社員掲示板

  • 表示件数

今年の振り返り案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです

今年は多忙と涙の一年でした
1月に起きた会社のトラブルで土曜昼夜出勤・休日出勤が夏まで続き、残業で調整除けば帰りは朝10時・夜10時でした
夜勤が終わり24時間後には昼勤だったので、起きるのもきつく精神的にもきつかったです
また8年間担当してた工程が廃止され、一から他の作業覚え直しで周りとの差や自分のせいでトラブルを起こしこっそり泣いたきつい一年でした

プライベートでは幼なじみの結婚報告や旅先で友人と再会したわいのない話をして帰る時に人の温かさ感じて嬉し泣き、Aqua Timezのラストライブでは始まる前から何度も泣き感謝と数ヶ月分の涙を使い果たした気がします

来年は嬉し泣きや楽しい一年にしたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-12-27 13:08

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
一足先に仕事納めしました。

案件、
1月、入院して全身麻酔して鼻の手術をしました。
その日に義父が亡くなりました。
入院中はスカロケのお世話になりました。

3月、認知症介助士の認定を取得しました。
取得後、肉親が亡くなりました。

4月、スイーツマラソン大会に参加して、
全スイーツ完食、完走しました。
その5日後、母親が他界しました。

7月、娘に彼氏ができました。
ショックでした。
またまた、肉親が亡くなりました。

8月、初盆を5ヶ所巡りました。

10月、娘の中学最後の文化祭で演劇に感動して泣きました。

11月、最後の授業参観を見に行きました。
我が子もそうですが、小学校から見てるので、皆大きくなったな~と感じました。

12月、24年働いてきて、初めてボーナスが下がりました。
一年を漢字で表すと「悲」の1年でしたね。
来年は年明け早々吉報から始まりたいです。
まずは、娘の高校合格通知から♪

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2018-12-27 13:07

2018

今年はストレスで髪の毛が全部抜けるかと思ったんですけど、今のところフサフサしてるのでまだまだ頑張れそうです!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-12-27 13:05

2018年の振り返り

今年は激動の1年だった。

職場が変わり
関わる人も変わり
気持ちも前向きになれる時が増えた
仕事の内容はもちろん 人として
毎日学べる事が多いです。

笑う事もできなくて
明るい将来が想像できなかったのに
想像もしていなかった今が
毎日当たり前に生活できている事とか
自分に足りないものが多いけど
人にも恵まれて
幸せです。

来年の目標は
明るく、笑顔 !
良い流れに乗っていける気がするので
来年こそは、自信が持てるように頑張るぞー!

お茶丸

女性/29歳/千葉県/会社員
2018-12-27 12:59

案件

本部長 秘書 リスナー社員のみなさん お疲れさまです。

2018年 色々ありました。

年明けは特になにもなく平和でした。

父親の病気
家入レオちゃんのトークショー
気になっていたパン屋さんに行った
お友達とご飯やお出掛け
7月と11月の実習などなど

1番は、父親の病気

父親の具合はもちろん気になっていましたが、それ以上に医療機器や薬 処置の仕方のほうが気になってしまいました(笑)←そのため母親に怒られてしまいました。
このエピソードを教員に伝えると、医療従事者になってきたね!と言われました。その教員は、ご主人が入院したときご主人よりも周りが気になっていたとおっしゃっていました。

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2018-12-27 12:57

案件

皆さま、お疲れさまです!
私はこの1年、「変化」が多かった1年でした。
まず、愛知県から千葉県への引越し。
急に決まったので、本当にバタバタでした。
知り合いも誰も居ない場所に引越しする不安、でも「やるしかない」という気持ちで乗り切りました。
そして、引越しに伴う退職と千葉県での就職。
愛知県で就いていた職種でそのまま千葉県でも働いているので、職場が変わっただけで、仕事内容に変化はなく、その辺りは良かったなと思うのですが、職場環境の変化は大きく、体調を崩してしまった時期もありましたが、それも今は落ち着き、自分なりのワークライフバランスが整ってきました。
変化が多かった1年ですが、その変化を楽しめた1年でもありました!
来年は今年より更に飛躍する1年にしたいです!
…とその前に28日と30日の仕事、31日〜1月1日は年越し夜勤を頑張ります!

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2018-12-27 12:57

振り返り案件

自分の場合は、今年は入院と手術です!
めちゃくちゃ不安で、
辛い思いをスカロケ掲示板に吐き出させていただきました。

案件とは関係ないことを書き込んじゃったのに、リスナー社員さんたちが、こぞって励ましてくださいました!
相当救われました!
感謝です!!!

おかげさまで今は普段通りの生活を送れています。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-12-27 12:56

本日の案件!!

みなさまお疲れさまです。
今日仕事納めです!あと少し!!!

本日の案件ですが、
ちょうど一年前の年内最後の放送の日に、
現役復帰します!と書き込み、取り上げていただきました。

そして今年の3月から試合にも出て、現役復帰をしました。
もう自分が自分じゃないように感じるほど、引退からの衰えを感じたのと、完全復帰までは時間がかかるなと、改めて厳しさを感じました。当初の復帰目標は今年は達成できていません。
働きながら継続しているので、毎日仕事が終わってからのトレーニングでもちろん週末もトレーニング。毎日クッタクタになるし仕事も疲れるし…
以前の現役時代の頃は、使命感だったり、やらなきゃいけない!と思ってしまっていて、結果が出ないときは辛いし、楽しいという気持ちとは離れていました。でも今は、やっぱり競技をしているときは、生きてるな、楽しいな、復帰して良かったな!と思っています。会社の方々も応援してくださっていて、来年の日本選手権見に行くから絶対出てね!なんてことも言われます。
まだまだ完全復帰までの道のりは長いですが、去年の復帰したての頃よりも格段に戻ってきていて、来年こそ目標達成できるように頑張ります。私はまだ終わってないぞって見返したいし、まだまだ頑張りたい!
いつもスカロケに元気をもらっています。いつもありがとう。来年もどうぞよろしくお願いします。

みゆちきん

女性/35歳/東京都/会社員
2018-12-27 12:48

案件

本年を振り返り…

仕事では近年稀に見る最低の1年でした。

現在の契約では65歳まで固定給での雇用が約束されていますが、米国本社が阿呆ばかりで顧客に迷惑をかけっぱなし…

そこで退職を考えていたところ、別の国の企業が日本進出を考えているというので、それとなく準備を進めていたところ、今年の春先にCEOが替わり方針転換、日本進出は雲散霧消…

その後、自営業になって手取りを増やしたら?というお話もあり…、でも心臓がいつストライキを起こすか分からないので、高い税金や社会保障費を払っても企業に属している方が良いとお断りして…

いよいよ限界となった年末に米国本社が日本法人を身売りする計画があるらしいと…

その話をいただいたところから、給与半減するけど死ぬまで働いてもらって構わないという、自分にとっては非常に有り難いお話をいただき…

年明けに収入のシミュレーションをして最初の1年を乗り切れそうであれば…
退職金の無い外資企業で翌年徴収の住民税は結構厳しいです(笑)

本年の業務はこれにて勝手に終了致します。
来年は3日の午前2時から始動致します(泣)

皆様におかれましては良いお年をお迎えくださいm(_ _)m

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-12-27 12:47

ひっくるめて

感謝状 スカロケ殿
貴社は今年も私に数多の出会いの場を提供してくれました。よってここに感謝の意を表します。







…でも脳ミソがリミットにきてるので、次会った時に顔と名前が一致しなかったらごめんなさい。(この酔っ払いオヤジが…)と思いながら笑って許してm(_ _)m

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-12-27 12:47