社員掲示板
おはようございます
おはようございます。
今日はとても天気が良いですね!
私の仕事は天気に左右されたりする仕事ではないですが、自転車での通勤ができなかったり、電車内での傘が邪魔だったりと、できれば晴れてくれたら嬉しいところ。
それに、青空が見えると、それだけで頑張ろう!ってなります!
最近は年末に向けて仕事も忙しくなってきましたし、今年もあと数日、みなさんも頑張っていきましょう!
銀色オレンジ
女性/34歳/千葉県/会社員
2018-12-19 08:10
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は医療業界に勤めていると言うこともあり天気はかなり影響すると考えています。
雨や寒い日とてつもなく暑い日などはやはり患者さんが少ないですし秋や春など乾燥した季節は患者が多いといったことがあります。
その分、先生との面会も待ち時間が左右されるので雨の日の方が面談ができ働き時となります。
他の業界とは逆の現象かもしれないですが、今日は雨が降る心配はなさそうなのでいつも通り混んでそうです。(インフルエンザワクチンなどもあり)
ほわすと
男性/32歳/東京都/会社員
2018-12-19 08:04
天気で変わる!
本部長、秘書お疲れ様です
今やっている仕事はお昼のお弁当配達ですが、やはり天候で食数が変わって来ます。
普通に晴れの日でもお弁当の注文はもちろんあるのですが、雨だったり、風が強い日、台風、雪など、まぁ外に出たくない時にお弁当の注文の量がだいぶ上がります!
会社平均で毎日約6万食配達してるのですが、天候が悪いとプラス3000食くらいは上がります。
外に出たくなくてお弁当の注文量が上がるのはとても良い事なのですが、やはり天候が悪いと配達してる側からすると車渋滞だったり、配達中雨に濡れて、風が強い日などはお弁当入れるフタが飛んだり伝票が飛んだりと大変です。(泣)
どんな仕事でも天候って影響ありますよね、笑
かまいたつや
男性/29歳/東京都/アルバイト
2018-12-19 08:00
天気案件
皆様お疲れ様です
webは売り上げが顕著に出ます
以前寒くなってきたときにスープのセットを販売しましたが、やはり寒波の日は売れ行きがいいです。
コンビニはもっと顕著にデータに出るらしく、店頭の陳列を見て参考にしてます。
おでん出てきたら、温まるものが売れる合図です。
温まりそうなチラシを作ったり、「ほっこり」って文字の装飾を考えたり、、
季節を先取りして準備するので、たいてい残暑厳しいときに作業します!笑
どんこ
女性/46歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-12-19 07:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんこんばんわ。私の仕事は外に出ることがないので外の様子がわかりません。今年は猛暑でしたがエアコンの効いた部屋にずっといたのであまり季節感がありませんでした。ずっと外にいるのはしんどいですが、季節感がないのも寂しいものです。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2018-12-19 07:42
スカロケ幸せの時間
お疲れ様です
この時期はだんなさんの実家で大根や里芋などの根菜類がとれます。
今年もたくさんもらってきました。
その中でもゴツゴツした袋の包みを開けると、、
丸々と太ったサツマイモが!
ふかすと蜜がでて本っっ当美味しいんです!
し、、幸せ〜!!感謝です!
ハーゲンダッツと食べたらもっと美味しいかもしれない!やってみたいのでお願いいたします!!
どんこ
女性/46歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-12-19 07:38
おはようございます♪
東京の最高気温は14℃☆
今日は晴れて、気持ちの良い空が広がります。澄んだ空気に、夜はイルミネーションも映えそうです。冬の体感が続くので、防寒をシッカリと行ってください。
12月19日の誕生果:山査子(さんざし)
情熱・心の強さ
山査子と聞くとドライフルーツを思い出します(*^ー^)ノ♪
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2018-12-19 07:31
本日の案件
お疲れ様です!
僕は自動車関係の仕事をしています。弊社の場合はお客様が直接車を持ってくるのではなく、回送員が車を運んできて整備をするというスタイルです。
しかし雨が降ると回送員があまり出勤してこない様で作業する車が入ってきません!
さらに雪が降ると、回送員が出勤してこない+ノーマルタイヤの車は走れないため、余計に仕事が入ってきません!!天気が悪いと作業はやらなければいけないのに車が入ってこない困った状況になってしまいます。
僕も雨や雪の日は休みたいです!!!
とびとび
男性/34歳/埼玉県/会社員
2018-12-19 07:30
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日の朝は、通勤電車が駅で停車。
寝ていたところ、急に目を覚まし乗り過ごしかと思い降りてみたら、まだ全然途中の駅でした。
時間を気にせず、ゆっくり寝ていたいです。
( ̄▽ ̄;)
今日は、小説「クリスマス・キャロル」が出版された日
日付は、1843年、イギリスの文豪チャールズ・ディケンズの小説「クリスマス・キャロル」が出版されました。
守銭奴のスクルージの元に3人の幽霊(過去・現在・未来)が訪れ、その世界を見聞きした結果、改心をするという物語。
今観ても、胸にグッと来てしまいます。
そして、稲垣潤一さんの「クリスマスキャロルが流れる頃には」が頭の中をリフレインしています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-12-19 07:00
本日の案件
いつも何をしていけばいいか悩みますまず
何かを完成したいとか成功したいとかないです
将来の希望もないです
宝くじでもあたれば未来を切り開けるでしょうけど
答えなどないのが人生でしょう仕事でスカイロケット
カンパニーを聞くようになってちょこちょこコメントしたりTwitterでフォローもしていたけどやめたりしていまはラジオで聞きコメント
掲示板で書くほどなんだかこの番組は本当にいい番組なんでしょう人を引き付ける力を持ってる番組ですよ
いつまでもスカイロケットカンパニーはみんなの何かをたすけていけるのかも!私は助けてはもらってないけどなんだか仕事先で月~水まできいているけど
きこーと思える番組です
月~水きいてます
浜崎さんのやさしく
本部長!きづきお休みーすこし
夕方聞きます―あと!ばーい
はちゃめちゃ96先生
女性/52歳/東京都/パート
2018-12-19 06:59