社員掲示板
何度でも案件
息子が3歳の時、家族でテレビの広島vs巨人戦を観ていました。
当時はテレビの右下隅に得点が広3-5巨と表示されてました。
息子は、広を指差して「これは何て読むの?」
私「ヒロシマのヒロだよ」
続いて息子は巨を指差して「じゃあこれはジャイアンツのジャイ?」
家内と私は大爆笑しました。
まえまえけんけん
男性/57歳/神奈川県/会社員
2019-01-09 19:31
皆さんお疲れ様です。
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
僕のほっこりするエピソードですが、それは小学校5年生の時に起こりました。
その時の、担任の先生が、みんなから大人気の先生で、毎日楽しんでいました。
そして、5年生の最終日。
その時、みんなからのサプライズで歌を歌ったりして、皆涙していました。
「また、みんなと授業したいな~」と先生が一言。
そして、みんな、悲しい感じで解散。
ですが、事件は起こりました。
6年生の始業式。
校長先生のながーい話が終わり、いよいよ担任発表。
わくわくドキドキのなか、教頭先生が1年生の先生から、順番に発表していきます。
そして、6年生の発表。
教頭先生が口にした名は・・・
何と5年生の時の先生でした!!
のちに、「あの時の話はいったい何だったんだ(笑)」と笑い話です。
うつぼつぼ
男性/19歳/神奈川県/学生
2019-01-09 19:29
秘書に読んでもらいたいので
つい最近あった自分の恥ずかしいエピソードです。
会社の帰りがけに、倉庫に忘れものをしたことに気付き、取りに行きました。倉庫から出ようと思ったら扉のノブがありません。狭い倉庫なので、落ちてないか探しましたが、見つからず、扉が開けることが出来ず、携帯を持っていたので、恥ずかしかったのですが、同僚に連絡して開けてもらいました。ドアノブが壊れかけていたらしく、扉を開けた拍子に、外側へポロっと落ちてしまったようでした。
ああ恥ずかしい…。
はるしゅん
男性/50歳/埼玉県/煮えてなんぼの…
2019-01-09 19:27
おばあちゃんの好きな食べ物
ある夏の日。鳥取の祖母の家に遊びに行く前、母が祖母に電話をかけ、買って来てほしいものはある?と聞くと、
祖母からのリクエストは
「ペロタン」
ペロタンって何?!?!その間抜けな響きに、私があっけにとられていると、母はスーパーのアイスコーナーへ。
祖母のいう「ペロタン」は、森●のアイス「パ●ム」だったのです。その形もたしかにタン(舌)の様だし、分かるような…分からないような…
ペロタンという言葉にほっこりする、私の大好きな話です。
富ヶ谷の片隅
女性/35歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:25
今日明日
今日教習所の卒検合格しまして!明日休みなのでこの勢いで明日免許センターにいこうかなと思っております。学科のテスト通れば免許をゲットです!
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:24
エピソード?
大学のキャンパスが変わって初めての登校日、一人暮らしをはじめしっかり寝坊をして自転車で急いで家を出ました。わたしの家は裏門の方が近いのですが、いつまでたっても裏門が現れず、正門についてしまいました。遅刻しました。裏門の前を通っているのに裏門を見逃した話。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2019-01-09 19:23
あんけん。と違うけど…
2年前くらいに、エフエム鹿児島のイベントで
記念撮影させて頂きました女性パーソナリティーさんが大晦日に婚約されていました。
おめでとうございます\(^o^)/
浜崎秘書も今年こそ、
良い人が見つかりますように。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-01-09 19:22