社員掲示板

  • 表示件数

聞き間違い•••(°Д°)•••

ニュース調査部で聞こえてきた、「汚職事件」
小四の娘には、イマイチまだ難しかったらしく、私にその言葉の意味を尋ねてきて、漢字でどう書くか?を教えたまでは良かったのですが、
「あー、そう言う事か!私、お食事の券かと思った」と一言。

子供にありがちな勘違いなので、特に問い詰めたりはしませんが、心の中で大企業の「お食事券」なら、むしろ平和だよ!

ってツッコミましたとさ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2019-01-09 18:54

私の好きなエピソード案件

今から30年前の兄の結婚式での話
結婚式当日
神前式も終わり披露宴会場に。
座席表を見ていた親族が弟の私に
あんたの席がない!
と聞かされびっくり‼️
新郎新婦に両家の両親は金屏風の前でお客様を迎える。私は受付のお仕事。
とりあえず一同着席したのち父に
僕の席がない。と話した瞬間父が真っ青な顔。
何度も確認していたうちに、消してしまったらしい。その事に父と母と兄
全く気がつかなかったそうです。
席は当日 欠席された方が居てとりあえず作れました。
今でも笑い話しです。

シンタケチャンマンセブン

男性/57歳/岐阜県/会社員
2019-01-09 18:54

お疲れ様です。

全く面白い話ではないのですが、
スカロケの皆様に謝罪したいこととエピソードがございます……

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2019-01-09 18:53

案件

20歳のとき、歯が痛くなり、歯医者へ行きました。
今まで虫歯になったことがないくらいの、健康なおくちだったのに、なぜいきなり…。
ショックに思いながら、とりあえずレントゲンを撮影。

レントゲンを見ながら、お医者さんは「大人の歯が押し上げてるんだね!」と。
え、え!?まさかの乳歯…!?
ある意味虫歯よりショックでした。

私は見た目かなり童顔で、背も低い人間なのですが、
それに箔をつけるかのような出来事でした。

びぶりん

女性/36歳/東京都/会社員
2019-01-09 18:52

自分で笑ってしまいます

夫の転勤先の中国から家族で帰国してくる時の事です。
滞在中、奥様方の間で、せっかくだからと中国の二胡(にこ)という、三味線を小さくしたようなものを習う人も多くいました。
私は全く弾ける気がしなかったので、習わなかったのですが、習った人達の多くは二胡(にこ)を購入して帰国するのですが、その場合は、引っ越し業者の方を通じて申告をしなければなりません。

我が家には二胡はなく、日本から持って行った夫のウクレレが一つ、埃だらけのケースに入って放置されていました。
ほとんど弾いていないのですが、持ち帰るというので、荷物の一つにならべて、引っ越し業者の方に見積りに来てもらいました。
業者の方は、そのケースを見て、
「にこですか?」
と聞くので、私は、普通に答えました。
「一個です」

…業者の方がポカンとしてるので、そこで気づきました。
聞いていたのは「二胡か?」という事ですよね、と。1人赤面して笑ってました〜コントかよ〜笑笑

お正月に帰省中の車から初投稿したものを読んでもらった上に、新年会は月曜日にメールが来ていたので繰上げ当選⁉︎
なんだか幸先が良すぎて怖いくらいです。
新年会楽しみにしてます!

まんまどおる

女性/52歳/東京都/パート
2019-01-09 18:50

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、、
父は休みの日はずーっっと座ってテレビを見ているか、うたた寝しているかです。
仕事も自営なので空き時間が結構あり、ずーっっと座ってテレビを見ているか、うたた寝しているかです。
しかしご飯はがつがつ食べます。肉体労働してきたのかよっ!ってくらい食べます。
母が出かけている時雨が降っても洗濯物も取り込みません。
私が腹立たないの?と聞くと、、

もうね、犬だと思ってる。
犬だったら洗濯物取り込めないでしょ、エサもあげなきゃでしょ。しょうがないのよ!と半ギレしてました。

ゆこまろ

女性/41歳/東京都/専業主婦
2019-01-09 18:50

今日の案件

皆様お疲れ様です!
ピザ羨ましいです!!(笑)

今日の案件ですが、鉄板ネタにされている側です。
大学生の時に、わたしとわたしの友人、二個上の男性先輩とよく一緒に過ごしていました。
その内のわたしの友人と先輩は付き合っていたのですが、間も無く別れてしまいました。

当時、学祭の準備で私と友人含め学祭本部の皆んなが忙しい日々に追われていました。
そんな中、友人の元カレ先輩が本部にコストコのピザを差し入れに来てくれました!
皆んながピザに食らいつく中、こっそりと元カレ先輩が友人と元へ来て、コストコのプルコギロールを「はい、これお前が好きだったやつ。」と渡してきました。
私はなぜかそこでブチ切れ。
散々一緒にコストコへ行ったのに、なんで元カノのプルコギロールだけ買ってくるんだよ!!!私のはどうしたんだよ!!!?!!元カノの機嫌取ろうとしてるのミエミエだろうが!!!!
とキレてしまいました(笑)
しかし、友人は、私がプルコギロール好きなのを分かっていたので、ただ単に自分の分が無いことに怒っているんだなと分かっていました(笑)

そこから、大学の友達と集まる時には必ず「プルコギロール買ってこないとブチ切れる女」と毎回言われてしまいます。(笑)

突撃みみみ

女性/34歳/東京都/会社員
2019-01-09 18:48

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

かれこれ7年前、10万人に1人と言われる病気にかかり、3ヶ月大学病院に入院し、抗がん剤もがっつりやって、もう死んだ方が楽なんじゃないかってぐらい大変だったときの担当の看護師が、いまのうちの妻です。

我ながら劇的?笑

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-01-09 18:47

案件「野球とサッカーと体操と医者」

こんばんは。

案件を聞いて、以前に職場の同僚から、「長男が、野球とサッカーと体操で一番になって医者になるって言ってた」という話を思い出しました。

子供の思いの無限大なところ、やる気、前向き、いいなぁ~って思いました。
何を始めるにも、怖じ気づいてしまい、腰が重いので、羨ましくもなりました。
また、ほんわか心があったかくなりました。
時々思い出しても、なんだかあったかくなります。
いいな。

にゃーー

女性/41歳/東京都/転職活動お休み中
2019-01-09 18:46

案件とは違うかもしれませんが…

本部長の秘書のX JAPANコスプレいじりが大好きです。X JAPAN、YOSHIKIさんの大ファンなので、その度に学校の先輩だと話す本部長も大好きです。

にゃんふるえんさー

女性/49歳/神奈川県/専業主婦
2019-01-09 18:44