社員掲示板
バンドメンバー
今年はガラッと変わりなんだかさみしい❗
Real Thing Shakes
ヨロシク♪♪♪
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-23 15:00
本日の議題
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です!
周りと言っていいのかわからないのですが、定期的に連絡を取り合っている外国人の方がいます!
その方は、私と主人が新婚旅行でモルディブに行ったときのリゾートスタッフの方です。
旅行中、英語が喋れない私たちは必死で翻訳アプリやらジェスチャーを駆使し、なんとか交流をしていました。その結果、仲のよくなったスタッフさんはスタッフさん達の中でも中心人物的な人だったらしく、その人経由でほとんどのスタッフさんと仲良くなり、仕事終わりの日課のスタッフしか参加していないサッカーに誘ってくれたり、帰国の時には泣きながらまたおいでねと、わざわざお土産をくれたりしました。今でも交流は続いていて、1週間に一回はメッセージアプリでフラワーアートや海の写真を送ってくれて、最近どう?元気?今日大きなサメがいたよ~など近況報告をくれます。来年あたりまた行きたいなあ~。
ちょめぴ
女性/32歳/埼玉県/webデザイナー
2019-01-23 15:00
本日の案件
私は接客業をしています。
ある日いらっしゃった西洋の外国人女性がお会計時にクーポンを出したのですが、その品物は割引対象外だったため使えないことを伝えると、
“外国人の方が中指をたてながら言いそうなセリフ”
を舌打ちとともに言い捨て去っていきました。
ネイティブな発音のそのセリフはなかなか攻撃力が高く、こ、これが外国人かぁ…と恐れおののいていました。
また後日来店された際にはちょっと緊張したのですが、思いきって話しかけてみたらそんなに悪い人ではなく、その後も来店される度に話しかけたりしていたら仲良くなり、今では利用しない日でもお店の前を通るとニコニコしながら手を振ってくれたりしています。
盆踊りをしたという話や、お正月には餅つきをしたことを楽しそうに話したり、私より日本文化を楽しんでいそうで羨ましいです。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2019-01-23 14:59
とある外国人。
今から十数年前、
六本木に、とある外国人がいた。
その外国人は、
「雲」
という漢字か書いてあるティーシャツを
いつも着ていた。
その外国人は、あまり良い外国人ではなかった。
日本人女性をナンパするのだが、相手にされない。
ある朝、
始発待ちをしてベンチで寝ている女性にキスしようとして、
通りかがりの人に怒られていたそうです。
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2019-01-23 14:50
本日の案件
職場でもプライベートでも側に外国の方はいないですね~。けど観光とか行くとほとんど周りが外国の方で、日本だけど日本じゃない瞬間を味わえます~。
王様の飴玉
女性/30歳/山梨県/会社員
2019-01-23 14:48
【1月23日(水)会議テーマ】「スカロケグローバル案件〜私の側の外国人〜」
同じフロアの、隣の島に、
とっても綺麗な韓国人女子がいて、
とっても流暢な日本語を話します。
レストランで食事をしていても、
ホールの方に、絶対に、
「日本人ではない」とは見破られないでしょう。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-01-23 14:30
今は
当たり前に外国人を見かけますが昔はハーフの女の子がクラスにいて差別されていた。
イヤな世の中でした。
キレイな赤い髪で三つ編みしていました。よく遊んだものです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-01-23 14:29
案件
皆様お疲れさまです。
ゲームのローカライズの担当の方に中国、韓国、アメリカ、カナダの方がいます!皆さん日本語ペラペラです。
中でも韓国の方が多く、嫌な仕事を押し付けられたり不満があると、普段日本語で話しているのに突然母国語で会話を始めます。そのたびに「ああ、不満や愚痴を言っているんだな」と言葉はわかりませんが感じております。
でも皆さんフレンドリーでとても良い方!愛を持ってゲームに関わっています!
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-01-23 14:14
案件!
みなさまお疲れ様です!
私はシェアハウスに住んでいて、外国の方も数人住んでいます。
そこに同じ年のアメリカ出身の方がいるのですが普段の彼は女の子にやたらとヒゲを触らせて、共有スペースで洋楽がかかっていたら踊り出します。ですが彼、アメリカの某有名大学出身のエリートでした…人は見かけによらず。
愉快なシェアメイトです。
はるちゃんは東京です。
女性/37歳/東京都/医療系会社員
2019-01-23 14:04
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
以前シェアハウスに住んでいたときのこと。
やはり外国文化の色が強いのか、外人さんがよく入居してきました。
とくにうちのシェアハウスではドイツ人が多かったのですが、それはそのドイツ人たちが同僚や友人におオススメしていたようです。
ある日朝からドイツ人二人を含む何人かで遊びにいく日、集合時間にリビングに行ったら、すでに氷結を1缶開けているお二人が。そのまま次の1缶を空けながら電車に。お昼にお寿司食べながらグビグビ。ペースがスゴすぎて全然付いていけませんでした(笑)
旅するパキラ
男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-01-23 14:02