社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

感謝状 ぎりのおかあさん様

いつもいつも本当にお世話になっています。今年も孫に色々沢山買って頂いたり、色々な所に連れていって頂きました。ご飯も沢山ご馳走になりました。泊まりに行った際もいつも美味しいご飯を作って下さりありがとうございます!!
そして何より、先日はクリスマスを祝いに我が家にきてくれ、帰られた翌日にも関わらず、インフルエンザになってしまった私ども親子を看病しに来てくださり本当にお世話になりました!!
その翌日、お母さんもインフルエンザにかかってしまったときいて心配しています…。
年末には治してみんなで楽しく紅白を見ましょうね!
インフルのせいで出来なかった大掃除はお正月にみんなでやりましょうね!
今年も一年、大変にお世話になりました!!!

くっちゃね ぐーすかぴー

女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2018-12-26 17:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、感謝状を贈りたい人は友達のSくんです。
大したことではないかもしれませんが毎日のようにオンラインでゲームを一緒に遊んでくれて、これが毎日の仕事後の楽しみでした!
遠くに住んでいるのによく東京に遊びに来てくれたり、一緒にイベントに行ったりとSくんが居なかったら充実した1年にならなかったなぁ。。
地元を離れての一人暮らしで家に帰っても誰もいない、彼女もいない生活をしているので友達の大切さを本当に痛感します。。!

ちひちひちっひ

男性/34歳/東京都/会社員
2018-12-26 17:19

母に感謝したい

今年、初めて妊娠をし、もういつ産まれてもおかしくない状態です。
ずっとずっと欲しかった子供。とにかく嬉しかったのですが、つわりがきつかったり、普段ならなんとも思わない言葉に傷ついたり腹が立ったり、10年以上続けていた仕事のキャリアを捨てることに迷ったり、とにかく情緒不安定な日が多く、その度に実家に帰ったりLINEで連絡をして母に泣き言を言っていました。
もちろん主人にも頼って、たくさん支えてもらいましたが、母が話を聞いてくれて、自分を肯定してくれることが何よりも心強かったです。
やっぱり、いくつになっても母は偉大なんだなぁと思いました。
産後は里帰りするので、来年もお世話になります!お母さんありがとう!

じんこ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2018-12-26 17:18

本日の議題

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今年一番お世話になったのは、ベタですが「主人」です。
親の世話のために関東に引っ越して、主人も転職し生活が軌道にのるまで時間がかかりました。
そのため私も昨年まではかなり働いていたのですが、親の世話や家事とのバランスが難しくなり、仕事を変えて私の収入も減りました。それで今年一年、主人が本当に一生懸命働いてくれたのです。
そんな忙しい中でも私との時間をおろそかにすることなく、ゆっくり話す時間を取ってくれたり遊びに連れて行ってくれたり、本当に感謝してもしきれません。

ちなみに主人も私も28日まで仕事で、今年はかなり久しぶりにゆっくりとお正月を過ごせそうです。
本当にお世話になっている主人、お正月はどんなワガママでも聞いてあげようと思います。

しーこ

女性/44歳/茨城県/パート
2018-12-26 17:18

年末年始

小学校の頃の元日はお店はみんな休みだったな~(-。-)y-゜゜゜

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-12-26 17:18

本日の案件

皆様お疲れ様です

私が今年お世話になった人、それは
11人の職場の方々です。

今年の四月から異動で職場が変わりました
去年の職場の環境があまり良くなかったこともあり不安が多々ありました
ですが、新しい職場の皆さんが本当に暖かくて
辛いことがあった時は何度も励ましてもらいました
とてもアットホームな職場。居心地が良くてずっとここにいたいなって思います。
諸事情で3月いっぱいで一度仕事を辞めなければいけないので、残りの3ヶ月、皆さんに感謝をして恩返しをしていけたらなと思っています!

桃色のくらげ

女性/30歳/神奈川県/公務員
2018-12-26 17:17

サトコとナダ

案件とは違いますが、大切な友人から「サトコとナダ」というマンガを教えてもらいました。

異文化の人とのルームシェアの日々を4コマにしたマンガですが、最後は涙がホロリと溢れるようなマンガです。

友達は一番身近な「お世話になっている人」なのでしょうね。

くもにい

男性/49歳/東京都/会社員
2018-12-26 17:17

お世話になった人

まさに、旦那です!
結婚3年目の今年、色々ありました。
仕事で私がパワハラまがいのことを受け、恐怖と怒りで震えてた私をしっかり支えてくれました。
今年9月に出産しましたが、それまでの妊婦生活も支えてくれました。
長男が産まれてからも、実家に帰ることなくこの生活が出来るのも、全て旦那のおかげです。
妊婦と一緒に毎日お散歩に付き合ってくれたり、
掃除洗濯、私のご飯まで作ってくれます。
もちろん仕事もしっかり頑張ってくれています。
スーパーな旦那です。
そんな旦那をしっかり支えられるように、頼ってばかりでなく私も頑張ろうと思います。

ほぴ

女性/26歳/東京都/会社員
2018-12-26 17:16

仕事納め

仕事の調整が上手くいって今日が仕事納めです

怒涛の11連休
やったー
でも予定なし

何しようか。

お先です

カンタロー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2018-12-26 17:16

今年も本当にお世話になりました。

みなさま、今日もおつかれさまです。

本日の案件、「今年お世話になった人」はたくさんいらっしゃるのですが、
その中でもいつもお仕事をくださる先輩には特にお世話になりました。

今年は4月にメンタル面での不調を理由に会社を退職し、
フリーランスになりました。
会社を紹介してくださったのもその方だったのですが、
在職中〜辞めてから色々と面倒を見ていただきました。

今月頭にまた調子を崩してしまった際も、
その方の案件中で、色々とご面倒をかけてしまいました。

社員でもない自分をここまでフォローしてくださって、
本当に感謝しかないです。

明日はその方の会社の忘年会です。
いつもご馳走していただいてばかりなので、
ささやかなプレゼントでも持っていこうと、
この書き込みをしていてふと思いました。

そして来年もまたお仕事させていただくので、
少しでも恩返ししなくてはと、心に誓いました。

マリュー42

男性/36歳/東京都/会社経営
2018-12-26 17:15