社員掲示板
スカロケで心残り
お仕事お疲れ様です。
今年は車通勤になりスカロケをリアルタイムで聴け、毎日疲れていても楽しく帰宅出来ました。
そんな中で、中島みゆきか秘書のファイトが流れていないことが心残りです。
来年に向けて、流して欲しいです。
よろしくお願いします。
皆さま、来年も良い年になるようにあと4日、体調を崩さないように気をつけて頑張りましょう。
暴走特急わかしお
男性/41歳/東京都/会社員
2018-12-27 17:42
2018年
9月に息子を出産し、
産休育休をもらい、
スカロケの時間に家に居れるようになりました。
私のスカロケ歴はそこからです。
退院してからだいたい1ヶ月間
家から一歩も出ない毎日。
そんな毎日、スカロケをとても楽しみにしていました。
10月から3時間になったのとても嬉しかったな〜!
今ももちろん息子と一緒にスカロケ聞いています。
育児中の楽しみになっています。
スカロケのない金〜日曜日がとてもさみしいです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、来年も楽しみにしていまーす!よろしくおねがいします(^^)
ほぴ
女性/26歳/東京都/会社員
2018-12-27 17:38
2018
お疲れ様です。
私の2018年は、移動しまくった1年でした。
体調不良の母に居場所を作るため、文字通り右往左往した1年でした。
良いとも悪いとも言えない、複雑な日々。
とりあえず、母の居場所を作ったので、ヨシとしようと思います。
スカロケ聞いて、笑ったり考えたり。
1年間ありがとうございます。
来年度は次男の高校受験。
再来年度は長男の大学受験と三男の大学受験。
まだまだ、誰かのために右往左往する日々が続きます。
来年も夕方の私の癒しの番組、楽しみにしてます!
quilt
女性/50歳/東京都/パート
2018-12-27 17:38
本部長、元気ください!!
本部長、秘書さん、皆様…どーでもいい話なんですが聞いてください…
恋愛運とか、健康運とかあると思いますが、家財運ってあるんでしょうか…
最近、家財の運…つまり家の物の運気が良くないです笑
1歳の娘が壁紙かじって壁ボロボロ…
キッチンの水道が壊れて水漏れしています…
ボーナスで奮発して買った、昨日届いたダイニングテーブルには傷がついていて、返品交換になりました…
はぁ…元気をください!!
でも家族みんな元気!!!家族の代わりに家財が悪いことをかぶってくれているのかな!!!言い方向に考えよう!!
でも本部長のパワー欲しいです♪
もんちっち
女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-12-27 17:37
ありがとうございます
ただいま、ラジコにて聞きました
秘書の声で投稿メールが読まれていて、感動しました笑
また、本部長、力強いメッセージをありがとうございます!! 春が来ることを信じて今できることを一生懸命にやっていきます
ノージョブズ
女性/31歳/東京都/学生
2018-12-27 17:35
振り返って
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!また残業中の方、頑張ってください!
振り返って案件ですが、チャレンジの年でした!2年前に資格のスィーツコンシェルジュベーシックを取得して2年経ちました。1つ上のレベルであるアドバンス受験して合格しました!平日仕事から帰宅して寝る前1時間勉強しながらだったのですが合格!自由が丘のコーヒースタンドに居た綺麗な方に手紙を渡しましたが(連絡先も書いて)連絡は有りません。こちらのチャレンジは失敗しましたがとにかく、チャレンジの年でした(2回目)
オチビ
男性/50歳/千葉県/転職活動中
2018-12-27 17:34
タイの洞窟
少年と先生がタイの洞窟に閉じ込められて生還したニュースの話はやりましたかね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
あれを見て出家しようかと、せっかくじゃき名字も千眼にしようかと一瞬思ってしまいましたけど、駄目だ、私から煩悩を取り除いたら何も残らない_:(´ཀ`」
洞窟に入らず生きていこうと決めました
何の話ですか?
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-12-27 17:33
今年の一年は
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです☺
私にとって2018年は東京ヤクルトスワローズに出会えたことで趣味が増えました
ヤクルト大好きマン
女性/21歳/神奈川県/学生
2018-12-27 17:33
本日の議題
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です。
私は今年「泣いた一年」でした。
昨年から不妊治療を始め、今年の初めに原因が自分にあることがわかりました。
子どもが好きな主人。早く2人の子どもがほしいね。と言ってくれていました。
ですが、自分の原因が女性の2~3%しかいない珍しい症例。
まだ20代だから焦る年じゃないじゃん。と周りからは言われましたが、若いからこそ子どもができやすい年齢なはずなのに「不妊」という現実を受け止める事が辛く、泣きました。
「私と結婚していなかったらもうお父さんになっていたかもしれないのに。本当にごめんなさい。」と伝えたときに主人から「俺は他の人との子どもがほしいわけじゃないよ。2人の子どもがほしいんだから。一緒に頑張ろうよ。」といわれ今度はうれし泣き。
今も結果は出せていませんが、来年は子どもに恵まれ喜びの涙を流したいです!
ちょめぴ
女性/32歳/埼玉県/webデザイナー
2018-12-27 17:31
2018年
皆さまお疲れ様です。
2018年はマイホームを購入しました!
ローン生活も始まりましたが…。
それでも気にせず画鋲をさせたり、駐車場がすぐ横にあったり、子どもがうるさくても気にしないですむといった些細なことに喜びを感じでいます。
この家で初めてのお正月を迎えます。
2019年も皆様にとっていい1年になりますように。
1月生まれ
女性/38歳/東京都/専業主婦
2018-12-27 17:30