社員掲示板

  • 表示件数

いよいよーー

本部長!今週土曜は第一志望の受験です!
本番で全てを出し切る、合格する力をください!
(読まれるといいなー)

さとぴー

男性/22歳/千葉県/学生
2019-01-17 17:32

つば九郎先生

何を言ってくれるか楽しみです(^ー^)

まじでB'zのライヴ行ったことありますか?

去年の小杉さんや木村さんみたいに乱入してほしいd=(^o^)=b

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-17 17:31

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
山梨は寒い強風が吹いています。

ここのところ、久しぶりに会う人全てがみんな「ふくよか」になってます。
いや、ほんとに驚くぐらいで、少ない人で10kg、多い人で20kg。
しかも20kg増えた人は仕事で去年の11月に会った以来で2か月ぶりで豹変ぶり。

そうやって増えている友人、みんな30代なんですよね。
久しぶりに会う嬉しさ一方、久しぶりだからこそ友人達の健康が気になる今日この頃です。

えまやん

男性/43歳/山梨県/団体職員
2019-01-17 17:31

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
本日の案件、久しぶりに会ったあの人、ですが…
先月、12年ぶりに中学時代の同級生Mちゃんに会いました。

Mちゃんは中学2年生の時に転入してきて、中2〜高1までの3年間ずっと同じクラス。中学時代の悪い事は、だいたいMちゃんとやってました(笑)
中3のとき、バンドを組んで、私がドラム、その子がボーカルで、初めて渋谷のライブハウスでライブをしたのも、凄く良い思い出です。

高校を卒業し、Mちゃんとは12年会ってはいませんでしたが、フェイスブックでは友達になっていました。Mちゃんは現実、メタルバンドのボーカルをしていて、大手音楽事務所からメジャーデビューもしたということは知っていました。
あのとき一緒にライブをした友達が大きく活躍してくれて凄いなぁと思っていました。

12年ぶりに会ったきっかけは、私が盗難に遭って、携帯電話を紛失してしまい連絡手段としてフェイスブックに投稿した事でした。
忙しい中わざわざ連絡をくれて、会うことに。
昔の話で盛り上がり、懐かしがりました。

立場は違えど昔と変わらないMちゃんと会えて嬉しかったです。

とらこちゅん

女性/36歳/千葉県/会社員
2019-01-17 17:31

心に残った事。

町が無くなった瓦礫の山からの捜索。
やり場がないが、地元の消防団の方々と、お話し出来ました。
瓦礫の山で、遺体を探す、生存者を探すは、大変な事。疲れ果ててました。
でも続けていくと匂いで、探すそうです。
でも、見つければ近所の知り合いばかり。
切ない思いと共に、涙が止まらなくなるそうです。
いつ、何処で災害に会うかはわかりません。
経験した事がない人は、理解出来ないと思いますが、その位に目の前が変わってしまいます。
水や食料、寒さや暑さ対策。
防災対策お願いしますm(__)m

酒極団長

男性/56歳/栃木県/会社員
2019-01-17 17:30

本日の案件

皆さんおつかれ様です!

新年会で久しぶりに高校の友人に会いました!
昔から体格はよかったのですが、久々に会ってみるとお腹周りが明らかに太くなっていました。体重も大分増えたみたいでした。そして話を聞くとヘルニアにもなってしまったとのことで「そろそろ健康にも気を付けなきゃな~」と昔は話題にもならなかった病気、怪我の話も色々しましたが、昔からの明るさは健在で、賑やかな新年会になりました。

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2019-01-17 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

案件とはちょっとズレますが、明日久しぶりにかつての部下と飲む事になりました。 今は2人ともかつて一緒に勤めた会社を辞め、住むところも千葉と福島と遠く離れてしまい、5年以上会っていないので、どう変わったのか、今から楽しみで仕方ありません。

梵天丸

男性/56歳/千葉県/会社員
2019-01-17 17:30

おじいちゃんの口座

休眠口座が今年から一定の条件下で公共性の高い事に使われる事になったみたいでお早めに。
それ位昔だとオンラインからも外れているかも?
まず支店のATMで記帳出来るのか?
記帳出来なくてもオフラインで残っていてそこからオンラインに復活したり。
お爺さん名義だと戸籍謄本集めたり相続手続きとかが必要か。
今は法定相続情報一覧図という手続きもあるからあちこちに相続遺産がある場合便利なのだそう。
手続きは口座がある金融機関ごとに多少違うだろうから聞くのがいいのでは?

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2019-01-17 17:29

テレビから出社です

一人暮らしを始めて1年経ち、本日やっとテレビが導入されました!両親、どうもありがとう(^_^)
テレビのないこの1年でスカロケに出会い楽しい日々でした。テレビでradikoが聴けるので、これからもテレビの音声のみモードで出社します!
あ、秘書に情報共有ですが、今時のテレビはHDDを買うだけで録画ができます!レコーダー要らずですよー!メリットデメリットあるみたいですが検討してみては〜。

フルル子

女性/32歳/東京都/会社員
2019-01-17 17:29

つば九郎に質問

つば九郎へ質問です。長野さんの広島移籍についてどう思われますか。

塩りんご

女性/25歳/東京都/学生
2019-01-17 17:29