社員掲示板
思い出リンリン案件♪
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
思い出テレフォン案件ですが、独り暮らししながら専門学校に通ってた当時、同じ学科のちょっと好きだった女の子相手に夜中まで長話してたことです。携帯電話は持ってましたが長話になるので、当時の通話料がバカ高く親にしょっちゅう怒られてました(笑)
「なんでこんなに高いのよ!!」「いや、就活でねぇ…」的な(笑)
いつしか親にバレないように105度のテレカを握りしめて夜中公衆電話に駆け込むようになりました。
携帯相手だと度数減るの半端ないですよね(笑)
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-01-30 17:16
カラテカの入江さん
「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出演された時に持っていたガラケーは、番号登録が一番多く出来る機種だって当時話してたのを覚えてます。
なのに、その時点で本部長が言うように「足りない」と言っていたような…!?
実は、私も同じものを持っていましたが、大して登録してなかったように思いますwww
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2019-01-30 17:15
電話案件
皆さんお疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
私の思い出の通話は、彼女が吹き込んだ留守番電話
「もー、遅刻だぞ、プンプン」とか「起きなきゃ貴様もロウ人形にしてやろうか」など、ほとんど布団や電車や車で出られなかった時のもの
別れてから、この音声データを目覚まし音にセットしてたんですが、女の子が泊まった時もすっかりこの音のまま忘れてて翌朝起床
もしかしたら寝てて気づいてないかもな、とゆっくり振り返るとバッチリ起きてました_:(´ཀ`」
仕事終わりに一回話そう、イトミミズなんだ!違う、ゴカイ(誤解)なんだ!!トメちゃん!!
と呼んだ名前も元カノの名前で、決定打そのまま出て行き、音信不通になりました:(´ཀ`」
いつか誤解が解けると良いな
それでは聞いて下さい
尾崎紀世彦で、また逢う日まで
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-01-30 17:13
あ、電話帳
嘘ついちゃった。
ごめんなさい。
いま、ちゃんと確認したら
電話帳に60件
登録が ありました。
もっと少ないと思ってた。
20件くらいとしか
電話してないかも。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2019-01-30 17:12
案件
皆様、お疲れ様です。
案件です。
昨年の秋頃の話。
留守番電話にこんなメッセージが入っていました。
「○○ちゃーん♪(お孫さん?)おばあちゃんです。お誕生日プレゼントありがとう!とっても嬉しいよ♪帰ってきたら声を聞かせてよ。待ってるね♪」
プー、プー。
○月△日、午後○時です。
10分後。
「おばあちゃんです。まだ帰ってこないの?声を聞かせてよ。電話待ってるね。」
若干イラついた感じのおばあちゃん。
70代かと思われます。
留守番電話を子供と2人で確認。
顔を見合わせ
「これはー、、、どうすればいい?」
その後、電話はなかったので○○ちゃんと連絡がついたのだと思います。
あの時のおばあちゃん。
ごめんなさい、私も子供も貴女のこと、存じ上げません。
でも。
大変遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました。
梅おかか
女性/54歳/東京都/会社員
2019-01-30 17:11
テレフォン案件
皆さん、お疲れ様です。
まだ携帯を持っていない頃はよく家の固定電話で長話をしていましたが、電話の途中で停電になるとビックリしませんでしたか?
わ!電気消えた!あ、でも喋れるね…笑というのを毎回やっていた気がします。
思い出の通話案件ですが、子供の頃隣の県にあるおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行ってからかえってくると、「無事家に着いたよー」の報告電話をするのは私の役割でした。
本当にその報告だけの電話だったんですが、「無事帰れてよかったね、またおいで」という言葉が嬉しかったです。
もうみんな亡くなってしまって、今では声も聞けないので余計に思いますね。
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2019-01-30 17:10