社員掲示板

  • 表示件数

本部長!

PS4の「デトロイト ビカム ヒューマン」というゲームがあるのですが、本部長ならとても楽しめるのでは…?と思いました。
アンドロイド(AI)が人間と共存している世界が舞台のゲームなのですが、手伝いのアンドロイドだけではなくて、人に反抗するアンドロイドが出てきたり、アンドロイドショーパブっぽい所も出てきたり、出てくるアンドロイドは可愛いし(笑)

ネタバレになるのであまり深くは言えませんがAIの実用化した世界について深く考えさせられました。未プレイでしたら是非…!

エリー20号(仮)

女性/25歳/東京都/学生
2019-01-14 18:38

しゃべるワンちゃん

本部長、秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本部長の話された、しゃべる犬もお掃除ロボットを売ってました。
[10年前は販売して、今は開発研究]
共生することが、3回目のAIブームの課題とよく聞きます。

うちのタブレットも、AIがあれば楽かな。変換や通信フリーズはなくならない❗
力まない関係は、AIや機械と付き合いたい。
聞く、話すの核心は人間など
 脳も心
があるからできると考えて、今の開発コンサルタントをしてます。

未開のITエンジニア

男性/49歳/愛知県/自営・自由業
2019-01-14 18:38

ALかな

松本零士先生はすごいですね 今さらですけど
アナライザー ワープなど昭和50年台に予測してますから

asy

男性/61歳/神奈川県/会社員
2019-01-14 18:37

まあ

何かあった時にAIは正しい事は教えてくれても、心情的に信じられる事を教えてくれるとは限らないしね

ほりお

男性/41歳/大阪府/自営・自由業
2019-01-14 18:37

本日のテーマ

みなさん、お疲れ様です。
最近のコンビニはセルフレジが見かけるようになりました。
将来のコンビニは全てAIに管理していると思います。
でもやはり人の優しさのあるコンビニの方が好きだなあ。
みなさんはどう思いますか?

それでは。

とあや

男性/53歳/東京都/派遣
2019-01-14 18:36

ライブセミナー

ライブセミナー先週既に申し込みしました。
でも抽選販売なんですね。
当たりますように…

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-01-14 18:35

AI案件

ネットで「スタッドレスタイヤ」を検索したら、直後から関連の広告がバンバン表示されて超鬱陶しい状態になりました。
「既に購入済み」ということをAIに学習させる手段も普及してもらいたいものです。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2019-01-14 18:34

案件

皆様おつかれさまです!

AIに負けないと思うことは「手を抜くこと」ですかね。
AIだとすべての仕事を完璧にこなしそうですが、人はいかに楽に仕事をするか、ここは手を抜いていいかな?など考える力があると思います!
私も仕事中、「この作業やらなくてもいいんじゃないですか?」と上司の人と話したりして、どんどん大雑把な職場になってます笑
でもしっかりやることはやってますよ!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-01-14 18:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
母親が2年前に脳梗塞で倒れました。
朝、私と父親が仕事に行く前に具合が悪くなったのが不幸中の幸いでした。
これが、2人とも仕事に行った後だったら、と考えるとゾッとします。
幸い、小脳の脳梗塞だったので目立った後遺症などはありません。ただ、約一年半、寝たきりだったので、筋力が落ちて、大好きだったママさんバレーなど、出来なくなってしまいました。

そんな母親が今でも日中は1人でいます。
なにかあったら、、、と毎日心配です。
とりあえずスマホを肌身離さず持つように行っているのですが、それでも心配です。
今では、高齢者用に、ボタンを押すと連絡がきたり、一定時間湯沸し器のお湯を入れなかったら連絡がきたり、一定時間、トイレに行かないと連絡がきたり、っていう装置はあるそうなのですが、介護までいかなくても、見守りAIみたいなのがあると嬉しいなぁと、おもいます。

私は近くにいるので、まだいいですが、田舎にご両親がいる方は同じような心配をされてるんじゃないかなぁ

飛べない豚

男性/41歳/東京都/会社員
2019-01-14 18:32

本日の案件

本部長、AIが発達したら、競馬の予想屋も進化するのでしょうか。。。笑

海おでんくん

男性/36歳/埼玉県/会社員
2019-01-14 18:31