社員掲示板
学生街の喫茶店
金曜からお茶も飲みに行けてない。
ボサノバ聴いてマスターとママの笑顔が見たい。(/_;)/~~
なんか曲聴いてるだけで泣けてきます( TДT)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-22 13:11
前澤社長、やっぱり違うよ。違う。
前回の一億バラ撒きの時にも感じた違和感。
なぜTwitterを利用するのか。
寄付は素晴らしい。
名前伏せて寄付すればいい。
Twitter利用の仕方が。
なんか違和感。
なぜか金儲けの匂いがする。
僕のひがみ根性だろうか?金持ちに対する。
偽善でも何でも必要なところに必要なものが届くのは
素晴らしい事だとは思うが。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-01-22 13:04
本日の案件
お疲れ様です。
数年前、会社の引っ越し作業日と
友人の結婚式が重なってしまいました!!
仕方なく朝早くから会社に行き、
大急ぎて段ボールやら荷物を一心不乱に片付けて、そのまま美容院へ直行!!
着替えさせてもらい、メイクも髪もアップ。
まさに華麗なるシンデレラ状態~
めちゃくちゃ慌ただしくて、忙しがしい1日だったけど
「妙な充実感」と「やり切った感」がありました!!
よくやったぞ!!自分!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-01-22 12:54
よくやったぞ ‼️ 案件
リクエストは
井上陽水の「東へ西へ」で ^_^;;;
歌詞がいい ♬
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-01-22 12:49
怖い同僚とてんてこ舞い
皆さまお疲れ様です!
僕は昨年の6月30日ショッピングモールの中のクリーニング屋で仕事をしていました。
30日はセールの日でしかも土曜日なので大混雑。そんな日に僕は年下ながら会社の出世頭でイケイケな感じの少し苦手な怖い同僚と二人でお店に入ることに。
次から次へと来るお客さんに対応しているとその同僚がトラブルの対応のためお店を離れることに…
すぐ帰ってくると思いきやなかなか帰って来ずに一人でお客さんの対応と工場から仕上がってきたものの整理を昼過ぎから夕方までずっとやっていました。
午後10時の閉店後も同僚が「明日早いんで先帰っていいっすか?」というので一人で1時間残って仕事しました。
そんなてんてこ舞いな1日でしたがなんとノーミスだったのは自分で自分を褒めてあげたいです!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2019-01-22 12:47
案件!
皆さま、お疲れ様です!
私のあの頃はよくやったなぁ、と思うエピソードは、
高校時代です。
かなり遠い高校に通っており、
朝5時起きでお弁当を作って、6時には家を出て学校に向かっていました。
部活もバイトもしていたので寝るのは0時をすぎてしまう日ばかりでしたが、
無遅刻無欠席!!
今の私じゃ絶対にできないなぁと思います。
あの頃のわたしよ!!よく頑張った!
まるこぽーろ
女性/28歳/東京都/アルバイト
2019-01-22 12:45
案件
あの時の自分を誉めてあげたいと
思う事はあります。
ただ頑張ったかどうかは周りが
判断してくれる事だと思うんですよねー。
だから。あえて自分を誉めてあげるのは
言葉にせず
自分の心内に秘めておきます。(╹◡╹)
これからも頑張れ自分
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-01-22 12:39
あんけん。
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
例えば昨日、会社に出る迄の約一時間で、洗い物して自分の弁当よりも嫁さんのお昼ご飯を用意したり、洗濯物干したり、次男三男の朝ごはん用意して食べてもらったり(昔は起こしてたのに…成長したなあ・゜・(つД`)・゜・)
夜はご飯を頂いたらふわりさんのお世話して洗濯物回してお茶の用意して子供らと歯磨きして四男に読み聞かせして…
うん、なにひとつ頑張っていないな、自分ヽ(´ー`)ノ♪
もっと子供らと遊んだり仕事の勉強したり運動したり嫁さんとイチャイチャしたいのになぁ。・゜゜(ノД`)ウワーン→涙ッシュ
黒白熊猫
男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-01-22 12:37
昨日の自分に褒め言葉
昨日、半年の休職明けの出社1日目でした。久しぶりにスーツを着て、久しぶりに満員電車に乗り、久しぶりに職場の人に会うのとで緊張しましたが、なんとか無事1日目を終えることができました。まだまだ始まったばかりですが、頑張りたいと思います。よくやった自分!
以上ご報告でした!
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-01-22 12:36
あの時の自分良くやった
私の場合は株式投資ですね。
銀行の金利はほぼ0%で物価も上がっている中、ただの銀行預金だけでは知らず内に貧乏になっていくと思い、1年前に株を始めました。
長期保有に徹していれば配当金や株主優待などがあり結構楽しいです。
始める前は怖かったけど、よく1歩を踏み出せたと思います。
年中無給
男性/38歳/栃木県/会社員
2019-01-22 12:31