社員掲示板

  • 表示件数

量子コンピューター

今あるコンピューターですら凄いなぁって感心するのに従来のコンピューターより1億倍の処理能力を持つ量子コンピューターが実用化されたらどうなることやら...

あおねっこ

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-14 17:53

AIがつくるAIって怖いですね‼︎
とんでもないものが生み出される気がして怖いです‼︎

ぴでたん

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 17:53

飲み会ノリですね〜

スカロケにいる時の秘書は、人と未知との融合かと。

AI秘書。と言うか、夢の秘書ですね!

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-01-14 17:52

子育て奮闘中

皆さんお疲れ様です。
育児を始めてから、もう隣の芝は青い青い、
27歳だと周りの友達はまだ仕事もしているし、子どもがいないと旦那さんと飲みに行ったりデートに行ったり、いいなぁと思う日々が続いています。
昨年の2月に出産してから、今まで子どもが嫌いだった私でもなんとかママやって頑張っています。
いろんな育児アプリや育児本がありますが、もう我が子のお腹すいた、眠い、構って欲しいなど、いろんな気配を感じ取って瞬時に判断できるのは常に一緒にいるママ(パパ)だけだと思います。
夜も、ぐっすり眠っていても泣く前に目が覚めたりすることも。
むすめが人間として生まれてから生きている間、私も新人ママとして成長していました!
きっと世の中の子育て中のママたちはたとえAIが発達しても誰にも負けない!!

おやすみシャンプー

女性/33歳/東京都/専業主婦
2019-01-14 17:52

AIに負けたくないこと それは自分の感覚です!

本部長 秘書お疲れ様です!
初めての書き込みです。
私は仕事でマッサージをしてますが
自分の指の感覚だけは AIに負けられません。
人はすべて違う体を持っています。
同じようでも微妙に違います。
その違いを知って治療に生かすことは負けられません❗

ちーぼー猫

女性/68歳/埼玉県/自営・自由業
2019-01-14 17:51

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件、
人に何かをしてもらった時に、感謝とかを表現する能力はAIには絶対に負けません!
「わぁ、ありがとうございます!」
「恐れ入ります!すいません、ありがとうございます!」とか、
感情を言葉に乗せて表現することによって、場合によっては次の仕事に繋がったりと、人と人との繋がりを作る一つの手段だと思うのですが、その能力はAIにはきっと、いや絶対に負けません!

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2019-01-14 17:51

AIは恋をする……!?

AIには僕達学生は絶対負けないのではないのでしょうか…?
なぜなら、自分たちで考え、学習することは人間にしか出来ないと思うからです。また、AIには僕達のように青春をすることが出来ないでしょう!!
AIが友達を作って、恋をして、部活をenjoyして……考えただけで笑えてきますw
そんなSF映画をつくったら大ヒットしそうですねw

ぽっぴ軍曹

男性/21歳/東京都/学生
2019-01-14 17:51

‼︎

AI最強ですね‼︎
もう勝てるとこがない‼︎

ぴでたん

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 17:50

AIの話

本部長楽しそう

ブルータス!お前もかぁ!

男性/32歳/長野県/会社員
2019-01-14 17:50

案件

皆さまお疲れ様です。

今日の案件ですが、私の仕事はハウスクリーニングの仕事で絶対にAIには出来ないと思います。

エアコンのクリーニングが主ですが、水回りのクリーニングもしています。

設置状況だったり、汚れ具合や家具の配置などは各家庭で全然違うので、人が状況判断をしないと
いけないので、絶対にAIには出来ないと思います。

たしたの

男性/37歳/東京都/自営・自由業
2019-01-14 17:50