社員掲示板
電話
今、固定電話を持っているご家庭ってどのくらいいるんでしょうか?
大人はそれぞれ携帯を持っているから、固定電話の現在の需要が気になります。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-01-30 17:21
インフル予防に紅茶
お疲れ様です。
最近のインフル予防と言えば紅茶の持つ殺菌作用が良いということで、今日は水筒に温かい紅茶を入れて会社に出社しました。
んがしかし…
今だに熱くて飲むことが出来ません(笑)
一口目に熱さを気にせず、グビッと飲んでしまい、口の中がヒリヒリです。
予防どころか粘膜をやられバリアを破壊してしまった気がして、むしろ防御力ダウンしたかもしれないと思うとヒヤヒヤです(笑)
しばらく蓋を開けて冷ましたいですが、周りの人の風邪菌が降り注いで来そうで出来ません(-_-;)
ちなみに、ミルクを混ぜると作用をコーティングしてしまうので効果半減するらしいので、皆様も熱さとミルク入りにはお気をつけください。
息切れ
女性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2019-01-30 17:19
おじいちゃん
みなさまお疲れ様です。
おばあちゃんからの電話のお話がトップバッターで出ましたが、子供の頃、母方のおじいちゃんが東北地方の方言が強くて何言ってるのか分からなくて、とにかくじいちゃんからの電話が苦手でした。意味が分からなくて「うん」しか言えなくて、直ぐに「お母さんにかわるねー」と言ってほんの1,2分でバトンタッチしてました。もう亡くなりましたが、おじいちゃん、一番下の孫が全然喋ってくれないから寂しかっただろうなー。遠いから数年に1度しか行かれなかったし、ごめんね、本当はもっとお話したかったんだけど、本当に分からなかったんだ。でも分からないって言えなくて。大人になって母にそれを言ったら「どおりでいっつも短いと思った(笑)」と言われました。
ロケラニ
女性/43歳/東京都/会社員
2019-01-30 17:19
男同士バレンタイン
去年男同士でバレンタインしている人がいました(笑)
私の旦那が私の父にあげるんだとウキウキでチョコを買ってきたのです。
「あのこれバレンタインなんです」と照れながら渡す旦那。
「あ、ありがとうね」と照れながら貰う父。
なんだこの光景はと笑いが止まりませんでした。
去年の段階ではなかなかの違和感がありました。
果たして浸透する日が来るのでしょうか(笑)
本部長もパンチ浜崎さんにいかがでしょうか?
おにぎりはふるさと
女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-01-30 17:17