社員掲示板

  • 表示件数

クレームクレーム!o(^o^)o

働きながら聞いてる人もかなりいるんだ。

食いながら話したらダメだろう。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-01-09 18:01

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私の職場の先輩の話です。
先輩と私と、2人で一緒にやる行事があり、前日まで準備をしたにもかかわらず、当日になって、私がまさかのインフルエンザに。
仕事に行けないとなり、先輩に連絡すると、「大丈夫!気にしないで!」と言うだけでなく、「本来、2人で回す行事を、どうやって1人でやるか、試すチャンスをくれてありがとう!」とまさかの感謝される返答にびっくり!
更に、行事が無事終わって私も治って職場に行くと、「どうやったか知りたいでしょ?教えてあーげないっ♪」とにっこり。
先輩の心の広さと、仕事がバリバリできる感が伝わり、しびれましたー!
その先輩には当分追いつけそうにありません。

harumi

女性/37歳/東京都/保育士
2019-01-09 18:00

インフルエンザ‼️

案件とは全く関係ありませんが、うちは3人家族です。私、息子二人です。
息子二人がインフルエンザA型で、二人とも38度です!
私は仕事を休み、二人を看病しています。
近々、私が倒れる気しかしません。。
皆まで、くれぐれもインフルエンザにはお気をつけ下さい。

そたろん

女性/45歳/佐賀県/会社員
2019-01-09 18:00

本日の案件

皆さまお疲れ様です。

本日の案件ですが、
以前に本部長が言っていた見えそうな女子高生のパンツを追いかけて、
交差点での事故された話が忘れられません。
その時は夜ジョギングをしながらradikoで聞いていましたが、
思わず吹き出してしまい、走るのも忘れて何度も巻き戻して聞いたのを覚えています。

また話をしてください。

ばとー

男性/41歳/東京都/会社員
2019-01-09 18:00

コントのような出来事

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れ様です。
とあるイタリアンレストランチェーン店で「青豆とベーコンの温玉サラダ」を食べた時の話です。
知人と向い合って食事していて、僕がそのサラダを片手で皿を持ち、もう片手でスプーンを持って
口にかきこんでいると、豆が喉に引っかかりムセてしまいました。
両手が塞がっているため間に合いませんでした。
相手に完璧な豆シャワーをぶちかましてしまい、めちゃくちゃ怒られてしまいました。

ところが隣の客が爆笑してしまい、その笑い声が面白かったため思わず連られて笑ってしまうと
さらに逆鱗に触れて叱られて、結局その日の食事代すべて出すことになりトホホ・・・でした。
ムセと笑いは我慢できないことってありますよね(笑)




snowman

男性/43歳/東京都/会社員
2019-01-09 18:00

エピソード案件

昨日の出来事です。
妻と二人で登山に行った後に行った後の
日帰り温泉での出来事
お父さんと男の子が露天風呂に入りながら話していました。
「ママはまた福袋買いに行ったの?」男の子
「そうみたいだね~」お父さん
すると、近くにいた全く関係無いお爺ちゃんが
「ボクも、パパもオチンチンの所に福袋が付いているでしょ!女の人は福袋が無いら福袋が欲しくなっちゃうんだよ!」
少なくとも、自分は納得しました。

お好み焼きみりおんばんぶー

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2019-01-09 17:59

露出狂エピソード

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。

先ほど露出狂の話が出ましたが、
私も露出狂に関する好きなエピソードがあります。

私が所属していた大学のゼミの教授は、40代前半にして年相応に見えない、若くて綺麗な女性の先生です。
独身であるこの先生が、仕事終わりの夜道を1人で歩いていたところ、脇からいきなり裸の男が出てきたというのです。
男は着ていた服で陰部を隠していたといいます。2月という真冬の気候にも関わらずです。

突然のことで先生は大変驚いたようで、悲鳴をあげることも逃げることもできなかったといいます。その代わり、とっさに、ライトをつけたスマホのカメラで男を照らし、「何してるんですか?」と真面目に問いかけてしまったそうです。
全く動じない先生に、逆に男が驚き、夜道を逃げていったといいます。

結局先生は、警察に通報することもなく、そのまま家に帰宅したそうです。第2の被害者が出ていないことを祈るばかりですが、肝っ玉の座った先生らしいエピソードだな、と何度思い出しても面白いです。

アキえもん

女性/33歳/東京都/会社員
2019-01-09 17:58

母とのエピソード案件

本部長、濱崎秘書、みなさまお疲れまです!

本日の案件、
九州の田舎の母が、上京したての私のアパートに
遊びに来たとき、
当時のホットスポットだった“六本木ヒルズに行ってみよう!”ということになり
阿佐ヶ谷駅から六本木まで遊びに行ったときのことです。

土地勘もなく、当時は地図アプリもなく、
田舎の感覚で行けばわかるだろうと、駅から何となくの感覚で歩いていたら六本木ヒルズは見えているのに、道に迷ってしまいました。
ところが後ろから、若い大学生らしき男女の四人組が後を付けてくるてはないですか。
母となんだろう、なんだろうと気にしていたら後ろから
“あの人たちに付いていけば、六本木ヒルズに着くよー”とか言ってるではないですか。
おしゃれして出掛けた私と母は、
何とも言い様のないプレッシャーを感じ、“これはマズイ”と、分かったときに逃げるようにタクシーに乗り、若い四人組を撒きました。


今となってはいい思い出です。母が東京に来てお酒を飲むとその話になります(*^.^*)
六本木ヒルズ、二度と行きません。笑笑










キッチンで本気ダンス

女性/46歳/東京都/会社員
2019-01-09 17:57

今日の案件

ピザ中だった本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今日の案件ですが、学生時代に友人とスキーに行った時の話です。
現地到着後友人のワンボックスカーで着替えてスキーを楽しんだ後、クルマに戻ったらなんと後部座席に積雪10センチ…。
着替えの際にサンルーフを開けて着替えていて、サンルーフの閉め忘れでした。
帰りの座席はビチョビチョ…

その友人と冬に会うといつもこの話になります。
皆さんもスキー場でのサンルーフ閉め忘れには十分にご注意ください。

恋人は三太夫

男性/49歳/東京都/会社員
2019-01-09 17:55

すみません〜

わー電話番号登録してなかったのか!気付かなかった笑
本部長!秘書!待ってますー!笑

タマ号

女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2019-01-09 17:55