社員掲示板

  • 表示件数

片思い

高校2年から3年生にかけて1年半程同じクラスの子に片思いしていました。同じクラスだったこともあり、最終的には告白していないのに、好きなことがバレてお付き合いできることになったのもつかの間。半月程で、彼が浮気をしてお別れしました。
ヤケになって別れた1週間後に別のクラスの人と付き合いはじめたのですが、そ
の付き合い始めた別のクラスの人が、私の前に告白して振られたのが、なんと片思いしていた人の浮気相手。
新しく付き合った人と、はたから見たら、傷を舐め合う感じになったお付き合いもアッサリとその人にも振られ終了したのですが、傷を舐め合った彼は何年か前に警察のお世話になってました。
見る目なかったけど、今はステキな人と結婚したよ、安心して!というこの思い、高校生の自分に、届けー

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-01-10 12:44

本日の案件

お疲れ様です!
自分が上司に届いて欲しい!と思っていること…それは「口に合わない」です。

毎年、上司が年末年始の休みに海外旅行に行った際…お土産に買ってくるクッキーがハッキリ言って美味しくありません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
このクッキー…あり得ない位パサパサしていて、食べた瞬間に口の中の水分が全部持っていかれ、まるでクッキーの形をした砂の塊を食べてるような錯覚に陥ります…
そんな訳で…年々食べる人も少なくなり、今年もまだ大量に残っています_| ̄|○

毎年ドヤ顔でこのクッキーを置いていく上司よ…お願いだからみんなの口に合わない事に早く気付け〜

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-01-10 12:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。職場でいたい人がいます。一ヶ月前から配属されたのですが、妙にフランクで、職場の女の子をいきなりあだ名で呼んだり、俺の好きなお菓子をみんなに食べてもらいたいとお菓子を持ってきたりと目に余ります。けど、なぜか私とその人が仲良くなってしまい、その人の対応を押し付けられています。人工衛星からの情報でトラクターが自動に動く時代に、なぜその人にはみんなの嫌悪感が伝わらないのでしょうか?そろそろ落ち着こうよと今日も念を送っています。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2019-01-10 12:33

「君に届け!案件〜分かってほしい私の気持ち〜」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。

私、4月で26歳にになるのですが、母の変な過干渉がひどくて、それが心の底から嫌です。
いつ、どこに、誰と行き、何をするのか、帰宅時間は何時か、何分の電車に乗るのかなどめちゃめちゃ細かく聞かれます。

夜、電話なんかしてたりすると誰と何を話してたのかと聞かれたり、携帯代が高いとどうしてなの?と質問責めで(引き落とし口座は別々ですが明細が一括で載ってしまうのです)とにかく嫌なんです。

一人暮らししようにも手取りが少なく今の仕事のままでは無理です。

私が手を貸して欲しい時は知らんぷりするくせに自分が気になることはしつこくしつこく干渉してくる母…お母さん、私もう子供じゃないよ。自由が欲しいです。

まるまる子

女性/31歳/東京都/会社員
2019-01-10 12:33

本日の案件!

本部長、秘書、皆様お疲れ様です

私の君に届け案件は
親戚に「結婚しろ」と言わないで欲しいということです

先日も母から
「おばあちゃんがあんたのこと分からなくなってるよ」
と言われたので会いに行くと
私の顔を見るなり
「いい人は見つかったかい?」と聞いてきました

私の名前は出てこないのに結婚できてない孫という印象だけは思い出せたみたいで
親戚に「結婚」と言われる度に
世間体を気にして婚活することに意味があるのか、
本当に私は誰かと結婚したいのかと
余計に婚活したく無くなってしまいます

ただ夏休みの宿題ってわけではないので
今やろうと思ったの!なんて不貞腐れず
ちゃんと好きな人を見つける努力はしたいと思います

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2019-01-10 12:31

今日の案件

皆さんおつかれ様です!

今年に入ってから、毎日21時過ぎまで残業中です。奥さんも今月は忙しく、残業続きで帰りが遅いようですが、先に帰っているからと、疲れ気味の中ご飯を作ってくれています。

2人でいると気恥ずかしさもあって、しっかりとは伝えられていませんが、「寒い中帰ってきて、すぐにご飯が食べられるのは本当に嬉しいよ~!ありがとう◎」と、言葉と態度と何か美味しいものを添えて、お届けしたいです。

モンちゃん

男性/32歳/栃木県/医療職
2019-01-10 12:29

案件

マックのベーコンポテトパイ食べたいなー

帰ってきてー

届け!!この思い!!!

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2019-01-10 12:28

わかってほしい。。

日々、人と接しているとつい「このぐらい分かってほしい!」とか「察して欲しい」の気持ちが出てきてしまいます。。

そして、人の気持ちを考えすぎて、「あー。今怒らせちゃったかな。」とか「本当は、そんなこと思ってないんじゃないかな」とか、いらない事ばかり気にして一喜一憂し、心の病気になってしまいました。

今年の目標は、「自分のペースで進む」です。

母のような無償の愛を持ち、人に何を言われても自分を貫ける人になりたいです(^^)

ゆんたんたん

女性/40歳/神奈川県/会社員
2019-01-10 12:26

咳き込む上司に届け

皆さまお疲れ様です。

上司が仕事はじめからもうずっと咳がすごいです。年末年始からずっとこうなんだよ〜と言ってる上司。かろうじてマスクはしてますが、こちらとしてはとりあえず病院行って、原因を突き止めて治すなりしてくれよ、、という気持ちでいっぱいです。

直接言えばと思われそうですが、もう既にお伝え済み。しかし毎度毎度、自分は無菌保持者だから大丈夫、とか言い訳をしてくるのです。。

自分の問題だけじゃなくて、他の社員とか、移動中に出会う人たちに感染るリスクを考えて欲しいのに、、!!

最近は駅のポスターにも咳エチケットの物が見られるようになりましたね。自分の体は自分で守れっても限度があるしなあ。。

すさん

女性/40歳/埼玉県/会社員
2019-01-10 12:24

アンケート

片思いばかりしていたので当時が懐かしい。結婚したら世間許さないですからね。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2019-01-10 12:23