪

大きな座敷童子

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2018-12-18 17:42

本部長!

俺も歩く道ないです!

葛飾のたま

男性/34歳/東京都/会社員
2018-12-18 17:41

【本日の案件】劣等感よりも大切なこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は「縁の下の力持ち」を目指しています!
宿泊施設で働いていますが、
私の職場では海外からのお客様が多いため、
多言語対応が可能なスタッフに対応を任せる機会が非常に多いです。

自分の仕事はないのか、
と劣等感がぬぐえない時が何度もありますが
それならば、彼ら彼女らが輝けるように努力するのもありだなと思うようになりました。

たとえば、観光地情報を率先して調べて共有したり
日本酒のたしなみ方をはじめとした日本文化を教えたりと
知識の面で彼らを支えています。

いまでは接客の劣等感よりも、
最前線ではなく後方支援で戦っていこうと奮発しております。

サリマカシー

男性/32歳/千葉県/会社員
2018-12-18 17:41

あなたの進む道案件

本日の案件、ちょうど昨日自分がこうしたい!という道が見えたのでタイムリーでした

私の進む道は、カメラの道です

他の議題も被ってしまうのですが、今年私は来年一緒に同棲し結婚を考えてました

その方から一ヶ月前、偶然彼の裏アカウントのInstagramを見てしまい
彼が遊び歩いてることを知り、そのことを聞こうとしたら逃げるように一方的に振られてしまい色々と考える機会がありました

そこで、私はそのまま気持ちを落とさず
彼がいなくなった今、自分が何をやりたいか考えました

この件で、自分の心も強くなれましたし
カメラでも、「自影(じえい)ポトレ」という、新しい表現を自分で作って広めていきたいと考えることができました

まだ、これから上手くいくかもわかりませんが
道が決まったこと、彼には感謝してます

頑張ります!

まゆななな

女性/31歳/東京都/派遣
2018-12-18 17:40