社員掲示板

  • 表示件数

私は2人しかいない会社を昨年退社しました

私も同じようにすごく悩みました
しかも私も建築会社につとめていました!気持ちわかるなー。
案件かかえてるとかかりがないんだよな。

しかし自分自身限界にきて辞めました
私が辞めたら社長ひとりになる。
悩みました。
あんなにお世話になったのに、
やめるなんて。。。
ほんとに悩みました。

現在退社してやく1年

辞めて正解でした

今の会社は

同じ同業です
仕事は忙しいけど楽しい、
残業代もでるし、休みもしっかりあります
ミスったとしてもフォローしてくれる仲間もいる
そして!
年収100万上がりました


私みたいなパターンもあるから!
次に希望もって!


自分自身が幸せじゃないと意味ないから!頑張れー!

るるウサギ

女性/39歳/山梨県/会社員
2019-01-09 18:33

何度も笑える話

お疲れさまです!何度も笑える話ですが、
お正月に実家に集まった親戚。みんなで『年男、年女いる?』『お母さんは牛だよねー』などと干支の話になりました。誰がトリで、誰はヒツジで…と大人達が盛り上がっていた時に、小学生の甥っ子が叫ぶように一言!

『みんな人間です!!!』

全員大爆笑! 数年前の話ですが今年その話になりました!

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-01-09 18:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
あけましておめでとうございます。

本日の案件ですが、自分が小学生の頃の話を母が未だにいじってきます!w

蒸し暑い8月のことでした、横浜に住んでいてサッカーをしていた僕は厚木の方に遠征に行く事になりました。

初めての遠征、初めての厚木で、前日の夜にユニフォームを用意している際、母に「厚木だからユニフォームは長袖だよね?」と確認したそうです。

ウィットに富んだ可愛い小学一年生だと思いませんか?w

誠実な野心家

男性/36歳/神奈川県/会社役員
2019-01-09 18:32

退職

動ける時に動いた方がいいと思います。私も今月25日で退職します。先ほど秘書が言ったように、仕事の内容を改善するからと言われ、引き止められたが 1ヶ月経っても上司は何も言ってこなかった。上司は部下を見ていないと感じ、更にその1ヶ月後に退職という流れにしました。だいたい、言われてから気付くようでは……

笹だんご

男性/45歳/新潟県/会社員
2019-01-09 18:32

北風小僧さんへ

設計事務所の管理職です。

あなたは辞めて良い。あなたを退社に追い込んだ環境しか提供出来なかった経営者が悪いから。

たぶん辞めると言うと環境の改善や辞め方について相談される。設計事務所のよくあ辞め方はいま担当している仕事を終えたらだけど、そんなの無視して次のフェーズに進むべきです。

クメンジャー

男性/59歳/東京都/会社員
2019-01-09 18:32

何度聞いても笑ってしまう話

本部長、秘書、リスナーのみなさん、こんばんは!

何度聞いても笑ってしまう、私の友人の妹さん(当時大学生)の話。

数年前、伊勢志摩でサミットが開催されましたよね。
海外の要人を迎えるのに、厳重警備やテロ対策など連日ニュースになっていたと思います。

そこで、当時彼女がお母さんに言ったという一言が今でも衝撃です。

「ねぇ、サミットっていつ建つの?」

なんと、伊勢にスーパーのサミットが建設されていると思っていたんです!!

あまりにも大きいサミットが建設されるので、テロの標的になるんじゃないかと世界中から心配されていたと思っていたそうです。

何度聞いても笑ってしまうエピソードです。

コニクソン

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-01-09 18:31

辞める時の心境ね…

本部長の言うことすごい分かる。
残る社員への気持ちも分かる。
私は退職する約一年前に報告したけど、「辞める人」として会社で孤立したのが本当に辛かった。
辞める準備は大分前からしといて、辞める報告は早くて3ヶ月前くらいでいいと思う。
そして、辞めると報告したら前向きに次のことに専念していいよ。
辞めるんだから、残る人のことを気にするくらいなら辞めないの。

ミンミンニャンコ

女性/34歳/千葉県/会社員
2019-01-09 18:30

本日の案件

主人が気に入っていて、私は毎回馬鹿にされている立場の話なのですが。
我が家のシャチハタはインターホンの近くのかごの中に入れてあって、宅配便のピンポンが来たらそこから印鑑を取って玄関を出ます。何が届いたのかな〜とワクワクしながらドアを開け、指示されたところにハンコを押そうとすると、フタが開かないのです!なんと、私が持っていたのはハンコと全く同じサイズの、単4電池でした。引っ越したばかりで電池の捨て方がわからず、転がらないようにカゴに入れて一時保管してたんです。主人には「宅配便の人にバッテリーばばあだって言われてるはずだ(ケラケラ」と何かあるごとに笑われてます。

amatriciana

女性/36歳/埼玉県/公務員
2019-01-09 18:30

‼︎

辞めるのは何も悪くないです!
人としての権利だと思います!
奴隷じゃないんですから堂々と上司に伝えてください‼︎

メンタル‼︎

ぴでたん

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2019-01-09 18:28

すぐに辞めました

後がいつくるのかわからないので、予定通り結婚退職しました。

パートも介護で辞めました。

会社もコンビニも最初は、騒然としたらしいですが、なんとか回してくれました。

キレイな辞め方はできませんでした( TДT)

だって家族のが大事だから。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-09 18:28