社員掲示板
AIスピーカー
身体の不自由な方が利用するのは解りますが、
健康な子供やいい歳した大人が「電気点けて~」だの「注文して~」だのには、個人的にとても違和感があります。
そのくらいテメーでやれよ!って思っちゃいますwww.
ネコの気持ち
男性/29歳/埼玉県/会社員
2019-01-14 13:25
案件
人を心から思いやる気持ちは
負けない。
一緒に寄り添い笑い泣いたりする事が出来ますよね
介護なんて まさにそうですよ
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-01-14 13:19
本日の案件。
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
Ai
よく
わかりません!\(^_^)(^_^)/
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-01-14 13:19
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
以前、羽田空港に行った時に案内ロボットなるものを見かけました。
その名のとおり、空港を利用する人に対してお店や施設内の案内をしてくれるのですが、驚いたのはその会話の滑らかさ。
「今日は何しに来たの?飛行機見に来たの?飛行機たくさん見れた?」「〇〇?カッコいい名前だね。」 「お姉さん達、姉妹ですか?」など。
また、人間から話し掛けた際の受け答えも自然で、見ていてホッコリ。
一昔前のロボットから格段に進化してるんだなと実感。
人間とAIが競いあうのではなく、これからは共存していく時代になっていくんだろうなと改めて思いました。
てつお
男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-01-14 13:09
AIより負けてない所案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
AIが人間の努力で作られたものですが、それでも成長で動画に字幕が後からつけれたり次の動作予想したりと進化に驚いてます
AIより負けてないのは好きなことへの記憶力だと思います
数年前のアニメやラジオのことなのに、聞かれて内容を言えるのは我ながら気持ち悪い位凄いと思います
音声検索すればすぐに結果はでてもおおまかな所までなので、それぞれの違いもあるかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-01-14 13:08
ん…
日本の借金総額は世界一で1100兆円弱
国民一人当たり約900万円の借金を抱えている
そして年寄りは長寿になり子供達の人口は少ない
やがて年寄りがいなくなり人口は減少する
そんな中で当然無くなる仕事もある。でもシステムに頼らなくては今の生活レベルさえも維持できず、将来の日本人は困窮に喘ぐようになるかもしれない。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-01-14 13:01
AIには
シャンプーは負けません!!圧勝です!!
何年も前に「オートシャンプー」という自動で頭をシャンプーしてくれるものがあったけど、どんなに優れた機械でも人の手には敵いませんよ〜。
シャンプーでもマッサージでも、誰かにやってもらうとすごく気持ちがいいじゃないですか。手を通して伝わるものもあるので、AIには負けません!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-01-14 12:55
やっぱり…!
新成人の皆さん、おめでとうございます。
やっぱり居ましたね~♪\(^o^)/
『屋根ぶった切ったクラウンで、警察に止められている…。』
ヤンチャなお子様が…!\(^o^)/
!Σ( ̄□ ̄;)って、おい!?
成人だろっ…?(笑)
そんな少年少女たちに、幸あれ。(^人^)ナムー
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-01-14 12:54
☆本日の案件☆
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
土日祝関係ない仕事なので、今日も仕事してまーす
本日の案件ですが、前職まではずっと小売業、販売業に携わっていた身としては、
何か物を売る側がAIに取って代わるのは、なんだか寂しいなーというエゴから、ここは代われないものであって欲しい!と思っています。
効率化と、人と人だからこそ経験できる臨機応変な優しい物語が、共存していけたら素敵だな〜と思います。
きれい事と言えばそれまでかもしれませんが(笑)
グミチョコパイン
女性/45歳/埼玉県/会社員
2019-01-14 12:54
AI
皆様お疲れ様です。新成人の方、おめでとうございます!
私は本日の案件これはAIに負けない!譲れない!なんて事無いです。
AIによって空いた時間を使って、勉強したいしゆっくり休みたいのでどんどん仕事奪って欲しいです。
ごんちー
女性/33歳/東京都/会社員
2019-01-14 12:50