社員掲示板

  • 表示件数

お茶の先生

皆様お疲れ様です。

今は会社員なのですが、茶道を習っており将来はお茶の先生になりたいと思っています。

古典芸能とか伝統芸能は、AIさんには無理だと思います!

はるなつ

女性/37歳/東京都/会社員
2019-01-14 18:39

案件とは違いますが…

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
いつも楽しい放送ありがとうございます。

先ほど、車のボディの話されていましたが、車対人間の衝突事故を考えた場合、球体(ボールのような形)が最高だと、とある自動車メーカーの衝突安全性を研究しているエンジニアの方が話してました。

また、柔らかい材質のボディは、なかなか難しいそうです。真夏と、真冬で硬さが変わってしまったりするとか、色々とハードルは高いそうです。

ということで、案件とは関係ありませんが、情報まで。



ルッスーリア

男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-01-14 18:39

データ流出と言えば

AIスピーカーって家の中の音を四六時中聞いてると思いますが
プライベートな音声がクラウドへ流出してるみたいでちょっと怖い気がします。
使ってないので読んだことありませんが、ユーザー同意書的なものに
そのあたりはどう記載されてるんですかね。

ウサギ追い師 阿野山

男性/52歳/茨城県/転職活動中 改め 会社員 → また転職活動中 → また会社員
2019-01-14 18:39

本部長!

PS4の「デトロイト ビカム ヒューマン」というゲームがあるのですが、本部長ならとても楽しめるのでは…?と思いました。
アンドロイド(AI)が人間と共存している世界が舞台のゲームなのですが、手伝いのアンドロイドだけではなくて、人に反抗するアンドロイドが出てきたり、アンドロイドショーパブっぽい所も出てきたり、出てくるアンドロイドは可愛いし(笑)

ネタバレになるのであまり深くは言えませんがAIの実用化した世界について深く考えさせられました。未プレイでしたら是非…!

エリー20号(仮)

女性/25歳/東京都/学生
2019-01-14 18:38

しゃべるワンちゃん

本部長、秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本部長の話された、しゃべる犬もお掃除ロボットを売ってました。
[10年前は販売して、今は開発研究]
共生することが、3回目のAIブームの課題とよく聞きます。

うちのタブレットも、AIがあれば楽かな。変換や通信フリーズはなくならない❗
力まない関係は、AIや機械と付き合いたい。
聞く、話すの核心は人間など
 脳も心
があるからできると考えて、今の開発コンサルタントをしてます。

未開のITエンジニア

男性/49歳/愛知県/自営・自由業
2019-01-14 18:38

ALかな

松本零士先生はすごいですね 今さらですけど
アナライザー ワープなど昭和50年台に予測してますから

asy

男性/60歳/神奈川県/会社員
2019-01-14 18:37

まあ

何かあった時にAIは正しい事は教えてくれても、心情的に信じられる事を教えてくれるとは限らないしね

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2019-01-14 18:37

本日のテーマ

みなさん、お疲れ様です。
最近のコンビニはセルフレジが見かけるようになりました。
将来のコンビニは全てAIに管理していると思います。
でもやはり人の優しさのあるコンビニの方が好きだなあ。
みなさんはどう思いますか?

それでは。

とあや

男性/52歳/東京都/派遣
2019-01-14 18:36

ライブセミナー

ライブセミナー先週既に申し込みしました。
でも抽選販売なんですね。
当たりますように…

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-01-14 18:35

AI案件

ネットで「スタッドレスタイヤ」を検索したら、直後から関連の広告がバンバン表示されて超鬱陶しい状態になりました。
「既に購入済み」ということをAIに学習させる手段も普及してもらいたいものです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2019-01-14 18:34