社員掲示板

  • 表示件数

カップdeヤクルト

Aマッソ動画イイね目標達成記念のカップdeヤクルト今日届きました!毎日美味しくいただきます!スタッフの皆さんありがとうございました!

トップランナーズハイ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2019-01-30 15:47

案件

お疲れ様です。
電話案件ですが、今でも思い出す営業電話です。
前職での出来事ですが、
私が電話をとると、
"○○会社様でしょうか?、、、、"
と営業電話。
私の隣には社長がいて、いないいない、とジェスチャー。
長くなり始めたので、
私は、
"すみません、担当はただいま不在で、営業の電話はお断りしております。立て込んでおりますので、電話を切らせてもらいます。"
と言って電話を切ると、また電話が鳴り、電話をとるとまた先程の営業電話の男からです。
"オメェのとこはそんな電話の切り方するのかよ!なめてんのか?営業電話を断ってんじゃねーよ!"
と逆ギレしてます。若かった私は訳もわからず、ついついキレてしまい、
"舐めてんのお前だろ?都合よく電話してきて、断られて何文句たれてんだよ?お前○○会社の○○って名前だよな?上司だせ!こっちは忙しいんだよ、早く上司だせ!"
と今の時代ではありえないくらいに言い返したら、相手は
"すみませんでした。田舎から出てきて、こういうテレアポの仕事というのは初めてで勘弁してください。すみませんでした。"
と謝罪。
私も、"あ、そうなの。言い過ぎてゴメンね。頑張ってね"
と言って電話を切りました。
隣で社長は笑いながら、"ま、いろんな電話かかってくるから、よろしくねー。"
って。

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2019-01-30 15:46

【1月30日(水)会議テーマ】「スカロケ・テレフォン案件〜思い出通話報告〜」

大昔、某国に駐在中、
内線電話がかかってきて、

奴「パスポートの申請に、写真、何枚、必要ですか?」
私「知らない。」
奴「調べてください。」

あのなあ。
それくらい、自分で調べろよ。

私は合理主義者なのですが、
冷たい人間だ、とも言われています。

(/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-01-30 15:39

思い出の電話といえば

皆さん、お疲れさまです。

小学生の頃、家の固定電話に変な電話がかかってきました。その電話というのが、変質者というか、H系というか。

一人で勝手に話出して楽しんでいたような感じでした。こんな電話に出たのは初めてだったのでとりあえず、聞くだけ聞いて適当に切りました。
その時は家に誰もいなかったので、そういえば家族にもこの話はしてないです。

思い出でもないですけど、電話の話で久しぶりに思い出しました。ちなみにその時の電話は、たしかまだ黒電話でした。プッシュでない電話ですよー(*^▽^*)

ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2019-01-30 15:39

朝の電話

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。

高校3年生の時、あまりよく知らない年上の男性から朝6時に電話がかかってきました。寝起きが悪い中、頑張って出てみたら声がガラガラだったようで、
「なにその声!おばさんみたいだよ?女子高生の声じゃないよっ!」と言われました。
何の用だったのかは記憶にないのですが、おばさんみたいな声!というキーワードだけは鮮明に刻み込まれました(*_*)
秘書は起き抜けからミルキィな可愛い声なんだろうなあ♪

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-01-30 15:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

本日の案件ですが、私の事では無く、今の会社に中途で採用された頃の話で、少し遅れて同時期に入社した同期の子の話なのですが

当時、その彼と同じタイミングで、パートさんが3名私が所属していた現場に配属されたのですが、配属された日は、ほとんど挨拶位で終わったのですが、その日その彼はどことなく具合が悪そうだったんです

次の日、配属2日目で見事に欠勤
原因はお子さんの病気をもらってしまったそうで、1週間欠勤してしまったんです

彼が欠勤して4日目、当時私達の上司だった方に、具合の様子を報告する電話を彼が掛けた際、その上司に「もう一緒に入ったパートさん達は大分仕事覚えちゃったよ〜」と言われたそうです

そんな彼も私も、今では当時の上司と同じ立場で、今でこそ笑い話ですが、当時は彼も結構凹んだそうです(笑)

武壱

男性/43歳/東京都/会社員
2019-01-30 15:35

【1月30日(水)会議テーマ】「スカロケ・テレフォン案件〜思い出通話報告〜」

大昔、某国に駐在中、
国際電話がかかってきて、

「今度、そっちに行こうと思ってんだけど、ビザって、どうやって取るの?」
「今度、そっちに行くんだけど、ホテル、予約してくれる?」

あのなあ。
「ビザを発給するのは、日本にある○○国大使館なんだから、
 わざわざ俺に国際電話をしないで、
 そっち(日本)で、大使館に電話して尋ねてくれ。」

「ホテルの予約なんて、
 わざわざ俺に国際電話をしないで、
 そっち(日本)で、旅行代理店に頼んでくれ。」

私は合理主義者なのですが、
冷たい人間だ、とも言われています。

(/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-01-30 15:33

本日の案件

お疲れ様です。

小学校6年生のとき、卒業式が終わった後の春休み中の事。

全く喋った事の無い隣のクラスの女の子から「今日遊べる?」と
急に電話が掛かってかました。

不思議に思いながらも、待ち合わせの学校に行ってみると、
待っていたのは「隣のクラスの男の子」でした。。

男の子は「引っ越しをしてしまう前に、話がしたかった」と言っていましたが
私は、驚きと恥ずかしさで、その後の記憶がほとんどありません。。

「電話」と聞くと、
この「6年生のドギマギした記憶」がよみがえります。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-01-30 15:31

電話で終わった恋

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が短大生時代にお付きあいしていた時の話です。栃木県と神奈川県の遠距離⁉恋愛をしていました。
当時、私は学校に行くため6:50発の電車に乗り、乗り換えをして登校していました。彼は7時頃起きて仕事だったので乗り換えのタイミングで毎朝彼に電話してました。

夜は9時頃電話してその日の話をするのが日課になっていましたが、だんだん彼が電話しながらドラマを見ていて『聞いてる⁉』みたいな感じになってきました。
そんな彼の態度がストレスとなり、また、久しぶりに会っても何かそっけない感じになっていき恋愛初心者の私は友達に相談し結局私から別れを切り出し、お別れをしました。

今となってはメールでも良かったのに、何で電話にこだわっていたのか自分でも分かりませんが、今ではいい思い出です。

ちなみに、別れようか相談していた友達が私と別れたあと彼と付き合ってました。

きらびー3号

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2019-01-30 15:28

その電話、僕です。。。

本部長、秘書、社員の皆様!おつかれさまです!

本日の案件ですが
新入社員の僕は会社から取引先に電話をかけたつもりが、うっかり自分の会社にかけてしまったことがあります!

自分のななめ後ろの席で
元気よく受話器を取る先輩。
そして数秒間の沈黙。
間違いに気づき、「その電話僕です!」というと
「どうした!笑笑」と笑ってくれました笑

職場のムードをほっこりさせる間違い電話でした笑

ど真ん中変化球

男性/29歳/東京都/会社員
2019-01-30 15:27