社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。

看護師として自分が何をできるのか。
患者さんのため、地域のため、社会のため。それではとても抽象すぎてしまって曖昧なのがとても辛かったのです。

それでも未来が来ます、高齢者問題が深刻となるといわれる時代に自分が何をできるんだろうと。
その一つは笑顔になること。
みんなが笑顔で生活できたらな。不安や障害を安心に変えたいです。
出会ったという縁がある以上、自分が一生懸命支援してお互いが笑顔になれたら。
そう思ってます。

来年は自分にとって挑戦していきます。
レベルアップをするためにいろんな資格をとって成長していきたいです。

ゆくゆくは看護師として独立とかできたら。
そのためには心技体を高めないとな。

Taka-jack

男性/49歳/東京都/看護師
2018-12-18 15:01

私の進む道

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。

本日の案件、これから先は不安しかありません。今月末で退職し、来月から無職になります。

でも、まずは体調を整えてからなので、慌てず少しずつ、出来ることからやっていきたいと思ってます。短時間の仕事からはじめて、いずれはフルで働けるようになりたいです。

本部長、私だけでなく全国の方のためにお力を分けてください。
よろしくお願いします。

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2018-12-18 14:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

あなたの進む道!案件~今、どこに向かってますか?~

どちらの道を行こうか迷っています。

1つは、仕事に比重を置いて、やりがいを求めて忙しい会社に転職。
もう1つは、プライベートに比重を置いて、やりがいは求めず今の会社で働き続けるか。

さまざまな要因で選択肢は変わると思いますが、純粋な2択だとして本部長、秘書、リスナー社員のみなさんは
こういう状況の時どちらを選択しますか?

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-12-18 14:46

眠いです。

みなさまお疲れ様です。
仕事中なのですが、いま、とにっかく死ぬほど眠いです。
数分に一回意識がなくなっています。カクッとして起きる を繰り返しています。

タイなどに売っている強めの鼻スースーの「POY-SIAN」を鼻に当てて深呼吸したり、
メンソレータムを目の周りに塗ったり、
先の尖ったペンなどで手の甲を突いたりしています。
みなさま死ぬほど眠い時どうしてるのでしょうか。。。。

と打ってる間に眠気が覚めてきました笑
眠い時は掲示板に書き込むのが良さそうですね!!!

ハイボール婦人

女性/31歳/千葉県/会社員
2018-12-18 14:45

昨日の放送聴きました

足りない1万円を本部長がカンパしてくださるとのことで、今まで競馬に興味を持ったことがなかったのですが、今年の有馬記念はしっかりチェックします!優しさに涙が出ます、、ありがとうございます。
初めて馬券買ってみようかな。

乾杯ハイボール

女性/31歳/大阪府/会社員
2018-12-18 14:44

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、
社会復帰に向けて少ーしずつではありますが
進んでおります。ただその進む速度を速める
のか、もう少し遅くするか迷っているところで
もあります。

というのも、
今年7月に第2子を出産し現在育児休業中で、
育休は最長で2年は取れます。
先日、職場からいつ復帰するのかと連絡がきた際、ありがたいことに、待ってるから期待してるからと言っていただき、仕事をしていた時のドタバタだけどやりがいを感じていた毎日を思い出し、あー早く戻らなきゃ…と思いつつ、
側にいるコロコロした我が子を見ると、
もう少し側にいたいと思う自分もいます。

保育園の募集要領や空き状況を横目に、
少しずつではありますが社会復帰への
道を進みつつあります。

やまみさ

女性/40歳/千葉県/会社員
2018-12-18 14:42

私の道

介護士をしています。
ちょっと熱い書き込みになりますが、お付き合いいただけたらと思います。
新卒でこの会社に入り3年、いまも同じ会社にいます。
人からお仕事は何してるんですか?と聞かれ、介護士をしてます!というのがずっとずっと嫌でした。
何故なら、介護?大変だねえ、、若いのにえらいね、、という反応ばかりだったからです。
相手が嫌味で言ってるわけではないのは分かりますが、何で介護なの?と言われてしまうと、誇りを持ってやっている仕事なのに恥ずかしい気持ちになりました。でも、昨日のMOROHAさんの歌詞にあったように、そう思ってしまう自分が一番恥ずかしかった。

現場は好きだし、働くスタッフとの関係も良好ですが、ずっとこの仕事を続けるのか悩ましく、目標も見つからず、3年。このままでいいのか悩んで、転職も考えました。ただ、転職活動しても介護より魅力のある仕事が、私には見つけられませんでした。

そんな中、先月、私の中で目標ができました。
介護士のイメージを変えること、若い子が働きやすい環境を作ること、この仕事の魅力を伝えること。
今はまだ漠然とした目標ですが、私はこの仕事がすきです。マイナスイメージを持たれるのがとても残念、だから私から発信して変えていきたい。
これからもっともっと広がる市場、難しいかもしれないけど、一人でもの多くの人の考え方を変えられたらと思っています。

乾杯ハイボール

女性/31歳/大阪府/会社員
2018-12-18 14:42

お疲れ様です

本部長、秘書お疲れ様です。
自分が今どこに向かっているのか。
あまり考えたことがなかったので、マジメに考えてみました。関東での生活が3年目を迎え、そろそろ地元の岐阜に戻りたく思います。仕事は営業で、なかなかノルマが達成できず辛いことが多い。知り合いも多くないですし、なんだかなぁって。モヤモヤしてます。今の会社が4年目で、転職2回してますし、また辞めたら1からやり直しだけど、身体壊れるまで仕事するつもりはないし…。自分がどうしたいか、を落としどころにして気持ちを整理していますが、堂々巡り。1歩を踏み出す勇気、欲しい!!

としおさん

男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-12-18 14:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

はじめて書き込みをします。
私は今持病が悪くなり休職中です。
ですが、年明けからは職場に復帰しても良いと主治医から診断をもらいました。
職場復帰できるのはうれしい反面、復帰後のことを考えると身体がついていけるか不安もあります。
今できるのは残りわずかな休職期間もしっかりと療養して体調を整えて、
来年からスムーズに職場復帰できるように進んで行くこと。
無理をしない程度に頑張ります。

しちみとうがらし

女性/35歳/東京都/会社員
2018-12-18 14:30

案件

みなさんお疲れさまです

なんてタイムリーな話題…

実はただいま引き抜かれ中です

春から違う会社に行く予定です

行こうとしてる会社の人は、みんな「こんな会社いやだ!」って言ってますけどね

でもいまの僕のこの会社よりかはいいかと

鬼が出るか蛇が出るか

ROUKEN

男性/45歳/埼玉県/会社員
2018-12-18 14:25