社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が今年お世話になったのは、家まで荷物を配送してくれた方々です。
夏の猛暑で小さい子2人を連れては買い物に出られず、何度となくお世話になったネットスーパーの配送のおじさん。
遠くに住んでいる友人からの贈り物や、子供のクリスマスプレゼントも運んでくれた各種配送業者の配達員さん達。
いつも笑顔で手渡してくれる荷物に、今年は何度も助けられました。
みなさんまた来年も、よろしくお願いします!

夕食作ってます

女性/47歳/東京都/専業主婦
2018-12-26 15:33

〜 今年 お世話になった人 〜

はいさい〜 ♬

なんちゃんってリスナーです ^_^;


今年、お世話になった人、、、

ズバリ この掲示板でやり取りをしている方々です。
いろんな書き込みをみていると、いろんな事悩んでたり苦しかったり楽しかったり、いろんな表現者がいらっしゃいますよね。もう宝の山です。
自分でも書き込みしたり、レスしたり、その関わりが素敵過ぎます。バックグラウンドで書き込み審査があるのも素晴らしい。記事がアップされれば、「セーフだったか」と胸を撫で下ろし、ダメなときは「な、何がいけなかったんだ...|ω・`)」と落ち込んだりしてます ^_^;

「こんな事考えてるんだ...」と感心する事もあります。

日常生活の中で他人の心を覗くことはありません。でもここの掲示板は匿名だからRN(ラジオネーム)だから、凄く深いところまで描写してる、、、。

人様の悩みを共有するなんて、日常生活ではそうありません。ここでは毎日何か起きてます...。

そういう場に出逢えた事は、良かったなと、、ほんと...。


今年もあと僅か、、日経平均2万円台に回復するかわからないけど、、、ラジオは聴き続けようかな。

いつもありがとう ♬

リスナーの皆さま〜 ♬


※ 何名か会ってみたいけど、
会う顔を用意しておりません
  |д・) ソォーッ…




はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-12-26 15:26

やっぱり一番なのは…

お疲れさまです!
今年お世話になった人…切っても切れない両親でしょうか、少し離れていますが引っ越しの手伝いや子どもの面倒みてもらったり、遠くても一番なのは親です。感謝の気持ちと言うことで年金生活をしてる親に現金をプレゼントしました!

ちばそだち

女性/50歳/群馬県/ドライバー
2018-12-26 15:22

気になる

スーパーでおばあさんがネギを買ってました。普通かと思うかもしれませんが箱買い

しかも4箱、カートに積んでました。なに用なんですかね、ソバ屋さんかな。

まさかネギ風呂が好きだとか、家族全員風邪で首に巻くとか(笑)

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-12-26 15:21

ビールナウ

二人が結婚すれば良いと思う餃子タイム( 〃▽〃)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-12-26 15:16

有線

昼によった店からZARDやポルノグラフィティのアゲハ蝶が流れて懐かしくなりました
小学生の頃から聞いてた曲は歌詞を所々忘れてても耳が反応してしまいます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-12-26 15:13

案件

お疲れ様です。
お世話になった人と言えば、
やはり
商売やってますので、取引先メーカーさんです。
前職からの付き合いで
私が個人商店やる、って言った際も、
前職同様に商品提供していただいたり、
いい商品を安く、大手会社に出す前に台帳見せてもらったり、納品、支払いも、わがまま聞いてもらったりと今年もたくさんお世話になりました。
これを書き込んでる際もカレンダーを持ってきてくれました。
客商売って、お客様も大事です。
そして、取引先あっての商売でもあります。
12月は厳しい日が続きますが、
2019年、新たな気持ちでスタートしたいと思います。
ハンコォ!

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-12-26 15:01

今年お世話になった人案件

お疲れさまです!

今年、入籍をして、一緒に住み始める初日が大雪だったので波乱のスタートとなりました。

お世話になった人はうちの妻です!!
どんな日でも必ずお弁当と晩ご飯を用意してくれます。
明らかに無理してるのも日もがんばってくれています。

そんな妻のために、
毎日しっかり働いて無事に家に帰ってくることで恩返しになるかなとも思いつつ、
より良い明日にしようと精進しています!

おとしたに

男性/45歳/神奈川県/コンビニ配送ドライバー
2018-12-26 14:51

スカロケに感謝!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は「スカロケに感謝!」です!

私はフリーランスの自営業です。
1人で仕事をしています。
ふだんグチを言う相手も、ともに成果をわかちあう相手もいません。

でも、夕方5時になってラジオから本部長の声が聞こえてくると、1人じゃない気持ちになれるのです。

特にオープニングの
「今日良かった人も、悪かった人も、明日をより良い日にするため」
のフレーズにとても励まされています。

だいたい、夕方頃は自分を責めて反省していることが多いのですが、本部長のこのフレーズで、「明日こそがんばるぞー」と前向きになれます。

本部長、秘書、そして面白い投稿をしてくださるリスナー社員の皆さん、本当にありがとうございました!!

来年もよろしくお願いします。

緑のドラム

女性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-12-26 14:34

本部長のマジ秘書候補

案件とは関係ありません。すいません。

以前本部長が「仕事の幅を広げるためにも英語が話せる美人秘書が欲しい」と仰ってましたよね?

その言葉を聞いて、一人ぱっと思い付いた人がいます。

それはクロノスの綿谷エリナさんです。

綿谷さんは英語だけではなくドイツ語など様々な言葉を話せるバイリンガルアシスタン
トであり、浜崎秘書にひけをとらないあざといvoiceの持ち主でもあります。

本部長!もし本気でバイリンガル秘書が欲しいとお考えであるならば、綿谷さんも候補の一人として考えてみるのもいいかもしれませんよ。

そしてラジオコンパニオンの浜崎さん!(冗談です)やしろ本部長を見捨てて夕方から朝に行き、中西さんや速水さんに鞍替えするのもひとつの手だと思いますよ!

以上、「ウラギリノススメ」でした。

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2018-12-26 14:25