社員掲示板

  • 表示件数

社員のみなさまお寒うございます( ´,_ゝ`)

社員のみなさまお疲れ様です。
今朝の東葛地区、朝の気温は-4.3℃。厳しい寒さです。年々、寒さ、暑さが身体に堪えるようになってきました。
みなさま、体調に気を付けて今日も1日頑張りましょう。

ささきやさん

男性/49歳/千葉県/会社員
2019-01-10 06:35

本日の案件 分かって欲しい私の気持ち

社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です

私の分かって欲しい……は

ラジオネームの通り、朝に晩に自分に課したトレーニングをすることを周りの皆さんが「すごい事だ」ということに違和感を覚えることなのです

私は朝の6時には職場に来て、職場のジムで1時間、その後シャワーを浴びて仕事に入ります

午後は終業後、そのままジムに行き同じようにトレーニングをしてシャワーを浴びて帰ります

一番早く職場に来て、一番遅く職場を離れる

毎日同じことの繰り返しです

同僚たちからは「すごいよね」「もう何年続けてるの?」「考えられないよね」「オレなんて朝起きられないもん」等、色々と言ってくれます

時に「これってすごい事なの?」とこちらから問い返すこともありますが「普通じゃできない」という答えが返って来ます

やっている本人からすれば特別なことをしている気持ちではありません

朝起きてご飯食べて歯を磨くのと同じことくらいにしか思えません

むしろこれ無くして1日が始まらないし、1日が終わらないと思っています

そう、私にとってはごく普通の日常なのです

でも、周りの目は、特別なことをやっている・特別なことができるヤツ、と思われているみたいでむしろ嫌です

これで仕事に影響を及ぼしているなら言われても仕方ないと思うのですが、私自身これが原因で仕事云々を語られるようなことはしてはいないと思っています

また、周りがこのことについて何も言及して来なければ問題ないのですが、何かあると「〜さんってすごいよね」「〜さんって毎日自分を追い込める人だからさぁ」「〜さんは自分に厳しい人だから」「〜さんなら出来ると思って」と言われるにつけ

別に特別なことをしている訳じゃないんだよなぁ

ただの日常
ただの日課

これ以上の事でもなく
これ以下の事でもない

そこを分かって欲しいのですよねぇ

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-01-10 06:34

アンケート

十年

bar亭主

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2019-01-10 05:41

皆様、おはようございます♪

寒さ対策や体調管理をしっかりして
風邪やインフルエンザに十分に、気をつけてお仕事頑張りましょう

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-01-10 05:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件ですが、私はTwitterなんてやる気が全く無かったんですが、昨年12月に初めました。
スカロケの放送聴いてるとTwitterにあげているというのが気になって気になってしょうがなくなりまして、今までやってこなかったのに、今頃はじめるこの気持ちわかります?
スカロケが大好きなんです。
今は、スカロケ新年会にいけないんだが、Twitterにあげてくれるんじゃないかと期待。
本部長のQueenのフレディ・マーキュリー、六本木サーカス団の秘書、新年会の雰囲気とても楽しみにしてます。

もう一度言いますけど、スカロケ好きなんですよ。

この気持ちわかってください

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-01-10 05:35

変わったぁ(*^▽^*)

radikoのスカロケアイコン、写真が変わりましたね。今までは、秘書が再生/一時停止のマークで顔が隠れていたので、気になってました。今度は、本部長も秘書も隠れずに見えるので、なんだか嬉しいです(^-^)v

なしばれちよ

男性/52歳/栃木県/会社員
2019-01-10 05:26

おはようございます

珍しく目が覚めました、ピザで持たれてます‼️

先にコンビニのサバほぐしご飯ミニとはいえ食べたのが敗因でした( TДT)

お仕事の皆さんすみません二度寝します(・・;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-10 05:25

radikoの

スカロケの番組サムネイルが変わった!

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-01-10 05:08

Σ(・ω・ノ)ノ

朝ごはんのおにぎりが無いっ…!

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-01-10 04:56

案件

一昨年71歳で天へと旅立った母へ

元気なうちに言えば良かったのに
言えなかった言葉
【産んでくれてありがとう】
こんなに簡単な言葉なのに........

今更なんですけど
時々心の中でつぶやき
あー。私の気持ち届いてるかな
産んでくれたから私は今幸せなんです(^^)

暗い話ですみませんm(_ _)m

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-01-10 04:48