社員掲示板

  • 表示件数

わーい(´∀`)

本部長、ツイッター見てきました!
動画とまでいかない本部長の動きに笑いました笑
全体的に無茶な?感じだったんですねー(´∀`)
生で見たかったなぁ
次の飲み会は参加したい!
昨日、いろいろ辛くて大泣きしたので、また落ち込んだらツイッターの本部長見ます!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2019-01-15 19:14

楽しそう!

おつかれ様です。

新年会の様子が議事録にアップされてますね!

実に楽しそう!羨ましくなります。ステッカーもいいですね!!

来月のライブはチケット買っていきたいところであります。

しかし、お金の話、すごすぎてなんだか楽しくなりますね!

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2019-01-15 19:14

新年会行きたかった…

正月に初投稿し、その際に、人生を救ってくれたお二人に直接感謝の気持ちを伝えたい!も投稿した者です。
正月中に新年会なるものがあるとの情報を耳にし、絶対行ってやるぞ!と楽しみにしたかったのですが…ちょうどその日と翌日に、東京ビッグサイトにてハンドメイドインジャパンに、アクセサリーショップで出店していたため行けませんでした。本当に残念です。
お店の方は、周りを差し置いてぶっちぎりくらいの勢いで大盛況だったので良かったのですが。
皆さんにお会いしたかった…本部長と秘書に感謝の気持ちを伝えられるチャンスだったのに!

またなにかの会を開いてください!今度こそ絶対参加したいです!

Abeckey

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2019-01-15 19:13

習い事。

答えなど 無いと、解ってるのに 答えを 出そうとしてませんか?
結果が、すべてですか?
続けるも、やめるも、親が、責任とるべきです。子供に責任を、押し付けなければ、良いのでは?子供の 意見を汲んであげて決定するのが、親の責任だと思う。

スパピコ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2019-01-15 19:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私の会社の上司に不動産王と呼ばれていた人がいました。投資物件でアパートやマンションをいくつも持っていたり、「あのコンビニ、俺が作ったんだよ。」とか言われたり、レクサスの高級車をいじってたり…。
私が仕事をしていた地域では有名な人らしく、人脈も凄かったようです。
仕事もできる方だったので、憧れの人でした。

きょーとじんのかず

女性/31歳/京都府/会社員
2019-01-15 19:11

レモン

浜ちゃんの踊りがちらつく。やめて笑

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2019-01-15 19:11

あー行きたかったー

本部長!秘書!

そんな話聞くとほんと行きたかったですー(*´ω`*)
また次回なにかあれば楽しみしてまーーす!

ピンポン太郎

男性/34歳/香川県/自営・自由業
2019-01-15 19:10

ニュース調査部 習い事

自分は昔、習い事は自発的にやりたいという子供で、親からやらせることはなかった家庭でした。(金銭的にも余裕がなかったのもありますが)
その中でもやらせてもらって、その事に対して「自分でやりたいことなんだから最後までやりなさい」という条件でやらせてもらっていました。

結果、嫌なことも楽しかったこともありましたが
今では習わせてもらってありがたかったなという気持ちです。

そんな自分でもやめたいと子供が言えば やめさせてもいいのは確かにそうだと思いますね…
やめられないという縛りで苦しんだ時期もありましたし…

リスナー社員さんの特にパパさんママさんはどういう風に考えているのか、凄く気になるな〜

そのその

男性/32歳/千葉県/会社員
2019-01-15 19:09

本部長!

子供の習い事で、あわなければやめれば良いし。
新たに始めればとかありましたが。
少し生活を削っても、子供を習い事に通わせたいと思ったら、通わせますが、辞めたいとか言われてたら、辞めても良いのですが、大抵の親は、1ヶ月でも2ヶ月でも通わせてやめたら、勿体ないような、少しイライラする感じになるのもわかりますよね。難しいですよね。

酒極団長

男性/56歳/栃木県/会社員
2019-01-15 19:06

突然なんですけど…。

本部長、秘書はそれぞれ、秘書、本部長のモノマネはできますか?

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2019-01-15 19:02