社員掲示板
国試
                    
                        国試を受けると言っていた方の投稿を聞いて、もうすぐ国試シーズンか〜と懐かしくなりました
どんな結果であろうと絶対自分のための良い経験になるから大丈夫
成るように成るさ〜
そんな私は一度国試に落ちたけど、浪人時代に出会えた仲間とは今も仲良くしていて最強の同志と出会えたから、受かろうが落ちようが無駄ではなかったと思ってますよ〜
頑張れ全受験生ー!
暖かくして風邪ひかないようにたまには息抜きしてね
                    
                                    
とらこちゅん
女性/37歳/千葉県/会社員
                            2019-01-02 17:49
                                        
卒論!!!
                    
                        本部長、秘書!
さっき卒論についての書き込みをした者です!読んでいただきありがとうございます!
卒論のテーマはなんでも良くてディズニーについてでも、音楽についてでも、ブラック企業についてでもなんでもオッケーです。
私は、最初は好きなラジオについて書きたかったのですが、良い題が思いつかず、キャッシュレス化について書いています!多分、学年の中では真面目なテーマだと思います笑笑
                    
                                    
カピポピムーミン
女性/22歳/東京都/学生
                            2019-01-02 17:48
                                        
きおく
                    
                        記憶なくしちゃうの絶対勿体無いと思う!!こわすぎ!
まだ無くしたことはないし絶対無くしたくないです。
                    
                                    
ぱるふぁむ
女性/29歳/東京都/会社員
                            2019-01-02 17:48
                                        
卒論
                    
                        本部長!秘書!
卒論と言えば4年前位に書きましたが
テーマはスカロケを元にSNSとラジオの若者離れに関してを書きました!
SNS(掲示板)があるラジオは若者離れしてなかったです!
という結果が僕なりに出ました(笑)
                    
                                    
リッキーブーレ
男性/33歳/東京都/会社員
                            2019-01-02 17:47
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書、リスナー社員の皆さん明けましておめでとうございます。
本日の案件ですが、第一試験に合格する事です。
資格を取る為に去年に仕事を辞め、通信教育で勉強中です。
明日から勤務時間が短いですが新しい職場に初出勤です。
この歳で仕事を辞め、勉強しながら新しい職場に行く事は勇気が要る事ですが、頑張ります。
本部長、気合いを入れて下さい。
読まれないと思いますが…
                    
                                    
いけももちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
                            2019-01-02 17:46
                                        
今年の目標!
                    
                        皆様お疲れ様です。
今年の最低限の目標は、バイトでの「ノーミス!」
もうコレしかないです。絶対達成するぞ!
「しようと思います」なんて言わないよ!
                    
                                    
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
                            2019-01-02 17:46
                                        
東京都受動喫煙防止条例
                    
                        1日から施行となり、喫煙者が周りの人に受動喫煙させないよう配慮すること、
保護者が子どもに受動喫煙させないように努力することが求められるようになったそう。
今後も段階的に敷地内の喫煙禁止が広がるのだとか。
                    
                                    
焼き肉
男性/56歳/茨城県/無職
                            2019-01-02 17:45
                                        
今年の目標
                    
                        今年の目標はエクセルや自主保全等資格取得です
工場なので事務的なスキルはあまりいらないですが、エクセルやワードは今のうちに覚えて損ないので頑張ります
検定料1万や9割が合格ラインなのがきついですけどね
自主保全は仕事で必要で上司から君なら大丈夫と言われたので、実力ない分資格とって活用できたらと思います
                    
                                    
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
                            2019-01-02 17:44
                                        
本日の案件
                    
                        本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさん、今年もよろしくお願いします!
私の目標は「今年こそ、独身男性と出会うぞ!」です
年末、飲みに行こうよと誘われ飲みに行った男性ですが、会話の途中で実は妻子持ちという事が判明
いったいどういうつもりで近づいてくるんでしょうか?
いっそのこと『既婚者ステッカー』とか分かりやすく目印付けていて欲しいくらいです( `Д´)/
                    
                                    
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
                            2019-01-02 17:43
                                        




